[過去ログ] 【コードギアス】枢木スザク 日々の癒しはペットの29球 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748: 自治スレ@ローカルルール議論中 2008/09/01(月)04:03 ID:MfTrZxdZ(2/2) AAS
>>746
一ヶ月天井に張り付く練習してたんだよ
749: 自治スレ@ローカルルール議論中 2008/09/01(月)04:13 ID:X5Qn1PsC(4/16) AAS
これなんてソードマスター?エヴァ?つーかマリアンヌ退場早すぎジャネ?
パイスーがダサさの極致とか全方位でツッコミ待ち状態展開ではあったが
唯一スザクとCCの会話は良かった
750: 自治スレ@ローカルルール議論中 2008/09/01(月)05:26 ID:3pTylbcK(1) AAS
ルルーシュと和解やスザクがゼロとかいろんな意味でショックなんですけど
二人で地獄いきエンドなのかな
優しいスザクは帰ってこないのか
751: 自治スレ@ローカルルール議論中 2008/09/01(月)05:54 ID:X5Qn1PsC(5/16) AAS
上で言われてる、元ネタ・野望の王国ルートがすげーしっくりくるなーと思いました。
和解といえば一回神社の時は、いかにもスザク的考えでの和解?だったが
フレイヤどかーんを経て、今のスザクはギアスによるブリタニア乗っ取り=手段はえらばねーを
是としてる時点で(多分)先週の偽悪行動とシュナイゼルへのクーデター提言とあまり変わりがない
付く人間が違うだけで
>>717
そういえば前回は「過程こそ大事〜」って予告だったのに
実際は過程?なんですかそれは?という感じだったなw
>>724
むしろスザクは「償わせる」って心境かもなあ。これは一貫して言ってるし
752(3): 自治スレ@ローカルルール議論中 2008/09/01(月)06:28 ID:X5Qn1PsC(6/16) AAS
今気づいたんだけどギアスで皇室乗っ取り世界中に実践してみせた時点で
ユフィやその他の人の汚名、盛大に晴れたな。スザク的には俺はゼロと組んで
彼女をそそのかしてたんですよって演じる感じか?
本当に乗っ取り自体目的なら、ギアスを公表しないもっといいやり方があるだろうし
753(1): 自治スレ@ローカルルール議論中 2008/09/01(月)06:44 ID:+3p6We9H(2/2) AAS
>>752
ルルーシュスレの972見て書いた?
754: 自治スレ@ローカルルール議論中 2008/09/01(月)06:51 ID:qLldWYXd(1) AAS
>>752
シュナイゼル倒したあと、ルルとスザクは心中するんじゃね?
755(1): 自治スレ@ローカルルール議論中 2008/09/01(月)07:05 ID:X5Qn1PsC(7/16) AAS
>>753
ルルーシュスレ見たら、ルルーシュは命と引き換えに汚名晴らしそうって意見だな
まあぶっちゃけ、それは当然じゃね?って思うわけだが
自分はむしろフレイヤといい、スザクがやってもいない事を抱えようしてることが心配だ
フレイヤの事、スザク一人胸に秘めたままで
誰にも明かされぬまま、終わらそうとしているんじゃないかという事だ
特派メンバーにも誤解されっぱなしなのだろうか
756: 自治スレ@ローカルルール議論中 2008/09/01(月)07:15 ID:ejT9zkly(1/2) AAS
>>752
TV中継通してもギアスの事は分からないよ…
それにキツイ言い方するようだが、現実問題ユフィの汚名を晴らすのはもう無理だと思う
あれは自身や周りで不可解な出来事にを体験した人間でないと理解してもらえない
現にディートハルトはギアスの公表を断念しているし、シュナイゼルもスルーしている
>>755
仮に「イキロギアス」のせいでしたって判明した所で、スザクがフレイヤを
撃った事実は何も変わらないし、罪が消えるわけではない
同様のことはギアスの暴走でユフィに虐殺をさせてしまったルルーシュにも当てはまる
757: 自治スレ@ローカルルール議論中 2008/09/01(月)07:21 ID:SAtPCLrw(1) AAS
