Xposedモジュールスレ Part30 (945レス)
上下前次1-新
1(8): 2024/10/21(月)00:40 ID:wJ4QF3GO(1/3) AAS
Xposedフレームワークのモジュールについて話し合うスレです。
【Xposed インストーラー】
外部リンク:github.com
外部リンク:github.com
■support
Xposed General - xda-developers
外部リンク:xdaforums.com
□source
rovo89/XposedInstaller GitHub:
外部リンク:github.com
省12
926: 02/13(木)22:20 ID:vRPxbC2o(5/5) AAS
>>925
デバックログ出力ありのままリリースしちゃったから、一応リリースし直しといたよ
そちらこそ、色々頑張れ👍
927(3): 02/14(金)03:23 ID:ZAdfyLkj(1/2) AAS
hachidori入れても設定がどうやっても出来ない
928: 02/14(金)06:17 ID:l9MOvGjl(1) AAS
>>927
xの設定とサポートから設定とプライバシー→その他のリソース→一番上のバージョン情報やろ
929: 02/14(金)15:14 ID:4GJ7cD93(1/2) AAS
>>923
フットワークが軽すぎてすごいwww
画像リンク[png]:i.imgur.com
930: 02/14(金)15:15 ID:4GJ7cD93(2/2) AAS
>>927
ホームの画面上部にあるXロゴを長押しでも出るよ
931: 02/14(金)16:11 ID:q1Qf9C1x(1) AAS
>>927とは別人だけど設定画面が出ない
バージョン情報をタップすると「クリップボードにコピーしました」
Xロゴを長押しは無反応
932(1): 02/14(金)17:17 ID:8OdRLQ0K(1) AAS
LSPosedを1.10.1に更新してもだめならわからん
933: 02/14(金)17:31 ID:RgkaEsut(1) AAS
ああ動かないLSPosed使ってるパターンか
934: 02/14(金)21:20 ID:ZAdfyLkj(2/2) AAS
>>932
こっちに変えたら動いた。ありがとう
935(1): 02/15(土)13:29 ID:ULM+fzOl(1) AAS
LIMESでメッセージを読んでも返信しないと未読数が消えない。
返信しなくても消せるように出来ないのですか?
936: 02/15(土)19:42 ID:2DcF9oO9(1) AAS
>>935
僕も同じ症状だったのですが、
LIMEsの設定から「未読のまま閲覧」スイッチを削除をONにしたら、その症状なおりました!
937(1): 02/16(日)10:07 ID:JYdn1b47(1) AAS
root端末でLIMEsの「送信取り消しを拒否」がonにならなくなったの俺だけ?
938: 02/16(日)15:17 ID:MsdwEgk/(1) AAS
>>937
最低限バージョンくらいは書きなよ
939: 02/16(日)20:59 ID:hwNnhT7S(1) AAS
ヒロ氏にはテレグラムでも都度対応してくれて、これだけリアルタイムに色々してくれるの他におらんわ
全然少ないけど初めて寄付したわ
940(1): 02/17(月)07:55 ID:A+kS8y5j(1/3) AAS
音量を拡張できるモジュールあったりする?
元々が小さすぎて困る
941(1): 02/17(月)08:30 ID:ufWIQuFe(1) AAS
>>940
外部リンク:neggly.org
942: 02/17(月)08:32 ID:A+kS8y5j(2/3) AAS
>>941
ありがとう
943: 02/17(月)08:32 ID:A+kS8y5j(3/3) AAS
あやりたい端末root化じゃなかったわ
盲点
944: 02/17(月)16:26 ID:oY0S75Xv(1) AAS
非rootでchmate対応できないか試してみます
945: 02/17(月)16:34 ID:Rtr0HH/l(1) AAS
非rootのmate対応はできたとしても公開しないほうがいいと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.205s*