[過去ログ] 【咲-Saki-】須賀京太郎カプ総合スレ104 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
830: 2017/02/10(金)23:01 ID:TUF/BXQ70(7/13) AAS
それから毎日、俺はお菓子を献上し照の指導を受け続けた。
いつしか俺が麻雀を始めたことを知ったみなもや咲も卓を囲うようになった。まあ、あいつらは照と違って指導する才能は皆無だったので対戦相手としてしか役立たずなんだけどな。
そんな日々に一つ問題が起きた。
俺が毎日お菓子を持ち込んだことで照たちがちょっぴり太り、あげくにポンコツ姉妹は歯磨きを怠り虫歯になってしまった。
そのことで俺は両親に怒られ、照たちもお菓子を俺に奢らせていたことがバレて愛ちゃんに説教された。
「京太郎くん、そこはそっちを切るんじゃなくてこっちを切るべきだったのよ。理由はね−−」
最近は元プロの愛ちゃんにも教えを受けている。ありがたいけれど、監視の意味もあると思うとちょっと複雑だ。
愛ちゃんは咲と照のお母さん。
二人の母親だけあり、ちょっとポンコツでおばさんって呼ぶと不機嫌になるから愛ちゃんの愛称なんだよな。
「はあ、宮永の血はバケモノだ……」
省13
831: 2017/02/10(金)23:02 ID:TUF/BXQ70(8/13) AAS
「まさか、京ちゃんが優勝するなんてね」
本当に夢みたいだよ。
全国の小学生、その頂点に俺が立つなんてさ。
「でもさ、照や咲、みなもの方が強いから実感がないね……それに、小蒔ちゃんには会えなかったし……」
「そうだね。作戦失敗かな?」
「もっと俺が有名になれば見つけてくれるのかな?」
省8
832: 2017/02/10(金)23:02 ID:TUF/BXQ70(9/13) AAS
「はあ、また負けた」
「今回は駅前のアイスクリーム五段重ねをよろしくね」
「はいはい」
あの夢を見た日から何年経っただろうか。
俺は高校生になった。
「何で照には滅多に勝てないのかな? 咲たちには勝ち越せているのにさ、小学生の時から公式戦負けなしで男子のインターミドルチャンピオンだったんだけど自信なくす……」
省14
833: 2017/02/10(金)23:03 ID:TUF/BXQ70(10/13) AAS
「そっか……でも、京ちゃん……彼女は京ちゃんのことを知らないと思うよ?」
分かっている。
きっとそうなんだって俺だって理解しているさ。それでも、俺はどうしても会わなきゃいけない。伝えたいんだこの想いを……。
「京ちゃんは本当にバカだな」
「うるせいやい、そう言えば何で照は今年から麻雀部に入ったんだ? 部長はもっと早くに入って欲しかったって嘆いていたぞ」
照は麻雀がとっても強い。
俺の私見じゃあ、昨年度のインターハイ個人戦で優勝した荒川憩や準優勝の辻垣内智葉、MVPを獲得した天江衣を遥かに上回る怪物だ。
それほどの実力を持ちながら、照はこれまで仲間内でしか打とうとはしなかった。それがどういう風の吹き回しか、今年から麻雀部に入ったんだよな。
省9
834: 2017/02/10(金)23:03 ID:TUF/BXQ70(11/13) AAS
焦がれ続けた彼女が目の前にいる。
心臓が、胸が、心が、魂が歓喜で打ち震えている。ああ、漸く会えた。
「俺のこと覚えていますか?」
ドクンドクンと五月蝿い音が鳴り止まない。
神秘的な雰囲気を持つ少女の瑞々しい桜色の唇が開く。
「……すみません、何処かでお会いしたことがありましたか? えーと、私の記憶には須賀さんと会った覚えはありませんが……」
分かっていた。
こうなるかもしれないって頭では理解していただろう。覚悟していたはずじゃないか、動揺するなよ。
省20
835: 2017/02/10(金)23:03 ID:TUF/BXQ70(12/13) AAS
−−−−
−−
「まさか、往来の中で愛の告白とはびっくりなのですよー」
あの人は嘘をついているようには見えませんでした。私は彼と何処かで会ったことが本当になかったのでしょうか。
「少し、姫様が羨ましい。私もあんな風に情熱的に求められてみたい」
「春ちゃんも乙女だね」
省20
836(1): 2017/02/10(金)23:04 ID:TUF/BXQ70(13/13) AAS
