[過去ログ] 【Amazon】FireTV Stick 16本目【新棒】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602: 2018/04/29(日)23:38 ID:jqNK9wfW(1) AAS
毎日使用でスリープは全然してないけど付属電池1ヶ月はもってる
CECの機能がない化石テレビだからか自動スリープが機能してる気配もない
603
(1): 2018/04/30(月)03:07 ID:AYSJDGws(1/2) AAS
FireTV 4Kが安くなってるけど、新型Stickからの買い替えは意味ないかね?

4Kテレビは持ってるけど、プライムビデオに4Kコンテンツが少ないなら見送る
604
(1): 2018/04/30(月)08:41 ID:/Ck8y2h1(1) AAS
>>603
処理能力は上がっているんで4Kを使わなくても動作の安定性は高い
605: 2018/04/30(月)08:56 ID:dircxtct(1) AAS
Stickでももたつきはまったくないけどな
4Kテレビは内蔵チューナーが対応したら買うつもり
606
(1): 2018/04/30(月)09:20 ID:GYWv3gse(1) AAS
付属のリモコンを使うなんて常にfiretvを見てんの?おれは買ってすぐに学習リモコンに憶えさせて以来行方不明だ
607
(2): 2018/04/30(月)10:14 ID:YkCTrlIM(1) AAS
>>606
常に見なくても付属のリモコン使う奴が多数派だろこれ
608
(1): 2018/04/30(月)11:59 ID:Q++fDPI4(1) AAS
>>607
え?テレビのリモコンで動くのに?
609: 2018/04/30(月)12:01 ID:hWDNvtBS(1) AAS
え?
610: 2018/04/30(月)13:14 ID:AYSJDGws(2/2) AAS
>>604
安定性は正直今でも十分なんだけどな
4Kコンテンツの充実度はどうなん?
611
(1): 2018/04/30(月)14:33 ID:7VamuVt3(1) AAS
棒のビットレートはいくらなの?
PCの時とHD10の時とで全くデータ量が違ってるからテレビで見るときはPC用のビットレートで送ってほしいんだが
確かPCだと1時間あたり6.8GBでHD10は1.8GBだよね?
ちょっと画質に差がありすぎだと思う
612
(1): 2018/04/30(月)15:06 ID:kokYnyyO(1) AAS
>>607
テレビ、エアコン、DVD、照明、おまけにfiretv?まとめろようっとおしい
613: 2018/04/30(月)16:57 ID:FphUgRr1(1) AAS
死んだら解決するよ
614
(1): 2018/04/30(月)16:58 ID:NuQDfw+U(1) AAS
>>611
HD10って何?
615
(1): 2018/04/30(月)18:48 ID:bSijDsTi(1) AAS
>>608
最初はスティックのリモコン必要だろ
616: 2018/04/30(月)19:08 ID:3Zdw2j87(1) AAS
>>614
amazon FIRE HD10 タブレットと忖度斟酌
617: 2018/04/30(月)20:11 ID:wiCqqTDF(1) AAS
Fireタブテレビ出力して僕と幸せになろう
618: 2018/04/30(月)20:39 ID:qCQ0ge2+(1) AAS
教えてほしいのですけど
NASに入れてるAVCHD(mts)のファイルを再生するためにkodiを入れたのですが、画面が乱れて落ちてしまいます。
別途コーデックのようなものが必要なのでしょうか?
619
(2): 2018/04/30(月)23:21 ID:reCK47QD(1) AAS
>>615
要らないでしょ。hdmiの機能だから
620: 2018/04/30(月)23:36 ID:ZEvJh/8X(1) AAS
>>612
それやったら どれがどれだか分からなくなって使わなくなった
621: 2018/05/01(火)04:27 ID:dLdDp0Gw(1) AAS
h画像リンク[jpg]:up.mugitya.com
h画像リンク[jpg]:up.mugitya.com
h画像リンク[jpg]:up.mugitya.com
1-
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*