[過去ログ] Motorola Motoシリーズ総合 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595: 2016/07/26(火)21:52 ID:EE2U6SK2(1) AAS
メチャ安店見つけたけど誰も見てくれないんだよなあ

 よろしくお願い
596
(1): 2016/07/26(火)23:53 ID:uY8N7pv6(1) AAS
引き続きよろしくお願いしますm(__)m
597
(1): あえて空気詠まない 2016/07/27(水)00:10 ID:Jr/f96SL(1/2) AAS
>>587
カメラは流石の高画質、但し暗いとノイジー
裏面のカメラが出っ張ってないのは良い

OSは素のAOSP、6.0特有のWiFiバグまでそのまんま
電池容量は大きいが上記のバグにより電池持ちは普通の端末以下
(対策はggrks)

バイブは強め、ポケットに入れて歩いてても気づく程度

他なんか知りたい?
598: 2016/07/27(水)01:24 ID:hSigv1KN(1) AAS
>>596
そうやって荒らすのやめてくれる?
599
(1): 2016/07/27(水)22:12 ID:uu3ebcFX(1/2) AAS
>>597
情報本当にありがとうございます!
なんかPlayはダメな子みたいなポジションなのかと思ってたけど、そうでもないっぽいのかな…
今zenfone2laserなんですけど、この端末なんかGPSダメダメだし、使ってて面白くないんですよね。
前にphoton使っててMotorolaはすごい良い印象なので、また使いたいなと思いまして書き込ませてもらいました。

TFT液晶はどうですか?やっぱりちょっと見づらいですか?
600: 2016/07/27(水)23:10 ID:mUnDt2Lb(1) AAS
600
601
(1): あえて空気詠まない 2016/07/27(水)23:41 ID:Jr/f96SL(2/2) AAS
>>599
TFTが見難いなら世の中のノートPCはすべて見難くなってしまう。
201Mの有機ELと見比べて、
色が薄めで黒が白浮きする傾向は確かにあるが、
注意して見比べなければわからないレベル。
むしろ直射日光下での見易さは液晶の方が良い

X Playを一言で表すと「中途半端」
UIはちゃんとサクサク動くが3Dゲームをグリグリ動かすには足りない。
バッテリーは大きめだが特に電池持ちがすごく良いわけではない。
カメラはきれいだが、暗いところではイマイチ
省1
602: 2016/07/27(水)23:49 ID:uu3ebcFX(2/2) AAS
>>601
なるほどです。貴重なご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきますm(__)m
603
(1): 2016/07/28(木)00:45 ID:XQcSfRSD(1) AAS
OTAって配信時期を過ぎたあとではもうアップデートできないの?
MVNOかキャリアかは関係ないよね?
604: 2016/07/28(木)07:01 ID:vQLhJMB+(1) AAS
>>603
普通は配信は数年単位だと思うが、そんなに古いmotoスマホ買ったの?
605: 2016/07/28(木)07:40 ID:RXTGsEhQ(1) AAS
さっき試したらXT1053のOTAは落ちてきた
606
(2): 2016/07/29(金)15:31 ID:l569dRei(1) AAS
あっちのスレを見る限りG4plusのGPS、微妙なのか(´・ω・`)
そこに期待して待ってたんだが…
607
(1): 2016/07/29(金)17:04 ID:VQV5XWHL(1) AAS
>>606
A-GPSが使えるようにすれば問題ない
608: 2016/07/30(土)18:48 ID:9bYDjq2Q(1) AAS
Amazon
やっと発送になったわ
609
(1): 2016/07/30(土)22:38 ID:nAjGbEmO(1) AAS
>>606
初回起動時は、GPS測位してなくてA-GPSだけで全然だった。地図飛び飛び

電源ON-OFFしたら直ったよ。
それなりの測位だと思う。
610: 2016/07/31(日)11:35 ID:/vqgNGSG(1) AAS
>>607
>>609
photonとか201MはAndroidにしては精度がいい方だったからさ
並みだとちょっと寂しい
611: 2016/07/31(日)11:50 ID:V3hLJWsF(1/2) AAS
フォースでqi充電やってる人
今使ってるのが発熱が酷い
使用感の良い充電器あれば教えて
612: 2016/07/31(日)14:30 ID:e/ZJ6T2L(1) AAS
そもそもqiはどれも発熱高い
613: 2016/07/31(日)14:44 ID:ZdclT/Be(1) AAS

614: 2016/07/31(日)21:26 ID:V3hLJWsF(2/2) AAS
そうなのだけれど発熱が高い中でも色々あるよで
40度前後までで保たれてくれたらいいのだけれど
1-
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.463s*