[過去ログ] 【Amazon】FireTV Stick 16本目【新棒】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165
(1): 2018/04/08(日)01:38 ID:vkjGNQg2(1) AAS
>>164
設定で低画質固定にすればいい
166: 2018/04/08(日)01:53 ID:KephL3t/(2/2) AAS
>>165
あるのか!
サンキュー!
167
(1): 2018/04/08(日)08:41 ID:G4C8WDQl(1) AAS
地上波のテレビ音声をワイヤレスイヤホンで聞きたいんですが、stickをトランスミッターのように使う事は出来ませんでしょうか?
168: 2018/04/08(日)12:20 ID:4vmnNHNf(1) AAS
>>167
試してないけど、テレビとは基本HDMIでしか繋がってないので無理かと思います
双方向にはなってないはず
169
(1): 2018/04/08(日)12:36 ID:VEJ7mS0q(2/2) AAS
ワイヤレスレシーバー買ってテレビのイヤホン端子につければいい
170
(1): 2018/04/08(日)12:37 ID:KCdq12tp(1) AAS
>>169
別人だけどオススメありますか?
やっぱりラグは起きちゃいますか?
171: 2018/04/08(日)12:47 ID:5VFceDPu(1) AAS
awa対応してマジ
172: 2018/04/08(日)12:56 ID:eNtyjulE(1) AAS
Netflexに負けない
Amazon Prime Video Unlimited はまだですか?
173
(1): 2018/04/08(日)13:07 ID:DHLQgO0E(1) AAS
>>170
お薦めじゃないけどロジテック Bluetooth オーディオトランスミッターLBT-AT100C2と防水スピーカーLBT-SPWP100の組み合わせで使ってる
ラグは結構あるけどテレビから離れてしまえば気にならない。イヤホンならなおさらじゃないかと
174
(1): 2018/04/08(日)13:33 ID:bMByJv1G(1) AAS
ほのぼのとした休日やな
175: 2018/04/08(日)13:51 ID:vd3B78YG(1) AAS
イヤホンをしないとダメな時はスマホ視聴にしている。
元々、Fire TV Stickの購入理由がサラウンド視聴のためだったから…
176
(1): 2018/04/08(日)17:30 ID:tUzo1hz9(1) AAS
旧型火箱持ちだけど、
jsportsオンデマンドを見る方法ないかな
firefoxだめだったー
教えてちゃんでごめん
177
(2): 2018/04/08(日)18:27 ID:2dXcXdDE(1) AAS
>>174
大地震でも起きればいいのにね
178: 2018/04/08(日)19:19 ID:Mmfu8RWb(1) AAS
stick
そんなに熱くなるの?
179: 2018/04/08(日)20:55 ID:GpUfpy9K(1) AAS
ワイの新棒は熱対策何ぞ一切せず普通に夏を乗り切った
180: 2018/04/08(日)22:14 ID:0JQJr0cI(1) AAS
熱い熱い言ってる奴
両面テープ式のヒートシンク貼れと何回も言ってるだろ
「この商品を買った人はこんな商品も買っています」のリストに入ってるからそこから好きなの選べ
181: 2018/04/08(日)22:14 ID:p0V3b96V(1) AAS
アツアツ(*´Д`)
182: 2018/04/09(月)02:38 ID:KhoatV+T(1) AAS
>>177
おいい
183: 2018/04/09(月)03:07 ID:fgl8hxP0(1) AAS
ん〜どちらかというと加藤鷹かな〜
184: 2018/04/09(月)05:51 ID:gL6YcK0N(1) AAS
>>177
起きちゃったじゃないの!島根で!
1-
あと 818 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.838s*