[過去ログ] ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554
(1): (ワッチョイ 936c-jJ5X) 2017/09/18(月)17:22 ID:Vzi3gOqU0(1) AAS
>>538
分解したときにバッテリーの型番は簡単に見えましたか?
交換用探すときに本体のZ581KL意外にそれが分かると探しやすいので
(ASUSは結構同期の商品に同じパーツを共通で使っていることがあって)
555: (ワッチョイ 5b89-VXQG) 2017/09/18(月)18:31 ID:IMrnZ5Uj0(1) AAS
>>550
そうだよな。
この機種も6では隠し機能とはいえ可能だったのに、
7で潰されたからな…
これが今後の方針と言う事なんだろうな。

最近は値段も高いし。
品質は相変わらず低いままなのに。
556
(1): (ワッチョイ 3925-85Kn) 2017/09/18(月)19:14 ID:u1uzXYE80(1) AAS
kindle本を本体保存オンリーにしとけば
容量の関係でダウンロードするコンテンツが減る
そりゃAmazonは是が非でもそうしたいよなぁ
557: (スップ Sdb3-RHAW) 2017/09/18(月)19:31 ID:CXGuLIBkd(2/2) AAS
>>556
同じ本を何度もダウンロードされてトラフィックを無駄に使われるからAmazonからしたら迷惑だぞ
558
(1): (ワッチョイ ab63-BZa1) 2017/09/18(月)21:33 ID:jV2FtFNN0(1/2) AAS
てか本当に近いうちに新型出るのか?
遅すぎる
559: (ワッチョイ ab08-mf09) 2017/09/18(月)21:43 ID:teaYxyTH0(1) AAS
>>558
本来はZ581KL発売から一年後の
先週に発売する予定だったが
iPhone発売にZenphone4をぶつけるコトになり
Z582KLの発売を若干遅らせたんだよ

と、もっともらしいコトを言ってみる
560: (ワッチョイ 1963-VUiJ) 2017/09/18(月)22:12 ID:x4ixrg5T0(1) AAS
P00Jで技適検索かけても出てこないから、最低でもこの1か月は出ない
561: (ワッチョイ ab63-BZa1) 2017/09/18(月)22:14 ID:jV2FtFNN0(2/2) AAS
流石にこれ以上またされると厳しいぞ
ここから一ヶ月となると今度は年末商戦も視野にはいってくるわけだし。
あのカッコエエアルミ体を手に取りたいのに
562: (ワッチョイ 6163-+NpA) 2017/09/18(月)22:27 ID:9b6yekR30(1) AAS
買えば幸せになれるよ
10月発売かな
563: (ワッチョイ d353-XDX8) 2017/09/18(月)22:47 ID:nGiT3baR0(1) AAS
遅れてもいいからスナドラ660で頼む
564
(1): (ワッチョイ c185-VUiJ) 2017/09/19(火)06:33 ID:A1MTCO+f0(1) AAS
充電ケーブルつけた状態で引っ掛けて落としたらpc接続の500mAでしか充電できなくなったわ
582はがっかりスペックだけどこうなると早く出てほしい
565
(1): (ドコグロ MMa3-a2fY) 2017/09/19(火)06:57 ID:S4maMgToM(1) AAS
>>564
がっかりスペックか?

スピーカーが縦位置なのも
ヘッドホン利用で問題にはならないけどなぁ
566
(1): (ベーイモ MM23-85Kn) 2017/09/19(火)08:06 ID:C1g4ckuFM(1) AAS
何だか不意に落としたら
もうアウトなんだな

ASUSって落下試験全くしてないんだな
567: (ブーイモ MMab-KLYo) 2017/09/19(火)08:25 ID:NplgjP+6M(1) AAS
>>566
asus製品は本当に耐久性ないよ
すぐに壊れる
568: (ワッチョイ 1963-VUiJ) 2017/09/19(火)08:50 ID:Rta7CMsM0(1) AAS
お前らカバーしないのか?
569
(1): (スプッッ Sdf3-Am5e) 2017/09/19(火)10:19 ID:G0JJmoifd(1) AAS
>>565
逆じゃん
問題だからヘッドフォンを利用せざるをえなくなる
570: (ドコグロ MMed-a2fY) 2017/09/19(火)12:32 ID:cQEMRCw6M(1/2) AAS
>>569
俺は電車内でしか動画を見ないから
あまり気にならないなぁ
571
(1): (ブーイモ MM35-jJ5X) 2017/09/19(火)13:17 ID:aK5+jIloM(1/2) AAS
落としたのは自分の不注意なのに製品のせいに話がすり替わってて吹くわ
ソニー製品なんか虫が液晶の間に挟まってても有償修理なのにな
572: (ブーイモ MMab-jJ5X) 2017/09/19(火)13:21 ID:S2WxosYrM(1) AAS
手術したよ
573: (ワッチョイ b3e0-o7xi) 2017/09/19(火)15:17 ID:g81PzwXR0(1/2) AAS
まぁタブレットの内部スピーカーに音の良さとか求めても仕方ないしな
音楽聞いたり動画観るときはイヤホンの方がずっと音は良いし
1-
あと 429 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s