[過去ログ] シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part6 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
848
(1): 2009/04/16(木)17:30 ID:2SDYQU6r(1/7) AAS
俺はランカの歌を聴いても声も歌い方も全然いいとは思えないんだ
カラオケで歌ったたなら上手いね、と言えるレベルだが金を払ってまで聞きに行きたいとは思わない
CD一緒に聞いた奴らの感想も「印象に残らない歌、本当に菅野さんが作ったの?」だった
ランカの中の人は河森や菅野さんに声質の才能を認められてるんだろ?
プロになら分かるけど素人には感じられない・・・てことか?
859
(1): 2009/04/16(木)18:28 ID:2SDYQU6r(2/7) AAS
なんでシェリルをもっと落そうとしているんだ?
落して苦難と復活の描写が必要なのはランカだろ
867: 2009/04/16(木)19:50 ID:2SDYQU6r(3/7) AAS
ランカの目線にしたらそれこそ
「ランカの心情うだうだ流すためだけに劇場版作ったのか!何でそれを本編で・・・」な反発がきそうだ
875
(1): 2009/04/16(木)20:57 ID:2SDYQU6r(4/7) AAS
いや、本編の書き方だとランカこそが周囲の気持ちを理解するべきだと思う
バサラと完全に違うのは・・・ランカには信念というものが感じられない
普通に見てると努力はしない、周りは無条件で守ってくれる、才能も簡単に見出される
ただアイドルになってちやほやされたいだけの子に見えるんだよな
878: 2009/04/16(木)21:17 ID:2SDYQU6r(5/7) AAS
河森も菅野さんも中島さんの声の才能を認めているような話聞いたことあるけど
聞いてて魅力を感じないんだが・・・技術も無いし
致命的なのは歌に感情が無いことかな
ランカの宣伝文句ならもっと声が良くて技術もある人を使うべきだと思う
885: 2009/04/16(木)21:56 ID:2SDYQU6r(6/7) AAS
おいおい、俺はアニソンでも納得したものしか金ださねぇぞ
舐められたもんだな
890: 2009/04/16(木)23:24 ID:2SDYQU6r(7/7) AAS
>>889
そこまでやったら反発どころじゃすまないぞ
問題は全てにおいてランカが実態とは合わない持ち上げ方をされた事だな
映像や音声がない小説でもその書き方はちょっと・・・と引いちまうからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s