[過去ログ]
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.10 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1502376106/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
492: 476 (ワッチョイ 992a-o7xi) [sage] 2017/09/16(土) 08:18:27.01 ID:JYq6HyEK0 >>488 >>475さんかな? ご意見サンクス 実は、現在Nexus7(2012)とComittoNでマンガ閲覧してますが、 低解像度とアス比のアレでそろそろ我慢の限界が… で、M3も同じ16:10ながら8.4インチ+高解像度なんで、イケる かなぁーと思ってたので、4:3端末と16:10端末をお持ち方の ご意見は非常に参考になります 300gを切るmini4はゴロ寝閲覧端末として非常に魅力なのですが 現在使ってる泥アプリのComittoNがかゆいところに手が届く秀逸な マンガリーダーなのでiOSを使うのをためらってしまいますね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1502376106/492
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4d-QUPF) [sage] 2017/09/16(土) 08:51:00.93 ID:YjBfx/qtp こないだ3万以下で買えたけど、今見たら高くなってるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1502376106/493
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5370-o7xi) [sage] 2017/09/16(土) 08:58:21.72 ID:TiIc7Qi40 スマホはともかくタブはiOSとAndroidの両方持ってた方がもろもろ便利だぞい アップルで統一すればiPadやMacBookからiPhoneにインターネット共有すりゃいいだけでお高いセルラーモデル買う必要もないが AndroidからだといちいちテザリングするのめんどいからSIMフリー機種欲しくなるよね 月500円ぐらいの通信専用SIMも普通にあるし お出かけ用としてのNexus7からの移行組でnanoSIMへの変更料払うのもったいなかったからこの機種にした SD刺せば良いんだけの話なんだけど内部ストレージが5年前と変わらず32GBってのは不満 バッテリーが段違いにもつから変えてよかったっとは思ってます 家ではやっぱりiPad mimi とにかくなにも難しいとこ考えず使えてもろもろ楽ですわ ややこしいことが必要になったらPC使ってるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1502376106/494
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jJ5X) [sage] 2017/09/16(土) 09:32:49.47 ID:xt2dm20ZM >>493 ASUS製品は値段の変動が激しい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1502376106/495
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a145-jJ5X) [sage] 2017/09/16(土) 11:25:48.26 ID:I7Z5qkUs0 インターネット共有ってテザリングと何が違うの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1502376106/496
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-YLFl) [sage] 2017/09/16(土) 11:36:29.53 ID:xpIFRMxYM ComicCafeにiOS版があれば考えないでもない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1502376106/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMd3-DOT2) [sage] 2017/09/16(土) 13:00:45.15 ID:v9dwoUw+M UQsimで使ってるんだけど WiFiからモバイルデータ通信に切り替える時に通知バーからWiFi切って切り替わるまで5分くらいかかるんだけど(その間ずっと圏外)俺だけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1502376106/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e1-XDX8) [sage] 2017/09/16(土) 13:32:17.01 ID:XEccumTA0 >>496 呼び方 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1502376106/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-jJ5X) [sage] 2017/09/16(土) 13:41:39.82 ID:XFc3KZRl0 この機種w53もw56も使えるね スペック表にはw52のみ対応とあるからアップデートで使えなくなる可能性は有るけど、JP-5.5.0.0では普通に掴む ただ、132,136,140チャンネルは掴めないけどnecのapも132以上は出さないから実質問題無い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1502376106/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a145-jJ5X) [sage] 2017/09/16(土) 14:00:29.36 ID:I7Z5qkUs0 >>499 ええ…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1502376106/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-gOvU) [sage] 2017/09/16(土) 15:34:50.99 ID:9BUW9qkVM >>498 うーん オレは特にそんなことはないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1502376106/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e1-XDX8) [sage] 2017/09/16(土) 15:51:08.30 ID:XEccumTA0 >>501 494見ての質問なんだな 確かに494の言ってることがよく分からんw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1502376106/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1a-PWTr) [sage] 2017/09/16(土) 17:18:13.20 ID:cfXk7COy0 >>494は自宅に固定回線ひいて無くてMacbookにUSBドングル刺してテザリング(インターネット共有)とかそんな感じか アホ臭いことやってるなぁとは思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1502376106/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a145-jJ5X) [sage] 2017/09/16(土) 17:58:56.87 ID:I7Z5qkUs0 別にiphoneである必要ないじゃねぇか! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1502376106/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33d-Am5e) [sage] 2017/09/16(土) 18:46:15.80 ID:ISsL4tLj0 テザリングは面倒臭いと言うのに インターネット共有を使う矛盾 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1502376106/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b309-YLFl) [sage] 2017/09/16(土) 18:54:50.01 ID:F11A0vr90 確かに>>494は何言ってるかわからない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1502376106/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b4-bLv0) [sage] 2017/09/16(土) 20:11:48.74 ID:LFdXUfgg0 林檎端末だけなら「インターネット共有」という機能で簡単に回線共有できるよ 回線共有はWi-Fi・BT・USBケーブルなんかでできるよ 泥端末が混じるとテザリングの設定をいちいちしなきゃならないから面倒臭いよ だからSIM対応端末にして各機器毎にSIMカード用意したいよね ということを言いたいようだ 自宅に固定回線&WiFiなしという少々特殊な環境前提で話してるのに それについて説明が無いから分からない人が出てくるのだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1502376106/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4d-QUPF) [sage] 2017/09/16(土) 20:29:22.56 ID:5qOfmTZHp iPhoneのインターネット共有をオンにするだけでゼンパッドとテザリング出来てるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1502376106/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-7fLz) [sage] 2017/09/16(土) 21:25:03.28 ID:msyTreO80 通販で買ったZ581KLが今日届きました 先輩方、仲間に入れてください おすすめのアクセサリーとかあったら教えて貰えると嬉しいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1502376106/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cf-ywpY) [sage] 2017/09/16(土) 21:58:32.68 ID:sOzzNLEl0 494のバカさ加減をひしひしと感じるスレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1502376106/511
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 491 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s