>>735
バイクのお姉さんに世話になる前、なった後、軍に入る覚悟をした後
なんかも性格微妙に変わってるかもしれん。
758: 自治スレ@ローカルルール議論中 2008/09/01(月)07:29 ID:ejT9zkly(2/2) AAS
今回のスザクの選択は別におかしいことだとは思わないね
17話で既にルルーシュと手を組もうとしていた(この時点でブリタニア
を裏切っていたがラウンズなので処罰されなかった)
C.C.から真実を聞き、黄昏の間での皇帝、マリアンヌ、ルルーシュ達の
やり取りを見たあと、すんなりシュナイゼルの元に戻る方が考えにくい
確かに皇帝は「自分のこと」しか考えてなかったかもしれないけど、その
皇帝がシュナイゼルをかなり警戒していた事実があるからねえ
ルルーシュと組んだのは、ユフィの意思やシャーリーの言葉が影響してると思う
あとは目的は一緒なので、過程重視して内部から壊す+手段は選ばないの
複合系を選択したのだろう
省1
759: 自治スレ@ローカルルール議論中 2008/09/01(月)07:32 ID:X5Qn1PsC(8/16) AAS
いや、十分晴れる可能性はできたと思うよ。公表を隠していたとはいえ
なんせシュナイゼル殿下も、騎士団幹部もその存在を知っている上に
いままで、あんな露骨で迂闊な使い方はしなかった。しかも皇族大量に
多分悪役というかラスボスとして、仕立て上げる方向性なんじゃないのか
そういう方向で、話をつけたとしたら、仇!→騎士への急変も納得がいく
スザク的平和方向は、嘘の正義の味方を通してみろという事だったが
それがゼロ粛清&意思と理想を捻じ曲げられてフレイヤ、で無理だと相成ったので一転して
世界の敵を演出するんじゃないかと。手伝うのと等価交換で
あと、フレイヤがギアスだってのは、今のところ本編で提示された情報だと
スザク以外、誰も知らないからね。罪が変わらないとかの話じゃなく、スザク孤独だなって意味で。
省3
760: 自治スレ@ローカルルール議論中 2008/09/01(月)07:43 ID:hEaHAiOh(1/2) AAS
ただ何故か劇中ではフレイヤ投下って功績扱いなんだよな
ゼロ死亡、騎士団瓦解>総督死亡なのかな
761: 自治スレ@ローカルルール議論中 2008/09/01(月)08:00 ID:hU4wm7dJ(1) AAS
これは努力→友情→勝利の黄金パターンだと思う。
スザクとルルが共闘して欲しかった俺様歓喜の展開だぜv
762(1): 自治スレ@ローカルルール議論中 2008/09/01(月)08:29 ID:AG6n3Oh+(1) AAS
散々既出だがこのパイスーのデザイン許せない
元に戻してくれルルーシュ皇帝
763: 自治スレ@ローカルルール議論中 2008/09/01(月)08:39 ID:hyycCJRA(1/3) AAS
>>762
愛人すざきゅんの尻が丸出しなのに耐えられなかったんです><;
そんなすざきゅんの恋人アーサーに嫉妬してしまう皇帝
アーサーを暗殺した皇帝とスザクの骨肉の争いが第三部です><
764: 自治スレ@ローカルルール議論中 2008/09/01(月)08:42 ID:hyycCJRA(2/3) AAS
とりあえず来週変態改造をほどこされてしまったにゅーランスロットが動きまくるの楽しみ
765: 自治スレ@ローカルルール議論中 2008/09/01(月)08:49 ID:nO9SC71t(1) AAS
先週のどん底状態からアルビオンに乗ってたら確実にボロ負けだったろうけど
今なら無双しか見えないな
766: 自治スレ@ローカルルール議論中 2008/09/01(月)08:54 ID:N82LsoYv(2/2) AAS
なんかあの服、ナイトからモンクへクラスチェンジした!って感じもするんだよな
767: 自治スレ@ローカルルール議論中 2008/09/01(月)08:59 ID:hyycCJRA(3/3) AAS
つーかなんで二人とも学ランなんだよ
ぶっちゃけスザクあのどす黒い学ランにあわんよ
初期の技術部制服がいいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s