[過去ログ] シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part6 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805: 2009/04/15(水)20:41 ID:PHpIbDTL(1/2) AAS
>>801
庇護欲をそそる娘が好きって人もいると思う
でもそういう娘って作中では虐げられたりしてそうなもんだけどな
どっちかっていうと、雪合戦みたいなものに例えると
守られてるのにフラフラ動いたり余計なことをして状況を悪くするのがランカ
守られていても雪玉を作ったりして守られてるだけじゃないのがシェリル
って感じかな?
806: 2009/04/15(水)21:15 ID:1miONtlT(1/2) AAS
つかランカの性格って
恥ずかしがり屋のようで意外と大胆で人懐っこい
っていう言われ方くらいなら納得なんだけどな
引っ込み思案はねえだろとw
>>804
でもマクロスFってランカが絶対否定されない前提で物語が構成されてて
設定的に「心優しい聖女ランカ」は人格的に欠点がないってことになってるんだよね
本編での数々の疑問言動も「人とは行動原理が違う」の一言で肯定されてるし
ランカに欠点がないなんて悪い冗談にしか聞こえないんだけど
そもそも欠点のない人間なんているわけないのに何を考えてるんだろう眉毛は
省6
807: 2009/04/15(水)21:24 ID:BEwR92UF(3/3) AAS
>>803
何してももう遅いってのは同意したい
TVがああで、さらに公式が自ら小説などでの後付諸々を加えてる以上
今存在しているランカ像こそが真のランカであり、もし今さら性格変えてもそれはもうただの別人
というかランカは自力じゃageる力も要素もないし、sageるのはあくまで自分以外の他キャラやシリーズ
だから、当然そのファン達からは嫌われるし、今さら自分をsageても媚びてるのが丸バレで萎えるだけ
ランカは既に好かれ(稼げ)るキャラへの浮上は不可能な領域に陥ってると思う
808: 2009/04/15(水)21:26 ID:Bf6YyIuR(1) AAS
庇護欲といっても…
別に視聴者がやきもきしなくても大丈夫なんたもんよ
周り中ボディーガードばかりとかありえないだろ
しかもバジュラもグレイスですらランカが必要ってんだから
庇護欲を感じようがない
809: 2009/04/15(水)21:29 ID:w9CQUS4s(3/4) AAS
ランカって本来庇護欲を感じるキャラって位置なんだろうが
いかんせん結果的にシェリルの方がそういうキャラになってるからどうにも…
ランカに感じられるものって何?って感じになってしまう
810: 2009/04/15(水)21:36 ID:KmtqZYZp(1) AAS
とりあえずアルトは感じてる、という設定ではあるんじゃなかろうか
ランカを守るためにSMSに入ったとか、ランカに手を出すなとか言ってるし
お前もうそれ兄貴の域だろうと
後シェリル、ナナセ辺りもランカに何かしてあげたいって感じだったな
背中を押したり衣装作って全面バックアップしたり
でもそれが庇護欲を誘うのか人並み外れて偉大なカリスマのせいなのかはしらん
811(1): 2009/04/15(水)21:47 ID:1miONtlT(2/2) AAS
ナナセのは殉教心や片想いみたいな感じかなあ
一見普通の友達っぽいけど実際はナナセの一方通行だし
オズマとブレラはただのバカ兄でモンペ
アルトとシェリルのは庇護欲のような気もする
正直アルトとシェリルはすごい面倒見いいと思うよw
ランカは自分にとっての味方を呼び寄せる引力を持ってるような感じ
812: 2009/04/15(水)21:57 ID:Rglr2JyV(1) AAS
ランカって本当の意味でのちゃんとした「友達」っていなかったんだな
ナナセは崇拝者の位置につけちゃったし
ミハエルに関してはオズマからの命令で仕方なくって感じだったし
ルカはナナセさんがランカさん好きだから、だったしなぁ
お嬢様学校の時も友達がいたと言う描写は一切なかったし
三星に行ってもナナセ達以外との交流全くなかったしな〜
同年代から倦厭されるのも「理解されない子」描写の一環だったのかね?
