[過去ログ] Android Twitterクライアント #32 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402(1): (ワッチョイ 8e8a-n1u7) 2023/07/05(水)23:33 ID:CVaNr2Jw0(2/2) AAS
>>401
赤の他人が代理で拡散したらそれも凍結されてたけど?
それも規約に引っかかるのか?
403(1): (ワッチョイ 425c-MlMq) 2023/07/05(水)23:43 ID:gJZq1QA60(5/5) AAS
>>402
赤の他人かどうかは関係ないよ
404: (ワッチョイ 066e-Ik1H) 2023/07/05(水)23:48 ID:X956OVQC0(3/3) AAS
タイムライン切替は一旦目をつぶるとして
下部のツールバーがスクロールする時に引っ込むのを無効化出来ないのでしょうか?
405: (アウアウウー Sabb-16VI) 2023/07/05(水)23:50 ID:f+azdFkYa(1) AAS
スレッダーめっちゃTwitterだな
メタ本気だしこれは移行されるわ
外部リンク:v77.tiktokcdn.com
406: (ワッチョイ 0696-1DWa) 2023/07/05(水)23:53 ID:fCyLuuaz0(1) AAS
スレッズはインスタ垢必須だったわ そっちの垢持ってなくてまだログインできてない
つか確か明日の23時にならないと入れないらしい
407(1): (ワッチョイ 6276-Fu+U) 2023/07/06(木)00:48 ID:TeP6blCy0(1/2) AAS
slackってなんや?
画像リンク[png]:i.imgur.com
408: (ワンミングク MM92-ynVT) 2023/07/06(木)00:53 ID:2RrrgSYqM(1/2) AAS
主に仕事で使われてるアプリ
24時間打ち合わせしてるような感じのやりとりする
409: (ワンミングク MM92-ynVT) 2023/07/06(木)00:54 ID:2RrrgSYqM(2/2) AAS
しかし上の動画が本当ならTwitterのパクリとして訴えられないんかね…
410(1): (ワッチョイ 0658-hRAP) 2023/07/06(木)00:57 ID:iaPxz2Z20(1) AAS
>>407
それ同名の全く関係無いアプリだぞ
渦巻きみたいなアイコンのがMetaのやつ
411: (ワッチョイ e211-HWDk) 2023/07/06(木)00:58 ID:0Wlg50ID0(1) AAS
タイッツーでいいやん
412(1): (ワッチョイ 8e8a-n1u7) 2023/07/06(木)00:59 ID:AJ1MBaww0(1/5) AAS
>>403
もっかい聞くけど告発ツイートが凍結されるのはどういう理由なのかちゃんと論理立てて説明してくれる?
413(1): (ワッチョイ 425c-MlMq) 2023/07/06(木)01:01 ID:1IhsRQ8a0(1/4) AAS
>>412
そもそもその告発間違ってるから
414(1): (ワッチョイ 8e8a-n1u7) 2023/07/06(木)01:02 ID:AJ1MBaww0(2/5) AAS
>>413
あなたはそれをどう証明するのか。
はいどうぞ。
415(1): (ワッチョイ 425c-MlMq) 2023/07/06(木)01:03 ID:1IhsRQ8a0(2/4) AAS
>>414
詐欺師に「Twitterの関係者?」って聞いて「YES」と答えたのを信じるところ
416(1): (ワッチョイ 8e8a-n1u7) 2023/07/06(木)01:05 ID:AJ1MBaww0(3/5) AAS
>>415
なぜそのやり取りで告発が誤りであると判断できるのか詳しく聞きたい
417(2): (ワッチョイ 425c-MlMq) 2023/07/06(木)01:09 ID:1IhsRQ8a0(3/4) AAS
>>416
わかりやすく説明するね
あなたは自動車を盗まれました
困ってるところに「取り返してくるから報酬払ってくれる?」と言われました
あなたは払いますか?
これと同じだと思うけど?
418: (ワッチョイ 425c-MlMq) 2023/07/06(木)01:10 ID:1IhsRQ8a0(4/4) AAS
ランサムウェアとやってること変わらんで
419(1): (ワッチョイ 8e8a-n1u7) 2023/07/06(木)01:15 ID:AJ1MBaww0(4/5) AAS
>>417
私は払いませんが、世の中には混乱あるいは目先の利益を優先し払ってしまう人が居るようです。
ちょうど上の方が仰るように、ランサムウエアを利用したmalware as a serviceという商売が成り立ってるのもそのせいでしょう。
よって告発が誤りだという理由にはなりえません。
420: (ワッチョイ 8e8a-n1u7) 2023/07/06(木)01:16 ID:AJ1MBaww0(5/5) AAS
ってお前かーい!
自分でMaaSビジネスがあることを紹介してどないすんねんw
421(1): (ワッチョイ 6276-Fu+U) 2023/07/06(木)02:54 ID:TeP6blCy0(2/2) AAS
>>410
なんだと
騙されたw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 581 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s