[過去ログ] 【Amazon】FireTV Stick 16本目【新棒】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438: 2018/04/24(火)12:06 ID:d/khw6pw(4/4) AAS
なるほど そういう事か 父ちゃん居ねーけど
439: 2018/04/24(火)12:08 ID:qJ/4LeXq(1) AAS
自分であれこれやるよりAmazonのサポートに連絡するのが一番早いわ
440: 2018/04/24(火)12:10 ID:bDGWsm2+(1) AAS
俺ならめんどくさいからもう一台買っちゃう
441
(1): 2018/04/24(火)12:14 ID:ou10fICG(1) AAS
イーサネットアダプタ を買う
442: 2018/04/24(火)13:28 ID:WeWrqG5g(7/10) AAS
>>436
>>441
っすわ。あとこの前私、FireTVで稼働するmicroUSBハブポートってのを買いましてね。
これだと、給電しながら、USB機器増設できるって優れモノ。
めっちゃ便利。
443: 2018/04/24(火)13:29 ID:WeWrqG5g(8/10) AAS
【Amazon】FireTVシリーズ Part27
2chスレ:android
私はこんな使用例。
2chスレ:android
後に続いてくれた方はこんな使用例。
444: 2018/04/24(火)14:31 ID:EOUdQNZp(1/2) AAS
>>424
5Ghzは使えるチャンネルが限られてるから
ルーターで自動にしてるならチャンネルを変える事を進める
445
(1): 2018/04/24(火)14:33 ID:EOUdQNZp(2/2) AAS
って、既に色々ためしてたのか
すまん
446: 2018/04/24(火)14:37 ID:WeWrqG5g(9/10) AAS
>>445
無線が駄目なら有線仕様にするしかない
と言う結論になりつつありますw
447: 2018/04/24(火)14:38 ID:WeWrqG5g(10/10) AAS
初期化してもダメとか重症。
でも、それではもったいない!w
448: 2018/04/24(火)15:17 ID:KTXJONUY(1) AAS
ルーターやモデムの電源入れ直しで直るよ
449: 2018/04/24(火)16:10 ID:lWd2TaWg(1) AAS
単に壊れただけ
450: 2018/04/24(火)16:45 ID:FkJG0rgJ(1) AAS
5GHzでチャンネル自動にしてたらなるよね
451: 2018/04/24(火)18:39 ID:nTSZfUFq(1) AAS
いっそ、試しに軽く叩いてみたらどうかね?
昭和流でいこう
テレビを叩いた感じで
452: 2018/04/24(火)18:41 ID:YdxlppGW(1/2) AAS
いや、むしろ先ず服を脱ぎます
453
(1): 2018/04/24(火)19:37 ID:csQsZdCm(1/2) AAS
ブラウン管テレビにつなぐのに
HDMIからアナログに変換するケーブルでオススメありますか?
454: 2018/04/24(火)20:15 ID:u+E+EKVB(1) AAS
最終日に棒が来ますように(人∀・)タノム
455
(2): 2018/04/24(火)21:03 ID:sM+zG06S(1/2) AAS
>>453
外部リンク:www.amazon.co.jp
456
(3): 2018/04/24(火)21:11 ID:csQsZdCm(2/2) AAS
>>455
ありがとう
白の方が安いから白ポチります
457
(1): 2018/04/24(火)21:28 ID:8rJi/ZBq(1) AAS
>>456
別の製品かも知れないけど俺の白いのはダメだったよ注意してね
デジカメ繫いだら動作するんだけど...
1-
あと 545 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s