[過去ログ] 加藤綾子 Part 151 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360
(1): 2022/04/16(土)20:23 ID:AXfck9W7(4/20) AAS
お返事ありがとうございます。

ご自身で試行錯誤して、回復されたんですね。そういった体験談を共有していただけるのはとてもありがたいです。

ワクワクにこだわりすぎて自分を楽にホッとさせてあげるという考えが抜け落ちてました。私の場合一生薬を飲まなければいけないので引き寄せは無理かと諦めかけていましたが、少し希望の光が見えました。

条件付けを外せれば、なんでも叶うんだとは思いますがそれがなかなか難しいですよね。

昨日から書籍を参考に自愛に取り組んでるのでなにか成果があれば報告したいと思います。
省6
361
(1): 2022/04/16(土)20:24 ID:AXfck9W7(5/20) AAS
結局、何もしないが1番いいのに、ワクワクとか自愛とか瞑想とか感情の解放とか色々な知識を詰め込んだエゴがその知識を道具のように使って脅迫してきたりするんですよ。

○○を引き寄せるには自愛を…とか
○○を引き寄せるにはエゴと距離を置かないと…とか
○○を引き寄せるにはこのブロックを解放しないと…とか

条件付けが条件を呼ぶので、自愛に対して私が本日思った事は、インナーチャイルドを満たすとか、自分をお姫様のように扱うとかではなく、ただあるがままの自分を認めてやる事に尽きるのかなと。

人から聞いた話とか、人の成功体験談を研究して型に当てはまることをやめる事が肝なのかなと私の場合は思いました。

因果関係が本来はないならもう今この瞬間ありのままの自分を許すしかないと思います。
省1
362: 2022/04/16(土)20:24 ID:jQKflJQE(2/13) AAS
>>360>>361
ほら早く死ねウンカス虫ケラゴキブリ
363
(1): 2022/04/16(土)20:25 ID:AXfck9W7(6/20) AAS
疾患ないのに書き込んでいいのか分からないけど
本願じゃない願望なら即実現させたことあるけど、そのときはワクワクしてません。
ワクワクするのは自然にであって、させようと思ってするものじゃないですね。

全然大丈夫ですよ!
先程は書き込みありがとうございました。
私もイライラマックスの時願いが叶った事もありますww
本来は叶うものというのが本当ならどれもこれも自分が受け取り拒否してるだけなのかもですね。
例えばこれは双極性障害に似た波なのですが、願望に執着してる時、躁状態に近いです。
波が高まって、欲しい!欲しい!欲しい!となって手に入れた時に、絶対に波が下がるのでまた渇望する。
躁鬱の場合下がった時に鬱になります。
省4
364
(2): 2022/04/16(土)20:25 ID:jQKflJQE(3/13) AAS
>>363
キチガイ発作のゴキブリ
早よ死ね
365
(1): 2022/04/16(土)20:27 ID:AXfck9W7(7/20) AAS
>>364
この人、必死ですよね

躁鬱のこと、勉強になりました。
たしかに穏やかな状態が心地よいですね。
本命との恋愛や結婚成就なら、どきどきするよりも、不安も渇望(もっと一緒にいてほしいなど)がない、穏やかな状態がいいのかも。
刺激を味わいたければ、スポーツ観戦とか、自分が試合しとけばいいと。

自分でその状態を意識して作るというより達人とかいわゆる悟りを開いた人たちの心境がこれなんだと思います。

いつでも手に入るし幸せみたいな。

逆にないと渇望出来るので、わかりやすいですが恋愛なんかはエゴ大暴れしやすいです。
ない、不幸→刺激幸せ→ない、不幸→刺激欲しい→刺激あって幸せ!みたいな。
省8
366
(2): 2022/04/16(土)20:29 ID:jQKflJQE(4/13) AAS
>>365

> >>364
> この人、必死ですよね
>
> 躁鬱のこと、勉強になりました。
> たしかに穏やかな状態が心地よいですね。
> 本命との恋愛や結婚成就なら、どきどきするよりも、不安も渇望(もっと一緒にいてほしいなど)がない、穏やかな状態がいいのかも。
> 刺激を味わいたければ、スポーツ観戦とか、自分が試合しとけばいいと。
>
> 自分でその状態を意識して作るというより達人とかいわゆる悟りを開いた人たちの心境がこれなんだと思います。
省23
367
(1): 2022/04/16(土)20:31 ID:AXfck9W7(8/20) AAS
>>366
話しに割り込んでくるの、やめてもらえませんか?