813: 2009/04/15(水)21:58 ID:PHpIbDTL(2/2) AAS
>>811
人間襲ってたバジュラの目的もそうだったしね
みんなから愛されるキャラってのはいいとしても
それに甘えて最後まで「助けて」って描写は問題ありなんだろうな
814: 2009/04/15(水)23:13 ID:5wBGZ2P1(1) AAS
小説に「あの子はわがままで飽きっぽいけど、みんなが応援したくなるところがある」という表現があるんだ
結局のところランカは皆から応援されマンセーされ庇護欲をかきたてるキャラであるという 設 定 があるんだよね
何故応援したくなるのかという理由付けなんて全く必要と考えてないんだろう
「そういう設定だから」で止まってしまってるのが笑えるわ
815: 2009/04/15(水)23:22 ID:ThrjDZoI(1) AAS
理由付けというか描写だな。
大半の視聴者がランカの描写から感じたのは庇護欲ではなく、嫌悪の類だったわけだ。
シェリルはアルトにチラッと弱音を吐いた以外は、泣き言言わずに命尽きるまで奮闘。
明らかに強い女なんだけど、悲惨な幼少時代と相俟って庇護欲を覚えるキャラになっちゃった。
816(2): 2009/04/15(水)23:27 ID:w9CQUS4s(4/4) AAS
でも最初は普通に庇護欲系だと思ってたよランカ
最終的に「いや、お前は何もしなくても大丈夫そうだからいいんだそれより(ry」ってなったけど
817: 2009/04/15(水)23:58 ID:2RHK38V8(1) AAS
>>816
途中まではその路線でいってたと思うけど、
肝心のバジュラはランカを傷つけないとか言い出すし、
攫われた先でも命の危険とか感じるような何かもなかったしなあ
しかも、ランカって結構強いんで助けてあげてー的なことは思わずじまいだったよ
シェリルはシェリルで結構弱いとこもあったけど、
自分で自分なりに打開するだけの底力を持ってるキャラだった印象なんで
やっぱり助けてあげてー的なことを思わなかったな
818(1): 2009/04/16(木)00:14 ID:8hlj5xRf(1) AAS
ランカの性格はギャグキャラなら成り立つよ
理解できない行動をとる、一貫性が無く飽きっぽい、仲間が死にかけても気にしない、たまにマジに仲間の存在を忘れる、
よく分からない何かの天才、周りは真剣に迷惑しているがなぜか周囲に人が途絶えない、狂信的に慕ってくれる人物がいる、
自分世界自分時間自分ルールで生きている。
タイプでいえば古くてバカボンのパパ、最近だとマサルさん、ジャガーさんあたりか?
ランカの行動の直後にツッコミ入れたらそれだけで全てのシーンがギャグになるし。
こんなキャラをツッコミのいないシリアスな世界に置いたのが間違いだったと思う
819: 2009/04/16(木)00:28 ID:7FymIECL(1/16) AAS
>>816
「むしろ何もするな、お前がなんかすると犠牲が(ry」
820: 2009/04/16(木)00:44 ID:b5w3MzKE(1) AAS
ランカの歌は普通の歌なんだよな
駆り立てられる何かがないというか…鳥肌立たない
シェリルは歌唱力もあったし場面に合ってるからぞわっとくるのに
それで天才設定だから意味わからないなぁ…
アイドルで神秘的な感じで新人起用するってハードル高いとは思うけどランカ中の人よりうまい人は絶対いると思うがな
ぴったりはまる戦闘曲ないのも痛い
821: 2009/04/16(木)01:03 ID:0BCJYuM9(1/5) AAS
>>818
シリアスなら北島マヤがそうだと思う
引っ込み思案で恥ずかしがりやだけど明るく天真爛漫。そして天才
無条件に愛してくれる人も多いけど、その引き換えに
それ以外の人には疎まれ批判される
愛してくれる人も時には本気で怒ったり説教をする
…やっぱり818の言うとおり、こういう天才キャラはツッコミがいないと駄目だな
822: 2009/04/16(木)13:31 ID:lHtAGe2D(1) AAS
アナタノオトとか蒼のエーテルとかいい曲なのに
前半はともかく後半まで素人くさい歌声じゃ不味いよ
声は悪くないのにもったいない・・・
823: 2009/04/16(木)13:37 ID:FZu2bre1(1/7) AAS
俺は素人くさい声なのはいいんじゃないかと思う
てかそれがなくなったら特徴自体がなくなるだろうし
ぐっとくるものがないのはやっぱランカのキャラのせいじゃないかなぁ
824: 2009/04/16(木)14:11 ID:sQebx8hs(1) AAS
素人くさい声は別にいいけど、歌に引っかかるものを感じないのは良くないよ
これはキャラっていうより、歌い手さんの力量不足のが大きいと思う
エーテルや鳥の人なんかは曲も歌詞も好きなんだけど、繰り返し聞きたいとは思わないし
劇中でシェリルの歌は所詮アイドルソングと一度切り捨てられてるけど、
シェリルの歌よりランカの歌の方がそういう感じに聞こえるんだよな
その上、ランカの仕事に挑む態度がああなんで、アイドルとしての評価も高くできないしな
ランカっていろいろ詰め込んでるわりに、全部が中途半端でこれってものがないんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s