[過去ログ] docomo dtab Compact d-01J Part-7/Huawei (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
739: (ワッチョイ 4787-w6JE [126.100.126.241]) 2018/09/06(木)06:45 ID:YjLG5iVe0(1) AAS
>>738
砂銅鑼810と競るような性能だからなぁ
重い3Dゲームをやらない限り性能的不満が出ることは少ないはず
だけど価格対性能が優秀だからとにかく安くで出来るだけ良い性能の8インチタブが欲しいというならこの機種が一番だと思う
740(1): (スップ Sd12-3jmj [1.75.2.215]) 2018/09/06(木)08:03 ID:YcDru5eHd(1) AAS
ここでantutuのベンチ聞くよりSD820 kirin950でググれば性能比較なんて直ぐに解るのにな
741: (アークセー Sxe7-maGq [126.226.51.54]) 2018/09/06(木)08:44 ID:AHkHHQ3xx(1) AAS
>>738
honor note 10待てば?
742: (ワキゲー MM2a-5088 [103.226.44.9]) 2018/09/06(木)08:51 ID:N/YhI2iFM(1) AAS
>>738
mediapad m5 wifiにしたら?
743(2): (ワッチョイ c3d9-7GfT [58.12.67.207]) 2018/09/06(木)09:56 ID:ysUAhAND0(1/4) AAS
>>740
使ってるSoCの一般的なベンチはあんまり指標にならないんだな
ベンチは必要だし、ハーウェイは遅いSoCと遅いメモリをロットに混ぜる
しょうもない詐欺もやらかすからね
他にも、たとえば、
NTTドコモ向けの7型タブレット「AQUOS PAD SH-05G」 SD810搭載
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
一見良い出物に見えるんだけど、810の悪名高い発熱を抑えるために
低速側コアばかり使ってベンチでは期待値の半分強しか出ないって奴だ
初代Nexus7もクロックダウンしたSoC搭載してたし
744: (ワッチョイ c3d9-7GfT [58.12.67.207]) 2018/09/06(木)09:59 ID:ysUAhAND0(2/4) AAS
>>738
俺も可能ならM5を勧めるね
M3も01Jも充電速度が遅くて、アビスホライズンなんて3Dゲームやると
充電が追いつかない、当たり前に付いていそうな急速充電がないのだ
M5以降は独自方式の急速充電がある、
745(1): (ワッチョイ 4787-3jmj [126.12.190.244]) 2018/09/06(木)11:14 ID:Ue7U6zLw0(1) AAS
>>743
君の言ってる事は買ってみてベンチ計らないと他人のは当てにならないと言ってるのと同じやで?
746: (オイコラミネオ MM2f-jXXK [150.66.97.3]) 2018/09/06(木)12:12 ID:Ek8wdskNM(1) AAS
>>743
すべてのロットを調べた口ぶりだね
747: (ワッチョイ c3d9-7GfT [58.12.67.207]) 2018/09/06(木)12:14 ID:ysUAhAND0(3/4) AAS
>>745
んじゃ少し訂正するわ、ハーウェイの場合特に買ってみないとわからない
Huawei、「P10」で性能の違うメモリが混在している
外部リンク:news.livedoor.com
748: (JP 0H12-c+su [1.1.125.121]) 2018/09/06(木)13:00 ID:eW6k3EtyH(1) AAS
これって日本国内モデルはUFSだけじゃなかったっけ?
749: (ワッチョイ 92c2-7GfT [203.114.193.114]) 2018/09/06(木)13:50 ID:Zk7ukIGV0(1) AAS
ちなみにPUBGも出来るよ
750: (スプッッ Sd12-3jmj [1.75.213.198]) 2018/09/06(木)14:00 ID:iKyABp4ad(1) AAS
Huawei ベンチマークソフトを検出するとチートモードに
外部リンク:gigazine.net
751: (ワッチョイ 533e-w6JE [106.73.138.160]) 2018/09/06(木)17:36 ID:Pnww5kCu0(1) AAS
アップデート来てた
752: (ワッチョイ 9fa5-r34u [220.102.126.66]) 2018/09/06(木)19:20 ID:nqUJ6Xmb0(1) AAS
ポチりそうだったけど、今回の台風でBSとスカパーのアンテナがずれてしまい業者を呼ばないといけなくなりそうなので、ポチるの我慢します。
753: (ワッチョイ 7f87-maGq [60.133.190.159]) 2018/09/06(木)19:29 ID:qj57uZSc0(1) AAS
アンテナくらい自分で治せよ乙女かよ
754: (ワッチョイ 92bb-sADV [221.113.62.225]) 2018/09/06(木)19:36 ID:gLejjHJU0(1) AAS
テレビにアンテナレベルでるから自分で出来るだろ
755: (ワッチョイ c28e-O9pI [101.140.236.33]) 2018/09/06(木)19:45 ID:LYkFBsKk0(1) AAS
何かdocomoアプリのアプデは来たけど4日からのセキュリティパッチは降ってこないなぁ〜 まぁ、順次なんやろうけど
756: (ワッチョイ c3d9-7GfT [58.12.67.207]) 2018/09/06(木)20:01 ID:ysUAhAND0(4/4) AAS
瓦屋根にウマかけての場合は、素人はいじらないほうがいいだろうな
757: (ワッチョイ 5657-O+me [153.217.188.39]) 2018/09/06(木)20:54 ID:3AsA/sL70(1) AAS
まともな業者なら測定器を持っているからな
758: (ワッチョイ de85-w6JE [39.111.249.184]) 2018/09/06(木)23:57 ID:vH4NVuJE0(1) AAS
外部リンク:gigazine.net
ファーウェイスペック詐欺
これもあやしくなってきた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 244 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.345s*