[過去ログ]
【Amazon】FireTV Stick 16本目【新棒】 (1002レス)
【Amazon】FireTV Stick 16本目【新棒】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 17:11:41.08 ID:sKUTVQML Fire TV Stick (New モデル) https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/ 前スレ 【Amazon】FireTV Stick 15本目【新棒】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1517467894/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/30(金) 12:55:29.34 ID:ZOgyk7mM リモコンは本当出来が悪いよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/30(金) 20:15:37.45 ID:xgI2T1gw Air Stick 4Kに比べればリモコンは遥かにできが良い あれはゴミに近い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/30(金) 20:24:40.06 ID:gPcDUk9b ひかりtvのリモコンよりはマシだろ 硬くてレスポンスも悪くて 押し心地は最悪だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/30(金) 20:37:56.29 ID:Rmcspwrm >>4 HB-2000のほうが固いわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/30(金) 20:48:17.48 ID:gPcDUk9b HBだけにな!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/03/31(土) 14:33:10.59 ID:E92noCif >youtube見てると、途中にyoutube自体の意味不明な7秒広告が入るけど、あれなんなの? >ここで全く話題にあがらないから、もしかしてうちだけの環境? >>985 >これ俺も気になってた >youtubeがyoutubeに広告だしてなんの意味があるんだろう。邪魔だからやめてほしいわ 全スレすまん。 もしかして本来は普通の広告だけど、firefoxかyoutubeがブロックして自動で穴埋め広告を入れてるのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/31(土) 16:36:01.08 ID:D2iNGL66 前スレの画面端が切れて表示される問題、英語サイトを見て一応解決できたっぽい やり方もまとめてみたが保証は出来ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/31(土) 17:01:09.09 ID:D2iNGL66 >>8の方法。複数のサイトを見ながら試したから省略できる部分があるかもしれない 【1】下記URLからSDK Platform ToolsをDLして解凍したフォルダをCドライブ直下等のわかりやすい場所に移動 アドレスバーをクリックしてフォルダの場所をコピー ttps://developer.android.com/studio/releases/platform-tools.html 【2】コントロールパネル>システムとセキュリティ>システム>システムの詳細設定>環境変数 システム環境変数のPathを選択後に編集をクリックして、環境変数名の編集ウィンドウで新規をクリック コピーしたフォルダの場所を貼り付けてOK 【3】Fire TV Stickで設定>端末>開発者オプションの順に選択してADBデバッグを有効にする 同じく設定>端末>バージョン情報>ネットワークで表示されるIPアドレスをメモ 【4】コマンドプロンプトで次のコマンドを実行。<ipaddress>の部分はメモしたIPアドレスを指定 adb kill-server adb start-server adb connect <IPアドレス> 【5】connected to <ipaddress>:5555というメッセージが返ってきたら次のコマンドを実行 adb devices 【6】List of devices attached <ipaddress>:5555 deviceというメッセージが返ってくる ここからはFire TV Stickの設定>ディスプレイとサウンド>ディスプレイ>キャリブレーションで画面を確認しながら調整 【7】次のコマンドを実行。数値は左から画面の左、上、右、下の間隔で、0,0,0,0がデフォルト値らしい。必要に応じてコマンドを繰り返し数値を調整して終わり。自分のテレビは27,18,29,30くらい adb shell wm overscan 10,10,10,10 【8】自分の場合は上記コマンドで調整がテレビ画面に随時反映されたが、されない場合は次のコマンドでFire TV Stickを再起動するっぽい adb shell reboot http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/31(土) 17:13:07.63 ID:7RcLTPIH オーバースキャンもできないってことはドットバイドット表示もできないってことだろ そんなゴミテレビで多少はみ出るのを気にするってなんか滑稽だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/03/31(土) 17:33:24.52 ID:rTZcIgZo 音が出なくなった。 昨日は何ともなかったのに今日になって全てのアプリで音が出ない。 初期化してもダメ、工場発送前の状態に戻してもダメ こんな状態になった方、いらっしゃいますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/31(土) 18:38:27.63 ID:G5EaU6n7 fire fox のYouTubeだけど 無広告だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/31(土) 19:54:52.64 ID:EhdhPRtP おつん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/31(土) 19:58:02.01 ID:Ode9AsXw >>11 HDMI挿し直してみたら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/31(土) 20:00:32.89 ID:pOqIoVmX >>11 隣のHDMI端子に挿してみたら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/31(土) 20:59:50.44 ID:G5EaU6n7 リモコン 特に 不満ないけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/03/31(土) 22:00:01.12 ID:BlF8UFQX >>16 リモコンの裏側が丸くて 指が滑る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/31(土) 22:24:20.27 ID:IP7Artyn >>17 何度も書きますが、滑り止めアイテムがサードパーティーからリモコン装飾品として出ています。 そして、金をかけたくないなら細めの輪ゴム4本または太めの輪ゴム2本巻いておく。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/31(土) 22:50:33.93 ID:tyke8tyd 質問です。こないだのセールで2本目の新棒買ったんだが 同じアカウントでエアレシーバーでiPhoneのミラーリングできないのはなんでだろう 仕様だろうか?わかる人いる?この機能使えないと必要ないのだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/31(土) 23:57:53.56 ID:IP7Artyn >>19 同一ネットワークに繋いでますか? 同一アカウントでも 同じWiFi・有線ネットワーク上に端末がないと ミラーリング不可ですよ。 あとFireが2.4GHzで接続してるなら スマホも2.4GHzに。 Fireが5GHz接続なら スマホも5GHzに。 そうじゃないとダメなのかの理由はわかりません。 アマゾンに聞いてください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 982 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s