幸せ、京ちゃんはあの子への想いを今も引きずっているけれど、彼の隣に居るのは私だから。
「ねえ、京ちゃん」
「何だ?」
「私ね、京ちゃんに一つだけ嘘をついてるんだ」
きっと、私が一番になることは永遠にない。それでも京ちゃんの隣に居られるなら問題ない。
省27
837(1): 2017/02/10(金)23:09 ID:ODbCQC6x0(1) AAS
>>821
進化してるつもりが単に乗っ取られてってるだけだったりして
838: 2017/02/10(金)23:32 ID:4TIRnkes0(2/3) AAS
ハーレムは……男の場合は妊娠っていうインターバルが必要ないっていう物理的な理由と、
外敵から群れを守る武力が人間の場合は男の方が優れてるっていう生物的理由等の複合的なもんだからな
現代以前の社会での稼ぎの多寡っていう社会的なもんもあるし
単純に男女の恋愛スタンスで同等に置くなら、ハーレムに相当するのはいい男への順次乗り換えだろう
より良い子供を孕む、生むための安全確保、自身と子供を安全にするための稼ぎ……と
まあそもそも男女で脳構造も違うから同一視するのが間違いなんだけど
>>821
怜もそうだし優希なんかもレベルアップしてる感じだから進化・強化するオカルトもある、って感じなんじゃね
839(1): 2017/02/10(金)23:36 ID:1KoHCLJZ0(1) AAS
>>837
どういう意味でしょうか?
840: 2017/02/10(金)23:46 ID:4TIRnkes0(3/3) AAS
>>839
たぶんだけど、オカルトの源泉たる何か(幽霊なりスタンドなり神様なり妖怪なり)に侵食されていっている結果、
人外の能力が増強しているように見えるだけってことじゃないの
小蒔を例にすると、神降ろし中の小蒔は半ば眠っていて神様(?)が体を動かしているわけだが、
神降ろしの時間が伸びていきついにずっと保てるようになった場合、それは小蒔と言えるのかってことだ
841: [saga] 2017/02/11(土)00:00 ID:HdGbcPox0(1) AAS
果てない闇から飛び出そう!!
842: 2017/02/11(土)01:21 ID:wE7aLkIl0(1) AAS
まぁ、本気出せば一巡目に確定でツモ上がる某王様は
「お前らはワシにしたがってろ! 神などわしの執事、下僕! 身の程を知れ!」
と完全にオカルトの厳選をコントロールしてたけど。
843: 2017/02/11(土)01:56 ID:NRrI8h5b0(1) AAS
鷲巣様ほんと好き
844: 2017/02/11(土)08:35 ID:jHlmyEcL0(1/4) AAS
怜(……これは本当に、進化なんやろか)ハァ
気付いた時は、そこまで深刻じゃないと思った。
怜(もう、何回同じ事を繰り返したか分からへん)
最初のきっかけは、実に些細なことだった。
怜「……夢?」
省8
845: 2017/02/11(土)08:45 ID:jHlmyEcL0(2/4) AAS
そして、薄々気付いていた。
これは、未来予知などではなく、時間遡行なのだと。
怜(自分が嫌やと思った瞬間、私の主観は巻き戻る。タイムリープやん)
気付いた時からは、意識して封印出来るようになった。――よほど、自分の感情が動かない限りは。
怜「京太郎、死なんといて……」
省4
846: 2017/02/11(土)08:54 ID:jHlmyEcL0(3/4) AAS
訂正
自分の中で→自分の手の中で
神様は、京太郎を失う怜の悲しみを無限に掬いとり――毎回この日に戻してくれる。
怜(いっそ、会わん方がマシってな……)
でも、出来ない。何回繰り返しても、そこだけは譲れない。
怜「私が満足するまで……何回でも、付き合ってもらうで。神様」
省2
847: 2017/02/11(土)08:57 ID:jHlmyEcL0(4/4) AAS
オカルトの本質がどうのって話が出たから、前々から書きたかったネタで書いてみた。
未来予知とタイムリープは似てると思う。
848: 2017/02/11(土)09:04 ID:v1Erbnzu0(1) AAS
乙
849: 2017/02/11(土)10:12 ID:skN4Vhnc0(1) AAS
乙
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s