[過去ログ]
【Amazon】FireTV Stick 14本目【新棒】 (1002レス)
【Amazon】FireTV Stick 14本目【新棒】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/29(月) 15:30:46.82 ID:0qku05bX ブーメラン食らって出たセリフがそれかよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/914
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/29(月) 15:32:43.72 ID:MnOUA0xC >>913 いや>>911 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/915
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/29(月) 15:35:03.50 ID:0qku05bX > 俺の使いたいやり方が出来なくてやだーってわめいてるだけ どこで? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/916
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/29(月) 15:40:57.75 ID:MnOUA0xC >>914 言葉尻だけじゃならんてことだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/917
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/29(月) 16:00:14.96 ID:4SJCXs/Q スマホアプリは面倒てのは同意 スマホは画面つけてロック解除動作が必要だし 初回はアプリ起動もあるし 一応テレビやプレーヤーのリモコンアプリも入れてるけど 結局物理リモコン使っちゃう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/918
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/29(月) 16:11:58.68 ID:QuWfdTH7 俺にはリモコン持ち帰る手間の方が多いがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/919
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/29(月) 16:50:09.31 ID:XK6+kW8c 君たちパソコン持ってないの? ログインして、見たい動画を [後で見る] に 突っ込んでいくだけ。 あとはFire TVのSmart YouTubeアプリで見ればいい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/920
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/29(月) 16:59:58.62 ID:DXI/fHzr パソコン5台あるけどリビングには置いてないな。 ソファーでダルダルしてるのにパソコンとかダルいわ。 正直スマホのロック外すのすらダルい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/921
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/29(月) 17:00:42.57 ID:4BdzjxM5 >>920 パソコンて立ち上げるのに時間かかるし、そんなに使わない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/29(月) 17:07:01.28 ID:QuWfdTH7 >>922 立ち上がるのに時間がかかるPCて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/29(月) 17:14:52.88 ID:fiGgZHi5 >>920 君Chromecast持ってないの? はい終了 OS使わせて貰っておいてgoogle様と喧嘩するアマゾンは糞だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/29(月) 17:19:43.09 ID:xqRiySAg >>920 一番面倒なやり方じゃねーか それならせっかく起動したPCで見るわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/29(月) 17:25:04.40 ID:NTiO3AHy スマホアプリ使うくらいなら素直にタブで見るわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/29(月) 18:08:22.50 ID:XK6+kW8c >>925 借問するけど、じゃあそもそもなんでFire TVでYiuTube見てるの? 画面の大きさが違うとか、オーディオシステムが違うとか、 何かしらFire TV視聴が勝る理由があるからでしょ。 なければ最初からパソコンで見ればいいんだから。 空いた時間にパソコンで見たい動画を [ 後で見る ] にどんどん突っ込んで Fire TVで見ればいいと提案しただけ。 パソコンで検索してFire TVで見られるんだから便利だよ。 スマホもない、パソコンもない ならシランがな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/29(月) 18:17:25.75 ID:gw9kcRAX PCが有っても使わない層はどんどん増えているのが現実だけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/29(月) 18:30:15.05 ID:76CedG2b YiuTube http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/29(月) 18:33:39.51 ID:iLWfaImZ >>927 PCまで持ち出してなんでわざわざそんな事するんだよ 普通に音声検索で探して見るわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/29(月) 18:51:46.03 ID:2CRVxy9b 2980になるか新型がさらに出たら買うかな またはCastが2980から新型って感じかな またはプライムビデオのボリュームが増えたらって感じだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/29(月) 18:52:21.62 ID:DC+lb9Ji 俺はPCとTVを繋いで見てるが、気軽に省電力でリモコン操作できる fire TV stickを使っちまうなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/29(月) 19:11:14.33 ID:4BdzjxM5 てかPC立ち上げて何してんの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/933
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 69 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.201s*