あと許可とかそんなのも全くないので煽りや荒らしや精神疾患の方に無配慮な書き込み以外は本当に大歓迎です。

なんか双子かな?と思うくらいそっくりです笑
私も純粋な双極性障害というよりは多分愛着障害が隠れていて、感情が双極性障害に近い動きをしてメンタルを病んでしまったみたいなのに近いっぽいです。

もちろん大元は毒親です笑

私も歩くようになってからだいぶ気分が楽になりました。
あと、臨床心理士の方におすすめされたサプリメントもよく効いてる気がします。
ホスファチジルセリンを飲んでます。脳内の血流を良くするのだとか。あとビタミンとトリプトファンも。
ホスファチジルセリンは幻覚まで見えてた方がこれを飲んでかなり症状が緩和したらしくおすすめです。
省3
368
(1): 2022/04/16(土)20:33 ID:AXfck9W7(9/20) AAS
私も見捨てられ不安が強くて自傷行為をしたりしました。愛着障害と言う事は同じく愛情の枯渇が大元のようですね。

絶対的な愛を欲しているんですよね。
小さい頃、それをくれるはずだった母からもらえなかった。
母親から受け取るのが、多分一番回復の近道なんだと思うけど、それが難しい場合は、
自分から自分へ絶対的な愛を注ぐのが良いのではないかと思います。
私は私(潜在意識)に絶対に愛されていると言う自信があって、最近は本当に調子が良いです。

サプリも素晴らしい味方ですよね!
オススメしてくれた方もあなたを支えてくれるサプリも全部愛ですね。

執着心があって、自分自身をいじめていて、間違いなく苦しい!となっていたら不幸と称される状態なんじゃないかなと思います。

それでも願望は叶ったりするんですが、私の場合全く幸せじゃなかったので、みんな先に願望関係なく幸せになってくださいというんだと思います
省3
369
(1): 2022/04/16(土)20:34 ID:qB0mhx+5(18/18) AAS
今まで加藤綾子信者だったけどこのスレみて気がついたわ。

予想以上に加藤綾子人気だって。
そうだよな。あのすっぴん顔じゃ誰も文句ねーよな。

もう、すっぴんで加藤綾子の右にでる女は居ない。
わかるだろ?褒めすぎだって。

でも、かわいいのは事実。
370: 2022/04/16(土)20:34 ID:jQKflJQE(5/13) AAS
>>367

> >>366
> 話しに割り込んでくるの、やめてもらえませんか?
>
> あと許可とかそんなのも全くないので煽りや荒らしや精神疾患の方に無配慮な書き込み以外は本当に大歓迎です。
>
> なんか双子かな?と思うくらいそっくりです笑
> 私も純粋な双極性障害というよりは多分愛着障害が隠れていて、感情が双極性障害に近い動きをしてメンタルを病んでしまったみたいなのに近いっぽいです。
>
> もちろん大元は毒親です笑
省13
371
(1): 2022/04/16(土)20:34 ID:AXfck9W7(10/20) AAS
私は病気になって嬉しい事が沢山ありましたよ。
病気は不幸かもしれません。辛いし苦しいけど、大事なメッセージなんだと捉えています。
病気にならなければ、知らなかった事、出会えなかった人沢山あります。

私も同じ感じです。
母親からもらったり、外側からもらうことに意識しちゃうと、どうしてもブレが出てきてお互いに良くないなーって事に気付いたので私も自分に与えていきたいなって思うようになりました。

岡田尊司先生という愛着障害専門の先生がいるのですが、その方の愛着障害って本がおすすめです。
有名人を例えに抜け出せた方や抜け出せなかった方のデータを元に先生が考察されてます。
因みに自分で愛情を与えて抜け出せた成功例も書いてた気がする。また良かったら読んでみてくださいね!ものすごく良い本です。

だけど、気楽に話そうスレで名乗ってるハンドルネームを使います。

そもそも完全な健康で完全な健常者っているのかな?
省6
372
(2): 2022/04/16(土)20:35 ID:jQKflJQE(6/13) AAS
>>368

> 私も見捨てられ不安が強くて自傷行為をしたりしました。愛着障害と言う事は同じく愛情の枯渇が大元のようですね。
>
> 絶対的な愛を欲しているんですよね。
> 小さい頃、それをくれるはずだった母からもらえなかった。
> 母親から受け取るのが、多分一番回復の近道なんだと思うけど、それが難しい場合は、
> 自分から自分へ絶対的な愛を注ぐのが良いのではないかと思います。
> 私は私(潜在意識)に絶対に愛されていると言う自信があって、最近は本当に調子が良いです。
>
> サプリも素晴らしい味方ですよね!
省12
373: 2022/04/16(土)20:35 ID:jQKflJQE(7/13) AAS
>>369
ゴキブリ必死だなぁ

