[過去ログ] 【自動化】MacroDroid Part14【マクロ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 88 2024/10/06(日)13:35 ID:dhPB6Ac1(1) AAS
>>105
遅くなったけどお付き合いいただきありがとう
他のレスくれた方もありがとう
110: 2024/10/06(日)19:24 ID:gW2ciAnN(2/2) AAS
>>107-108
ありがとう
高度の話が通じないレベルなので何も考えずに定期的に起動しときます
111: 2024/10/06(日)21:01 ID:CZxYABRr(1) AAS
>>94
93です ありがとう
サイレントモード(通知OFF)にしてから通知を許可するアクションにしたら反発して?サイレントモードが解除されてしまって無意味
アドバイスよく理解できていなくてごめん
112: 2024/10/06(日)21:35 ID:wo87lSYo(1) AAS
サイレントモード(通知OFF)って何?
俺のにはサイレント(バイブOFF)しかないからメーカーカスタム部分の話?
もしメーカーカスタムなら機種側の設定で通知のオンオフを選べるでしょ
113: 2024/10/07(月)12:54 ID:Dc7qHx73(1) AAS
93です
やりたいこと
①自宅外ではマナーモード(バイブOFF)
②マナーモードとは別でサイレントモードを使いたい(通知OFF状態にする)
現状
【サイレントモード(バイブOFF)】で①は叶うが
機種のサイレントモード(通知音なしor通知OFFを選択できる)を通知OFF設定にすると途端に面倒になる
通常のマナーモードでは通知OFFにする必要がないが、マクロでサイレントモードが呼び出されるので通知OFFになってしまう
【サイレントモード(バイブOFF)】のアクションではなく【音量の変更】で対応できるかと思ったがそうするとなぜかバイブONになる
【バイブOFF】のアクションを絡めてもOFFにならないため使えない
省1
114: 2024/10/07(月)14:03 ID:LeoJb6EH(1) AAS
マナーモードって日本限定のガラパゴスな機能でな
Android本家ではサイレントモードとして似たような考えが実装されてるが同じものではない
なので、日本人向け端末の多くはメーカーが独自にカスタマイズして「マナーモード」とその設定を作っていたりする
MDは「Android」用アプリなんで、そういう「メーカーオリジナルの機能」がそのまま操作できないことは少なくない

なので、状態の伝わらない(揺れのある)言葉じゃなくて、状態そのものを提示しないとうまく伝わらないぞ

音、バイブ、通知(通知ってなんだ?画面がONになるとか?)それぞれどうなるのが望みなのか
115
(3): 2024/10/08(火)08:10 ID:vPvQYVut(1/3) AAS
i.imgur.com/wvWe7Kw.png
やりたいこと メルカリ通知
1■「限定」を含まないメルカリ通知がでたら
「メルカリ」とテキスト読み上げさせる
2■「限定」を含む通知は削除

1つ目のトリガーはこの手順でいいですよね?
i.imgur.com/itReTca.jpeg ↓
i.imgur.com/Va5m7qD.jpeg
116: 2024/10/08(火)08:13 ID:vPvQYVut(2/3) AAS
間違えた こちらがマクロ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
117
(2): 2024/10/08(火)10:05 ID:v74P44iU(1/2) AAS
>>115
クソ翻訳が悪さしてるけどテキストコンテンツで除外を選ぶのが正解
テキスト「限定」を"除く(含まない)"通知となる

アプリ選択の方で除外したらメルカリ以外のアプリの通知で~となる
118: 2024/10/08(火)12:33 ID:S2oDIZ27(1) AAS
>>117初めて知った
普通に考えると>>115この手順でやりそう
119
(1): 2024/10/08(火)15:07 ID:vPvQYVut(3/3) AAS
ID:vPvQYVutです
>>117つまり
1■「限定」を含まないメルカリ通知がでたら、というトリガーは
i.imgur.com/uVov4OO.jpeg
i.imgur.com/7XXlW7C.jpeg
つまりこの手順で良いんですよね?

通知/通知が標示された時/メルカリ(含む)/
除外で限定
ありがとう!
120: 2024/10/08(火)16:09 ID:v74P44iU(2/2) AAS
>>119
そんな感じ
MDに通知出すアクションあるから、通知トリガーのアプリにMD指定して、MDで想定する通知出して動き確認してみるといいよ
121: 2024/10/08(火)18:29 ID:MToxtCDp(1/2) AAS
Play ストアにv5.47.19が来ましたね。
122
(1): 2024/10/08(火)22:06 ID:MToxtCDp(2/2) AAS
トリガーの通知が表示された時でGoogle Play開発者サービスは反応しないのは仕様なのかな
面倒なので、2段階認証プロセスの [はい、私です]のタップを自動化したいのだが
トリガーで一致するテキストを(指定なし)にしても反応せず分かる方いますか
123: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/08(火)23:14 ID:Gry1+dD0(1/2) AAS
テスト
124
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/08(火)23:25 ID:Gry1+dD0(2/2) AAS
やりたいこと
高齢の母(若干の認知症有り)の薬の管理のために
NFCタグでカメラ起動(別アプリ) 撮影後直近の写真送るを使いたいのですがうまくいきません Gメール Twitterとも 送信できません

801SH Android11 MD5.47.19
125
(2): 2024/10/08(火)23:32 ID:LCosoWuh(1) AAS
>>122
通知領域を使うが「通知」ではないアプリの表示系はとれないっぽいね
126: 2024/10/09(水)00:20 ID:1lnma8pY(1/2) AAS
>>125
ありがとう。どおりで反応しない訳だね。
127: 2024/10/09(水)00:20 ID:1lnma8pY(2/2) AAS
>>125
ありがとう。どおりで反応しない訳だね。
128
(1): 2024/10/09(水)00:28 ID:M63h1d8A(1) AAS
>>124
そんなのgoogleフォトで同期しておけばいいんじゃないの?
1-
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s