[過去ログ] ラーゼフォン 第7楽章「らら?」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316
(3): 漏れのIDカコイイ 02/02/20 05:08 ID:pJvjRXpN(3/5) AAS
>>306
アニメージュ3月号にEDの歌詞が載ってる。
英語詩の部分は。
「Ah Rahxephone Fly me to the music」
だそうだ。フライミートゥザ……ゲフッ。
317: 315 02/02/20 05:11 ID:ekbqFOG1(2/3) AAS
>>316むう。そうなのか。でわヽ(;´Д`)ノ
あとは毎回誰か補完してちょんだい。

*****第一楽章・エスペラント語********
誰か訳してくれ

*****第二楽章ED*************
教えて 愛は今 教えて どこにあるの
教えて 人はいつ 目覚める
響き合う歌が 時の扉を ゆるめさせて
ah ラーゼフォン
Fly me to the music
省16
318:   02/02/20 05:16 ID:bCX0ygE4(1) AAS
>>314
ウラシマ効果も時代遅れの理論なの?
319
(1):      02/02/20 05:17 ID:zan54lw2(2/2) AAS
>>316
すごいIDだね。RXpNって…ラーゼフォン?
320
(2): _ [漏れは別にエヴァ厨じゃないよ] 02/02/20 05:19 ID:BSsOqh1w(1/3) AAS
Fly me to the music・・・
Fly me to the moonに似てる(;´Д`)
321
(1): 320 02/02/20 05:21 ID:BSsOqh1w(2/3) AAS
一応317の話ね
ホントはFlying with the music
322
(1): 漏れのIDカコイイ 02/02/20 05:22 ID:pJvjRXpN(4/5) AAS
ええと、アニメージュ3月号付録に載ってるのは、第二〜第四EDを混ぜたような内容。
大部分を網羅しているものの、三楽章の「愛し合う歌に〜」の箇所などは載っていない。

ゆるめさせて → ゆらめかせて
未来の言葉が → 未来の言葉と

*****第一楽章・エスペラント語********
誰か訳して

*****第二楽章ED*************
教えて 愛は今 教えて どこにあるの
教えて 人はいつ 目覚める
響き合う歌が 時の扉を ゆらめかせて
省15
323
(1): 320 02/02/20 05:23 ID:BSsOqh1w(3/3) AAS
>>316
Fly me to the musicで合ってるのか・・・(;´Д`)
スマソ良く見てなかった
324
(1): 315 02/02/20 05:24 ID:ekbqFOG1(3/3) AAS
>>322
おお、ありがとー。
ビデオに聞き耳立てて書いたんで、間違ってたスマソ。
それにしてもそのIDは保存できないものか(w
325: 漏れのIDカコイイ 02/02/20 05:36 ID:pJvjRXpN(5/5) AAS
>>305 >>319 >>324
ID自慢に付き合ってくれてありがとう。
このままに保存したいのはやまやまだけれど、常時接続ではないし、
そろそろ眠らなきゃならないので、この書き込みを最後に落ちるよ。
オヤスミ。

>>323
作詞作曲したママン、絶対意識して狙ってますな。

>>315=324
自分も先月、OP聞き取りにチャレンジして歌詞UPしてました。
後半部分間違えまくってましたけどね。(汗
326: ななしさん 02/02/20 05:43 ID:HxHS46+V(1) AAS
>314
「トップの時代遅れになった理論」って、エーテル力学のことでしょ?
ウラシマ効果とは一切関係ない。
327: 02/02/20 06:03 ID:bDyDHWK1(1) AAS
「トップ」のワープに関する理論とその効果をなんで別に考える…(ボソッ
328: ママン(;´Д`)ハァハァ 02/02/20 06:18 ID:hAbUE2/c(3/3) AAS
>>321
なんだよどっちだよ早くママン出せよ。
329:   02/02/20 06:35 ID:7zlhIKzG(1) AAS
ふらーいとぅざむーん
330
(1): 名無しフォン 02/02/20 08:57 ID:Wro+Wxwk(1) AAS
>>36
晶文社の『幻獣辞典』(柳瀬尚紀訳)には見あたらなかったYO。
外部リンク[html]:www.tulips.tsukuba.ac.jp
見る限りじゃ
『続・審理』(1952年)所載のエッセー「ジョン・ウィルキンズの分析言語」
の方みたいだけど、どうよ?
331: 307 02/02/20 10:18 ID:wDhVN2gK(1/2) AAS
Where can you look the trust of dream
and can you touch the trust of true love
So can you feel the voice calling in and found distance

The sky is high
The dark is deep
The depth is where in for the time
Across to what the truth of the world

ah Rahxephon
Fly me to the music

(I can't hear what maman says well(;´Д`) )
省7
332: 307 02/02/20 10:20 ID:wDhVN2gK(2/2) AAS
しかし、何度も聞いてるとママンの湿り気を帯びた声にクラクラするよ…(;´Д`)
333: 第3楽章 02/02/20 10:41 ID:kHS3Autn(1) AAS
愛し合う歌に→愛し合う二人に
に聞こえる。意味も通じると思う
334: 久遠燃え 02/02/20 10:46 ID:p7ICSfdu(1) AAS
このまま行くと、EDテーマ26パターンになるのでしょうか?
335: 02/02/20 10:49 ID:38rMJ8sm(1/4) AAS
これから友達とかママンとかが攻めて来るなら、綾人の東京ジュピター内での
生活描写にもう少し時間を割いたほうがよかったような気が…
そんだと久遠たんの出番が遅くなるが。
1-
あと 666 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s