[過去ログ] Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2018/12/07(金)20:57 ID:+mYg9Buq(3/3) AAS
>>64
ありがとう。助かった
66
(1): 2018/12/08(土)02:04 ID:B2D1vSMt(1) AAS
AutoBackupにある画像はどうすれば取り出せますか?
67
(1): 2018/12/08(土)06:04 ID:DQtPJYaJ(1) AAS
>>66
スクショ
68
(2): 2018/12/09(日)12:09 ID:6p/vjtAJ(1/2) AAS
Androidのスマホを次換えるとき
iPhoneにしようと思ってます
そこで質問なんですが
Googleプレイで購入した音楽は
iPhoneにしたときに音楽アプリに移すことはできるんですか?

もし移せないなら
今からGoogleプレイで音楽を買うのを止めたいので
お願いします
69: 2018/12/09(日)12:44 ID:P5AD84On(1) AAS
画面ロック状態で電話着信した際に、相手方を氏名を非表示にする設定はありませんか?
できればそのときに指紋認証なりをすると表示に切り替わるような設定もあると良いのですが。
70
(1): 2018/12/09(日)14:28 ID:52dC1YyX(1) AAS
>>68
Google PlayはiPhoneにも対応しててちゃんと移行できる
データを移すんじゃなくて、同じIDでログインすれば無料で再ダウンロード可能になる
通信費はかかるからWi-Fiでやった方がいい
71
(1): 2018/12/09(日)15:43 ID:uG227nel(1) AAS
>>68
本も一回買えばどっちでも見れるよ。
72
(3): 2018/12/09(日)16:08 ID:VQXJct8H(1) AAS
なんかスレチな気がするけど他にどこに行けばいいか分からんので聞かせてほしい
初めて有機elの端末にしたらスクロールしたときめっちゃ字がビラビラするんだけどこれはこういうもんか?
いままで使ってた古い端末のバックライトがccflのはスクロール中も文字が見えた
でもこの有機elのはなんかこう、動画編集する人なら分かると思うんだが、インターレース解除してない時の感じになる
ゲームとか動画は大丈夫、字が一番ひどい
あとブラウザで表示した静止画かな
設定は色合いみたいのしかないし、フォント変えてもだめだし
仕様ならしかたないので諦めるんだが、なんか直せる設定とかアプリがあったら教えてほしい
73
(1): 2018/12/09(日)17:29 ID:pHmVvmvZ(1) AAS
>>72
それ、feel2じゃないの?
あのディスプレイはあまりよくないと感じた
74: 2018/12/09(日)17:43 ID:6p/vjtAJ(2/2) AAS
>>70
>>71
そうなんですね!
解決しました
ありがとうございます
75: 2018/12/10(月)01:24 ID:niGOa28b(1) AAS
>>67
ナビゲーションバーが写真の上に乗っかるので無理です
76
(2): 72 2018/12/10(月)08:38 ID:I5VIKUgC(1/5) AAS
>>73
feel2ってGalaxy?で合ってる?
ええとね、俺のもGalaxyだけどS5だね
LED見てると具合悪くなる人なんだが、今みんなバックライトLEDじゃろ
頼みの綱で有機elのやつなんかないかなと思って探してたらS5の中古が安かったので買ってみたの
そしたら具合も悪くならないし良い買い物だったんだが文字がビラビラする…まさに走査線状態だ
周りはLEDのやつしか持ってるやついないし、俺は古いccflのしか持ってないしで比較しようがないんだけど、feel2はあまり良くないと感じる、ってことは有機elはみんなこうなるわけじゃないってことか?
77
(2): 2018/12/10(月)11:29 ID:vBIvcLb+(1/2) AAS
>>76
S5の有機ELはスクロール時のにじみが酷かった
暗所で輝度が下がってるときは特に
S6では改善されてS7以降はほぼ解消された
78
(1): 2018/12/10(月)13:33 ID:I5VIKUgC(2/5) AAS
>>77
なんと
にじむっていうか、昔のブラウン管テレビみたいに細かい横線が入った感じで文字がビラビラするんだよな
試しに端末を縦に振ってみたらスクロールしないでもビラビラしたわ
これにじむっていうんかな?
とりあえず設定やアプリでなんとかなるような話じゃなさそうだな…スレチすまんかった
ありがとね〜
79
(1): 2018/12/10(月)14:08 ID:vBIvcLb+(2/2) AAS
>>78
ひょっとして開発者向けオプションで何かの項目がオンになってないか?
あとはディスプレイそのものの故障
リフレッシュレートが低くい、もしくは中間描写が抜けてるとか
80: 2018/12/10(月)15:12 ID:I5VIKUgC(3/5) AAS
>>79
開発者向けオプションは、俺ぬるっと窓が開いたりするの好きじゃないからアニメーション全部オフにするのに弄っただけで他はチェックつけてないよ
うっかりどっか弄っちゃったりしてないかなといま見たけど大丈夫だった
あとはHW無効と常にGPUを使用を試してみたんだが、ビラビラはなんも変わんないのと端末が温かくなって電池の減りが速まった気がしたので元に戻した
そのリフレッシュレートと中間描写が抜けてるかっていうのはどうやったら調べられる?
いまの所この文字がにじむ?の以外で画面に異常は無いかな
81
(2): 2018/12/10(月)15:32 ID:7FeFpmV5(1) AAS
>>76
>>72
富士通のF-03有機ELは液晶と全く遜色ないぞ
とても発色もいいしスピード追従も滑らかだよ
82: 2018/12/10(月)15:34 ID:I5VIKUgC(4/5) AAS
連投ごめん、良いところがあった
外部リンク:www.testufo.com
調べ方が合ってるか分からんのだが、一応これだとリフレッシュレートのとこは60hzになってる
試したブラウザはChrome
んでfpsのとこが、じっとしてれば60〜50なんだが、その問題のビラビラする感じに上下にスクロールさせると40まで落ち込む
落ちれば落ちるほどビラビラがひどくなる感じ
文字だけかと思ったけどこのページだと分かりやすいな、よく見ると字以外にも全体的にビラビラする
これはあれかな、処理落ちを俺の目が認識しちゃってるとか、そういうことか…?
83
(1): 2018/12/10(月)17:28 ID:YOAjgJki(1) AAS
なんか節電の機能が関係してないかね?
Galaxyはよくは知らんのだけど、機種によって節電でディスプレイのfpsを落とすのもあるし
84: 2018/12/10(月)22:40 ID:I5VIKUgC(5/5) AAS
>>83
ほえー、そんな機能の端末あるのか
普通はスクロールしただけでここまでfps落ちないのかな?
うんとね設定を見る限りだとバッテリーと省電力っていう項目がある
省電力の方は省電力モードとウルトラ省電力モードっていうのがあって、それはどっちもオフだった
バッテリーの方はアプリの省電力化ってやつをオフにはしてある
あとバッテリー使用量を最適化ってやつがシステム系を最適化すると余計バッテリーの消耗が増えるみたいな記事を見たから、
システム系とよく使うアプリは全部最適化しないようにしてて、Chromeも外してあるよ
だから節電の影響はない…と思う

有機elについて調べてみてたんだけど、発光原理がブラウン管と同じ?らしい
省8
1-
あと 918 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s