[過去ログ] ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: (ワッチョイ b689-Qepg) 2017/08/15(火)21:59 ID:QSvsLb+90(5/5) AAS
ちなみにトラブルってのは、Kindleで毎日ゴミデータが約12冊づつ増えてくトラブル。
(放っておくと、ゴミデータで溢れかえる。)

Amazonにもゴミデータの件で相談してたんだけど解決せず、最終的に端末初期化を試す事になった。
(Kindleメインの端末だったし。)
このスレで、7にアップデート後も正常に内部ストレージ化ができたって話だったので、
その話を疑わずに初期化してしまった。

現在、データの移行ができない状態。
Kindleに限らす、同様のデータ管理のアプリは全て同様の状態。
(アプリ本体の移動はできる。)
56: (ワッチョイ a32c-uApx) 2017/08/15(火)23:29 ID:dcFD2EqQ0(1) AAS
7 にアップデートしちゃった端末売って、新品買い直すのオススメ
57
(1): (アウアウカー Sac3-rudX) 2017/08/16(水)01:03 ID:6yBvg7HNa(1/2) AAS
>>52
adbで内部ストレージ(以下内部SD)化するところまでは同じ
Z581KL@6の時は一括で内部SDに動かしたけど、XperiaXZ@7だとアプリ毎に個別移動する感じ

アプリ→該当アプリを選んで→ストレージをタップ
画像リンク[jpg]:imgur.com

さらに使用ストレージを変更
画像リンク[jpg]:imgur.com
(↑が表示されていないアプリは移動不可)

この辺りの手順って昔からメーカーによって2通りあったんで、OSのバージョンというかROMに寄るのかもしらんねー
58: (アウアウカー Sac3-rudX) 2017/08/16(水)01:08 ID:6yBvg7HNa(2/2) AAS
念のため、↑のSSはどちらも内部SDにデータ移動した後の状態の表示ds

本体にデータがある場合は(内部ストレージ)の表記になるハズ
59
(1): (ワッチョイ 5b56-gE0A) 2017/08/16(水)02:24 ID:r1lIOclu0(1) AAS
7.0にしてからだと思うけど、SDカードが対応していないと言われてフォーマット促された。
PCでも認識しなくて読めないし、フォーマットするしかないようだ。
60
(1): (ワッチョイ b689-Qepg) 2017/08/16(水)09:43 ID:yYp9C9uP0(1/2) AAS
>>57
サンキュー!

この端末の場合、その手順だとアプリ本体しか移動しないんだよね…
(アプリによっては、データも移動するんだろうけど。)
この画面での表示は、まるでデータも移動したように表示されるんだけど、
実際にはアプリ本体しか移動できてない。
(たぶん容量表示のバク。似たようなバクは、6の初期に他機種で見られてたし。)

6の時は、ストレージのバーガーメニューから、データを全アブリ一括で移動するメニューがあったんだけど、
7になってそのメニューが削除されちゃった。
ついでにストレージの容量表示にバグが追加された。
省3
61: (アウアウエー Sa52-3Zbj) 2017/08/16(水)12:21 ID:9CytPXJYa(1) AAS

62
(1): (ブーイモ MMe7-MMDR) 2017/08/16(水)13:28 ID:N2N0f/NPM(1) AAS
>>59
PCで読めない時点でただのSDカードの故障じゃん‥。
63
(1): (アウアウカー Sac3-rudX) 2017/08/16(水)15:40 ID:RiZ+b1q2a(1) AAS
>>60
この辺りの動きは各メーカーで統一されてない印象は確かにあるね…
元祖SDに移動、なんて懐かしい仕組みがあった6以前からではあるけれど

基本的なアプリからみたストレージ構造って
・本体セキュア領域
・本体共有(/sdcard/Android/data/[package名])
・本体共有(/sdcard/下の任意)
・外部共有([microsdマウント位置]/Android/data/[pkg名]
・外部共有以下略

このパターンだと思うんだけど、内部ストレージ「化操作」した場合に、機器側がどの部分とどの位置に動かすかっていうのが統一されてない感はある
省5
64: (ラクッペ MM4b-gE0A) 2017/08/16(水)20:24 ID:HxzeR21PM(1) AAS
7にすると、本当にほぼすべてのパフォーマンスが上がるんですな。
まだ、細かい不具合あるのかもしれないけど、とりあえず私の使い方では遭遇してない。

何となく、新しい端末に買い替えた感すらある。
PC関連、30年近く使ってきたけど、ここまでパフォーマンスの上がるアップデートって、ほぼ経験が無いから結構感動した。
65: (アウーイモ MMc7-gE0A) 2017/08/16(水)20:31 ID:jKTsgzMTM(1) AAS
そうですね、速くなりましたが一部のアプリは時々落ちます。
困るほどではないので、むしろ遅かったアプリが速くなって良かった。
66: (ワッチョイ b689-Qepg) 2017/08/16(水)21:58 ID:yYp9C9uP0(2/2) AAS
>>63
6の時は /sdcard/Android/data/ 下を丸ごとSDに移動できたから、
Kindleのデータも移動できたんだけどね…
(バーガーメニューから)
67: (ワッチョイ 1156-lNT/) 2017/08/17(木)00:53 ID:OfNFgYM10(1) AAS
>>62
フォーマットしたら使えるようになったよ。
68: (スプッッ Sdf3-5i8+) 2017/08/17(木)09:02 ID:idGTaoO3d(1/2) AAS
購入を検討しています。
どこかでVideo & TV SideViewの持ち出した動画がかくつくという内容を見たのですがどうですか?
69: (スプッッ Sdf3-5i8+) 2017/08/17(木)09:25 ID:idGTaoO3d(2/2) AAS
68ですが、ヌガーが改善されたみたいですね
70
(1): (オイコラミネオ MM6b-cOJr) 2017/08/17(木)11:22 ID:h04MO6EzM(1) AAS
ヌガーってなに?
71: (ワッチョイ 5b89-8zPT) 2017/08/17(木)11:33 ID:wQZzmRPT0(1/2) AAS
>>70
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
72
(1): (ワントンキン MMd3-a4wp) 2017/08/17(木)12:11 ID:pG0Np/zMM(1) AAS
歯にくっつくからあんまり好きじゃないね
73: (ワッチョイ 5b89-8zPT) 2017/08/17(木)12:21 ID:wQZzmRPT0(2/2) AAS
>>72
そんな貴方に 岩おこし
74: (ワントンキン MMd3-cOJr) 2017/08/17(木)12:46 ID:Gbuh5uaoM(1/2) AAS
日本一幽冥なヌガーはチロルチョコの中身
1-
あと 928 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s