[過去ログ] 【広告除去】AdGuard Part74【Android】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
766: 2023/05/04(木)17:52 ID:QW7RcYM4(1/3) AAS
あるandroidのwebブラウザ、adguard ONだと5chに書けなくてOFFだと書けてた
で、ずっとそういうもんだと思ってたがある日ためしたらONでも書けた
と思ってたら今ためしたらOFFじゃないと書けない
なんなんだろうこれ

そんなわけでここにもONで書き込みしてみるてすつ
767
(1): 2023/05/04(木)17:54 ID:QW7RcYM4(2/3) AAS
なるほどわかった
ここならadguard ONでも書けるわ
板によっては、もしくはスレによってはOFFにしないと書けない
なんじゃこりゃあ
768: 2023/05/04(木)17:54 ID:QW7RcYM4(3/3) AAS
なるほどわかった
ここならadguard ONでも書けるわ
板によっては、もしくはスレによってはOFFにしないと書けない
なんじゃこりゃあ
769
(2): 2023/05/04(木)17:58 ID:3UDF82em(1) AAS
>>767
板ごとの規制(ip規制、回線+UA規制)もあるし、規制内容も永久じゃない
もしadguardのUA変更をオンにしてたらそれが対象なのかもしれない
770
(1): 2023/05/04(木)18:13 ID:YvqKCMTf(1) AAS
>>769
ありがとう
設定に横断検索あったと思ったけど見当たらなくて探すのに手間取ってしまった
user agent変更機能てステルスモードの中にあるやつだよね?
ならステルスモードそのものがOFFなので問題ないと思う
771: 2023/05/04(木)19:03 ID:U6L7D+J/(1) AAS
よく分からないならステルス使っちゃだめ

同じブラウザ、同じネット、同時刻でONOFFに差がでるなら、>>769のいうとおりステルスのUA変更が一番怪しい
二番目以降の候補もステルスの他機能ばかり

そして分かれば分かるほどステルス機能はまず不要
実現するならルールでやった方が自分でコントロールできることが分かる

初心者はステルス使っちゃだめ
中級者以上はルールで実現しないとだめ
中級者以上はルールで実現できないごく一部だけステルス使うようにする
それでも不具合でるので@@||ドメイン^$stealth=でカバーすることになる

>>770
省4
772
(1): 2023/05/04(木)19:35 ID:qisGfhi6(1) AAS
>>451
これやればいい
773: 2023/05/04(木)19:46 ID:wLWao2qy(1) AAS
>>772
ありがとう
最悪はtasker復活させるつもりだけど
苦労して脱rootしたし苦労して脱taskerもしたのでできれば復活させたくないのよ
taskerが悪いって意味じゃないのだけど、もうああいうのでごちゃごちゃやる時代じゃないと思ったので
いろいろ細かな細工で依存してたから脱はまあまあ大変だった
まー設定見直してそれでも駄目なら復活も考えるわ
今のところadguardが余計な関与をしていると思われる設定はどこにもないけど
つうかadguardの設定内の横断検索なかったっけ?
見直し全部手作業でくっそ面倒くせえw
774
(3): 2023/05/04(木)20:08 ID:mgX0OW8a(1) AAS
ならadguardやめてNEXTDNS
Private DNS運用+firefox(ubo)
775
(1): 2023/05/04(木)20:12 ID:ffCTdjKw(1) AAS
問題の解決は足し算ではなく引き算
実社会でも実践
○○を必ず遣わなければならない
あるいは使う前提が当たり前だという
固定概念をすてよう
プライベートDNS運用は悪くない
776
(5): 2023/05/04(木)20:27 ID:9bwSeFuk(1) AAS
>>774
だからなんでいつもの君はプライベートDNSとuBOを組み合わせたがるんだよ
プライベートDNSだけで十分広告ブロックできるから、そこまでFirefox+uBOにこだわる必要があるとは限らないでしょ……
実際に俺は枠が残るけどChromeでプライベートDNSだけで広告ブロックしてて満足だわ
777
(3): 2023/05/04(木)21:08 ID:/EjSodjZ(1) AAS
>>776
自分が満足できるからといって他人も満足できるとは限らんでしょ
俺は迷惑要素までキレイに消えないと満足できん
778
(1): 776 2023/05/04(木)21:32 ID:RPlBLt+o(1/3) AAS
>>777
いや違うんだよ
こいつの場合は普段から「nextdns組はuBOのユーザールールにこれ入れとけ」などと言っていて、nextdnsユーザーはFirefox+uBOを併用しているのが当たり前かのように言ってくるんだよ……
だからそれは違うと言いたかった

この場合、「Firefox+uBO組はこれ入れとけ」って言えば適切なんだがな
779
(1): 776 2023/05/04(木)21:33 ID:RPlBLt+o(2/3) AAS
俺の想像ではおそらくこいつは自他の境界が薄いアスペルガーや自閉症、ADHDの疑いがある
「Xiaomi組はDNSユーザールールにこれ入れとけ」とか言いながら楽天モバイルのアプリの広告消すルール勧めてたこともあったし
(おそらく彼はXiaomi端末で楽天モバイルを使用しているのだろうけど、Xiaomiユーザーが全員楽天モバイルユーザーなわけがないのに)

これがもしも演技だったら恐怖なレベル
780: 2023/05/04(木)21:35 ID:RPlBLt+o(3/3) AAS
忘れてたけど、俺は>>777のような反論があると想定して
「Firefox+uBOにこだわる必要があるとは"限らない"」
という各人の判断を尊重する書き方をしていた
781: 2023/05/04(木)21:47 ID:iMo+1Otu(1) AAS
糖質はお前だろ
782
(1): 2023/05/04(木)22:05 ID:0OjznxCs(5/5) AAS
いや、>>777の指摘はもっともだと俺は思うぞ
>>779で「自他の境界が薄いアスペルガー」などと言っているが>>778のような背景事情を他人もみんな知ってるはずという思い込みに基づいて>>776を書いたのであればそれこそ「自他の境界が薄い」と思う
少なくともそんなに顔を真っ赤にして反論するようなことではなく「言葉足らずだったけどこいつはいつもこういうことを言ってるので書いたんだよ」と普通に説明すればいいことだろ
783: 2023/05/04(木)22:29 ID:D6pr8zjh(1) AAS
プラベDNSが接続不良になった
784: 2023/05/04(木)22:37 ID:jLxezlNY(1) AAS
プラベートdnsマンセーなのにアドガスレにしか居場所ないのって過疎すぎて構ってくれる相手いないからなんだな
2chスレ:esite
2chスレ:android
785
(3): 2023/05/04(木)23:32 ID:oYeIusEW(1) AAS
初歩的な質問で申し訳ないんだがPC版uBlock originでフィルター追加ってどうすればいいのか忘れてしまった…
外部リンク:github.com
のフィルターを追加したいんだけど上記URLをフィルターリスト下部のインポートに追記してもなんか違うっぽいというか反映されない…
1-
あと 217 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s