[過去ログ] Fireタブレット総合 Part93 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: 2024/11/22(金)22:53 ID:wPCU5/aC(2/2) AAS
不同意インストール違法にな~れ
213: 2024/11/22(金)23:18 ID:K78Xtloo(2/2) AAS
>>211
Amazonの陰謀
214: 2024/11/22(金)23:29 ID:QVgASn1v(1) AAS
13000円なら動画用に買うやでー
215(1): 2024/11/23(土)00:06 ID:wfba+Z5x(1/2) AAS
FIRE HD 10 2019 32GBなんだけどクッソ動作が重い
どうしたらいいんだこれ RAM2GBしかないから仕方ないのかなぁ
YouTubeとChromeブラウザだけでももう重い 再起動しても重い重い
216(1): 2024/11/23(土)00:44 ID:YRZLUs7S(1/2) AAS
なるべく常駐アプリ消すぐらいしかできることない
2020年ごろまではメモリ2GでもPinPでyoutubeとchrome同時に起動して普通に使えたけど
今は広告が重くなっててyoutubeやchrome単体でも不安定になりがちでどうしようもない・・・
話変わるけどアマゾンショップアプリ削除アプデが
2019年12月のセールで買ったHD10(2019)に来た
もうそろそろ全員にアプデきたのかな
217: 2024/11/23(土)01:45 ID:wfba+Z5x(2/2) AAS
>>216
再起動して時間たって安定したからなのかキャッシュ消したからなのかめっちゃ快適になったわ
とりあえず再起動からの放置安定だな
広告ブロックはマイクロGによるYouTubeの広告ブロックと、アドガ入れてるけどこれは広告をブロックして余計なのが表示されなくなって軽くなってるのか、普通にブロックするのにメモリ使って重くなってるのかどっちなんだろ
218: 2024/11/23(土)02:59 ID:nb2asI4M(1/2) AAS
HD10はさすがにでかくて重くてもて余すな
次はHD8にしよう
219: 2024/11/23(土)03:51 ID:YRZLUs7S(2/2) AAS
最近の8インチは他社から2万ぐらいでフルHD、メモリ8G、ストレージ128、antutu40万ぐらいのでてて
HD8選ぶメリットなくなってHD10もメモリ3Gモデルしかなく
HD10が1万切ってたころはよかったけど、今はfire選ぶメリットない・・・
220: 2024/11/23(土)05:57 ID:YgZPNvy9(1/2) AAS
そのスペックで2万は無名中華しかないので論外
シャオミの8インチは信頼性抜群だけどフルHDじゃないだろうし
221: 2024/11/23(土)06:02 ID:yOn8RIxP(1/2) AAS
>>6
ありがと
222: 2024/11/23(土)06:03 ID:yOn8RIxP(2/2) AAS
ショッピングはタブレットでがメインだったから本当に困るわ
223(1): 2024/11/23(土)06:17 ID:QTM9vcIH(1) AAS
>>215
GP入れて使うのやめーや
224: 2024/11/23(土)07:53 ID:z5hN2PpW(1/2) AAS
ホーム画面が変と思ったらギャラリーとかいうアプリが‥‥
225(1): 2024/11/23(土)07:56 ID:z5hN2PpW(2/2) AAS
あー、ショッピングアプリも変になってる(´・ω・`)
226: 2024/11/23(土)11:49 ID:6d8TEHi5(1/5) AAS
専用台あるけどこのリングつけてから充電をMagSafeでも出来るようになってめっちゃ楽だわ。
TPU素材のケースだから専用接着剤使わないと付かないけど。
i.imgur.com/pUCMhLV.jpeg
227: 2024/11/23(土)12:13 ID:3L0FFoZk(1) AAS
>>225
アプリじゃなくて
ただのブラウザじゃんねぇ
もう文字が細かすぎて見えない😅
スマホで見た方が楽とか
もうタブレットの意味がないよ🥺
228(2): 2024/11/23(土)12:38 ID:qog9IN0p(1) AAS
ブラフラセール
8 2022 8980円
10 12980円
11max 25980円
※fire 7は消失しました
229: 2024/11/23(土)12:40 ID:LN9dgZtw(1) AAS
>>223
やっぱりダメなのか?
さすがにもうそろそろタブレット変えようかな
230: 2024/11/23(土)12:47 ID:JPzxOn6c(1) AAS
機種は10 plus
Amazonで買い物 を今まで通り使い続けたかったらシステムアップデートしないほうがいいのかな
231: 2024/11/23(土)12:48 ID:YgZPNvy9(2/2) AAS
プライムデーと同じ価格が当たり前になってきたし
逆にプライム登録必須のプライムデーの強みというか意味がなくなってきたよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.377s*