[過去ログ] Powerampスレ Part13 (91レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 02/02(金)16:09 ID:Y9pb6+FR(5/5) AAS
>>25
こんな感じに表示されるのか
情報助かる
28: 02/02(金)19:31 ID:cAvAE3qn(1) AAS
>>25
ガガッ!!ガガッ!!
29: 02/02(金)20:07 ID:HpXa9HRe(1) AAS
何故か10秒スキップボタンに切り替えられなくなった…
30: 02/03(土)01:00 ID:mkfvqj+a(1) AAS
寒いからな
31: 02/06(火)14:24 ID:5RRNNme0(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
32(2): 02/06(火)15:46 ID:N9xV2xtR(1) AAS
オッケーグーグル次の曲かけて
でパワーアンプは動くの?
33: 02/07(水)14:23 ID:DixB1xoR(1) AAS
パワーアンプで○○(アーティスト名)かけて
ならちゃんと再生してくれる
34: 02/07(水)16:19 ID:UEVCXyKb(1/2) AAS
>>32
ボイスコマンドによるスキップを行うにはTasker等のPowerAmp APIに対応した自動化アプリを併用すれば可能です(APIには再生、一時停止、前後送りほとんどのコントロールに対応します)
【GitHubから抜粋】
Tasker と同様の自動化アプリの統合
コマンドの送信
Poweramp コマンドをインテントとして送信できます。ここでの主なコマンド アクションは ですcom.maxmpz.audioplayer.API_COMMAND。これは、サービス (com.maxmpz.audioplayer.player.PlayerService)、アクティビティ (com.maxmpz.audioplayer.player.PowerampAPIActivity、ビルド 855+)、またはブロードキャスト レシーバー (com.maxmpz. audioplayer.player.PowerampAPIReceiver、ビルド 855)。
単純なタスク実行者のアクションの例:
タスクの編集/アクションの追加
システム / 送信インテント
アクション: com.maxmpz.audioplayer.API_COMMAND
省3
35: 02/07(水)16:26 ID:UEVCXyKb(2/2) AAS
>>32
【補足】
人間「次の曲をかけて」→自動化アプリで音声認識→自動化アプリからPowerAmpへコマンド送信→PowerAmpは受け取ったコントロールコマンドを実行
といった流れ
36: 02/07(水)18:33 ID:NfxHsNhK(1) AAS
ネットの記事で見たけどBluetoothスピーカー繋がずにずっとONにしてると
近所の人に乗っ取られてどうしようもなくなる事があるらしいね
高価なスピーカーだと買い替えになって大変だ
仕事場のスピーカーも帰るときはOFFにするのを忘れないようにしないと
37: 02/07(水)19:08 ID:ugi5z3zs(1) AAS
言ってる意味がさっぱりわからん…
乗っ取られてどうなんの?ペアリングモードなんて自分で押さなきゃ出来ないし
仮になってもペアリングし直せばよいのでは?
38(3): 02/07(水)19:16 ID:fxWQAi8h(1) AAS
近隣の方にBluetoothスピーカーを乗っ取られ、結局新しいのを買うハメになった話【勝手にペアリングの恐怖】 | ロケットニュース24
外部リンク:rocketnews24.com
39: 02/07(水)19:25 ID:t4BeNf2P(1/2) AAS
BTスピーカーってそんな誰でもウェルカムなものなの?
40: 02/07(水)20:44 ID:ax5qfdso(1) AAS
記事を読んでないけどたいてい再ペアリングやリセット機能があるから買い替えるハメにはならないよ
41: 02/07(水)21:09 ID:mVDUcrXo(1) AAS
会社で同じモデルのPC並んでて同じモデルのマウスを皆で使ってても
乗っ取りとか体験したこと無いぞ
家のブルートゥーススピーカーも、家族で同じiPhone使ってても乗っ取られた事ないし
42: 02/07(水)21:16 ID:SbJ3puBQ(1) AAS
相手募集してない人に一方的に迫ってペア組もうとしたらセクハラだよな
そんなのありえない
43: 02/07(水)22:52 ID:p6PUmCGp(1) AAS
>>38
記事に載ってるスピーカーの写真見たらがっつりペアリングボタン付いてて草
ライターはただのアホ
44: 02/07(水)22:59 ID:t4BeNf2P(2/2) AAS
ペアリングモードに入らないと普通は接続できないよな
多分以前ペアリングした機器を使って家族が韓流ドラマを見ている
45: 02/08(木)02:33 ID:dAFSFJcJ(1) AAS
>>38
アホすぎるな
だったらフリマのBTスピーカー全部使えないねw
46: 02/08(木)10:35 ID:IxVeu3PD(1) AAS
そもそもテレビ消したってペアリング情報消されてるわけじゃないから最ペアリング必要なわけじゃないし
その隣人は音がない状態でずっとテレビを見続けてることになるし
仮に一億マン歩譲って事実だとしても2代目乗っ取られたなら1代目使えるようになってるじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s