[過去ログ] 【広告除去】Adguard Part3【280blocker】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
539
(1): (ワッチョイ bd25-0vFB) 2018/01/21(日)00:18 ID:ShOHl2jj0(1/9) AAS
結局割れアプリは合法なの?違うの?
違法だけど無罪ってこと???
スレを何度読んでも結局のところ使っていいのかわるいのかさっぱりわからん
545
(1): (ワッチョイ bd25-0vFB) 2018/01/21(日)02:09 ID:ShOHl2jj0(2/9) AAS
>>541
つまり…どういうこと??
560: (ワッチョイ bd25-0vFB) 2018/01/21(日)15:23 ID:ShOHl2jj0(3/9) AAS
このスレ勉強になるなぁ
お前ら法律とかも詳しいよな
そういうのどこで身につけてるの?
562: (ワッチョイ bd25-0vFB) 2018/01/21(日)15:41 ID:ShOHl2jj0(4/9) AAS
中学校か…俺の中学では著作権法?刑法?とこ習わなかったよ
582
(1): (ワッチョイ bd25-0vFB) 2018/01/21(日)21:36 ID:ShOHl2jj0(5/9) AAS
理屈はよくわからんけどとりあえずライセンス割って使うのはセーフってことかな?
オフィスとか高いしライセンスならセーフということならこれからは安心して無料で使えるわ
587: (ワッチョイ bd25-0vFB) 2018/01/21(日)22:05 ID:ShOHl2jj0(6/9) AAS
>>586
仕事用じゃないよ〜、自分のPC
仕事のは会社の法人ライセンスで最初から使えるようになってるお
590
(1): (ワッチョイ bd25-0vFB) 2018/01/21(日)22:30 ID:ShOHl2jj0(7/9) AAS
>>589
えっ、どういうこと?
自分の私用PCでもアウトになる可能性があるってこと??
592: (ワッチョイ bd25-0vFB) 2018/01/21(日)22:39 ID:ShOHl2jj0(8/9) AAS
アプリ割ってもセーフだったら割れ使うわ
Adguardは安いからもう買っちゃったけど…
599
(1): (ワッチョイ bd25-0vFB) 2018/01/21(日)23:01 ID:ShOHl2jj0(9/9) AAS
>>598
不正コピーはアウトなのか…
でもコピーじゃなくて正規にダウンロードしたやつを割れライセンスで使うのはセーフって話だよね?ここまでのスレの流れをまとめるとさ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*