[過去ログ] 小米 Xiaomi Mi Max ★9©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467
(2): (アウアウエー Sa23-1aVT) 2017/08/19(土)01:44 ID:XIQ92YcMa(2/2) AAS
シャオミイに合うとオススメされて契約したワイモバ(ソフバンも同一かな?)回線の最適なOSって何?

色々試したが思った以上に相性がある印象
CM13系は何故か繋がらないとか、再起動する(ドコモSIMなら起こらない)
MIUI系はとにかく不安定でワイモバは殆ど使えないLTEバンド1 3固定で安定する(41がトリガーになってるのか掴むと断線する)
LineageOS14は一番安定して使えるけど、Xposedが不安定

オマカンが大いに影響してると思うが、
SB・ワイモバ回線でMAX1使ってる人のOSやらの状況を教えて欲しい
468
(1): (ワッチョイ 8187-cu1z) 2017/08/19(土)08:22 ID:I9lWHZpl0(1/2) AAS
>>467
ハゲ回線選ぶ理由はデフォでそこそこバンド対応してるってだけ、いじるならドコモ回線一択
ハゲ回線なんて罰ゲームだろ(笑)
469
(3): (アウアウエー Sa23-3rXg) 2017/08/19(土)09:13 ID:w0e1F7eya(1/7) AAS
>>468
引っ越し前はドコモ系で全く問題なかったんだけど、
引っ越ししたら4Gをつかむ事は掴むのだが、
頻繁に一瞬圏外になる謎環境
なのでWCDMA固定にして3Gの6(5)にしないと安定しないんだよね
でも自宅でワザワザそれもねぇ………
と言うことでワイモバ契約ですわ
470
(1): (オッペケ Sr4d-GMV4) 2017/08/19(土)09:17 ID:vVgPUc10r(1) AAS
>>469
定期的な瞬間圏外は大地震の前兆だって噂を聞いたらしいってのを見た
471
(1): (アウアウエー Sa23-3rXg) 2017/08/19(土)09:22 ID:w0e1F7eya(2/7) AAS
>>470
いやもう数ヶ月だからそこら辺は大丈夫よw
ドコモスマホのルート取っただけのをNetwork Signal Guruで確認して同じだから、そういう死角的な部屋なんだろう
外出ると問題無いし
472
(1): (バッミングク MM65-UVRH) 2017/08/19(土)09:26 ID:BeCeCqHGM(1) AAS
>>471
もしかして音声SIMはauの3G回線じゃ無いよね?
473: (アウアウエー Sa23-3rXg) 2017/08/19(土)09:35 ID:w0e1F7eya(3/7) AAS
>>472
auはこの書き込みに使っているWiMAX2のルータのだよ
ドコモは通常のスマホ契約
ワイモバも通常のスマホ契約
474: (ワッチョイ 8187-cu1z) 2017/08/19(土)09:55 ID:I9lWHZpl0(2/2) AAS
>>469
だれか近くにドコモ本線契約者いないの?いたらドコモに文句言えば電波調整してくれるよ
まああとの祭りだけどね
475
(1): (ワッチョイ d38e-wj5O) 2017/08/19(土)10:35 ID:gR3I99nm0(1/2) AAS
>>469
プラスエリア化出来てるのですか?
自分はecrmodでプラスエリア化を出来てないのですが、romは何を使ってますか?
476
(1): (アウアウエー Sa23-1aVT) 2017/08/19(土)10:58 ID:w0e1F7eya(4/7) AAS
>>475
プラスエリア化は去年やって何でやったのか覚えないが、たぶんCM13?
成功してたか分からんかったが、Network Signal Guruで見たら掴んでたな
この状態で掴んでると言うことでしょ?
画像リンク[png]:imgur.com

今はLineageOS14だよ、ecrmodでも出来てた記憶

というか、ワイハゲ環境で使ってる人の状況聞きたいです。
477: (ササクッテロル Sp4d-nkof) 2017/08/19(土)11:18 ID:T+POk3wqp(1/2) AAS
ワイモバだけど全部掴むから特に書くことがない
478: (アウアウエー Sa23-3rXg) 2017/08/19(土)11:19 ID:w0e1F7eya(5/7) AAS
OSは何って話です
479
(1): (ササクッテロル Sp4d-nkof) 2017/08/19(土)11:24 ID:T+POk3wqp(2/2) AAS
euの7.0の一番新しいStable
480
(1): (ワッチョイ 8103-d9WV) 2017/08/19(土)11:29 ID:l7PycLfD0(1) AAS
>>467
それOSとベースバンドの組み合わせの問題じゃね?
481: (アウアウエー Sa23-3rXg) 2017/08/19(土)11:51 ID:w0e1F7eya(6/7) AAS
>>479
mi5でだけど、
ワイモバだとCM系のをいきなり焼くとダメで、一旦.euを焼いてから他のを焼く手順で使えるようになったんですよ
(某ブログによる指南)
.euが最初だとトラブル無く行けたパターンかも??
>>480
それですね……
482: (オッペケ Sr4d-6w0h) 2017/08/19(土)13:30 ID:5UhfCNYOr(1) AAS
発売直後に入手したMax1持ちで、中華euiの現行バージョンにワイモバ環境だけど特に不具合ないよ。
483: (オッペケ Sr4d-g0R4) 2017/08/19(土)13:39 ID:nDCZuTdEr(1) AAS
ecrmodで、今はワイモバデータシムを使ってるけど、ワイモバ音声付きシムで使っていたときも何のトラブルもなかったなあ。愛知の平野部でそこそこ電波環境が良いからなのかな。
484
(1): (ササクッテロレ Sp4d-ouR3) 2017/08/19(土)14:10 ID:NtDjExihp(1/2) AAS
miui 9 nugarで試した人まだ?ecrも今日でるかな?helium
485
(1): (アウウィフ FF85-d9WV) 2017/08/19(土)17:08 ID:kJtL+YvKF(1/2) AAS
>>484
今、euをダウンロード中
486
(2): (ワッチョイ d38e-wj5O) 2017/08/19(土)17:27 ID:gR3I99nm0(2/2) AAS
>>476
アドバイス通りlinageを一回焼いて、その後バックアップしておいたecrmodにmodem以外を戻したら無事に850を掴みました!
どうもありがとうございます
1-
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s