早く巣に帰れよババア信者の出来損ない

クソブスゴキブリ早く死ね
374
(2): 2022/04/16(土)20:35 ID:jQKflJQE(8/13) AAS
>>371

> 私は病気になって嬉しい事が沢山ありましたよ。
> 病気は不幸かもしれません。辛いし苦しいけど、大事なメッセージなんだと捉えています。
> 病気にならなければ、知らなかった事、出会えなかった人沢山あります。
>
> 私も同じ感じです。
> 母親からもらったり、外側からもらうことに意識しちゃうと、どうしてもブレが出てきてお互いに良くないなーって事に気付いたので私も自分に与えていきたいなって思うようになりました。
>
> 岡田尊司先生という愛着障害専門の先生がいるのですが、その方の愛着障害って本がおすすめです。
> 有名人を例えに抜け出せた方や抜け出せなかった方のデータを元に先生が考察されてます。
省18
375
(1): 2022/04/16(土)20:36 ID:AXfck9W7(11/20) AAS
>>372
何か私にご用ですか?

RRさんのいう刺激って楽しい!とかワクワクの本来神様が与えてくれた刺激だと思うので、試合とかはたくさん楽しんでくださいね。

言葉ってどうしても難しくて渇望感の刺激と楽しいとかワクワクとかの刺激とまたちょっと異なるので私の言葉選びのミスでした笑

穏やかじゃない時があってもスッとニュートラルに戻れるようになるのが自己観察だったり自愛だったりなんだと思います。

あ、大丈夫だったって思い出すような感じですかね。
省13
376
(1): 2022/04/16(土)20:39 ID:AXfck9W7(12/20) AAS
>>374
今後、わけの分からないレスは無視します。

病気のせいで働けずお金なくて、、、
ってずっと思ってたんだけどそうじゃないみたい。

別に幸せじゃなくてもいいじゃんて思ったら楽になれた。
やりたいことも住む所もあるしまあいいや、みたいな。

スレ立てとレスありがとう。
ゆるーく続くといいですね

本当にその通りですね。やらなければ叶わないという焦燥感を感じながら、現実をガン見していつ叶うのと落ち込み、できなかったら自分を責める。
省4
377
(1): 2022/04/16(土)20:41 ID:AXfck9W7(13/20) AAS
引き寄せを知ったばかりのころは、レジの仕事してるから釣り銭で少ない金種を増えるイメージをしてたんだけど、千円を百円玉で払う人が居たとき「やった!」と思うこともあれば、願望してたことを忘れて、貰ってしばらくしてから「あ、増えたんだな」と思ったり。
土砂降りの日の出勤中と帰宅中、自転車だったけど、家、または職場の中にいるとき、曇り空の下を自転車こいでるイメージしたら本当にそうなって、「到着するまでに雨降らないだろうな」と心配しながらだったけど、建物の中に入ってから再び土砂降りになって、「潜在意識スゲー!」って思った。

ある新商品のチョコが2種類欲しくなって、食べてるところをイメージしたけど、仕事が忙しくてすぐ忘れた。
すると同僚が、数日前にシフト交代をしたお礼にと、その2種類をくれた。
それにもびっくりしたけど、同僚の発言がもっと驚いた。
「別の新商品にしようかなと思ったけど、こっちでいいやと思って手が伸びた」。

まだまだ不思議なのが、数年前に病院から風邪薬を貰い、絶対になくなるまで飲むことはルールにしていて、でもある日錠剤を転がして行方不明にした。
そのときは風邪がピークだったので、同じ錠剤を新たに出して飲んだ。
こうすると本来は、最後の一つずつを飲むとき、その錠剤だけないはず。
なのにその錠剤も何気なく飲んで、あとから「あれ?あった???」って感じだった。
省12
378: 2022/04/16(土)20:42 ID:jQKflJQE(9/13) AAS
>>375

> >>372
> 何か私にご用ですか?
>
> RRさんのいう刺激って楽しい!とかワクワクの本来神様が与えてくれた刺激だと思うので、試合とかはたくさん楽しんでくださいね。
>
> 言葉ってどうしても難しくて渇望感の刺激と楽しいとかワクワクとかの刺激とまたちょっと異なるので私の言葉選びのミスでした笑
>
> 穏やかじゃない時があってもスッとニュートラルに戻れるようになるのが自己観察だったり自愛だったりなんだと思います。
>
省24
379: 2022/04/16(土)20:42 ID:jQKflJQE(10/13) AAS
>>376

> >>374
> 今後、わけの分からないレスは無視します。
>
> 病気のせいで働けずお金なくて、、、
> ってずっと思ってたんだけどそうじゃないみたい。
>
> 別に幸せじゃなくてもいいじゃんて思ったら楽になれた。
> やりたいことも住む所もあるしまあいいや、みたいな。
>
省13
1-
あと 623 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s