[過去ログ] 戦闘妖精雪風 その2 [RTB] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926: 風の谷の名無しさん 02/08/29 03:02 ID:SEKreMcb(1) AAS
>>925
撃ってきまーす。
927: 風の谷の名無しさん 02/08/29 04:37 ID:cOsH529R(1/2) AAS
いや、おもしろければすべてゆるせるんだよ、おもしろければ。
これはおもしろい、いぜんに、つまらんというか、さっぱりわからん、
感想すら言えない、てことで問題になってるんだよ。例えば、オシイ氏が攻殻を
俺解釈で、まったく違うテイストで作っても、面白くて、しかも彼独自の作家性が
も感じるからいいんだよ。雪風はなんだ、これは。目が点になってしまったわ
928: アオハタ 02/08/29 06:58 ID:CZH39s1D(1) AAS
何とか最後まで見ても・・・・エンディングで死・・・・。
何か曲調が爽快なんですけど・・・・。
929(2): 小房 02/08/29 07:26 ID:KuzAv6bQ(1) AAS
そういえば
「接触まであと2秒!」「I Have Control」
で1400から800にまるまでガトリング砲撃ってますけど、あれって
M61なんすかね。毎秒100発としても撃ち終わるまでに6秒かかっ
ちゃうので、やっぱりダメなんだが。
930: 風の谷の名無しさん 02/08/29 07:37 ID:5tPimsLe(1) AAS
>>929
雪風は前進速度よりも後退速度の方が大きいので接触時間が延びた
931: 風の谷の名無しさん 02/08/29 07:57 ID:n4GYsjvb(1) AAS
>>929
どっちみち核らしいんで何やっても死ねるはずなんだが。
932(1): 風の谷の名無しさん 02/08/29 08:06 ID:4EqGn4LG(1) AAS
思うんだが、いわゆる「原作厨」といわれる人間だって、
いくら原作と違っていようと、
この作品がアニメとしてマトモならここまでメタメタに
言わなかったんじゃないか?
要するに、アニメが単独の作品としてはあまりに
幼稚すぎ、駄目すぎたので、原作ファンの怒りが
「原作では・・・」みたいな方向に向いてるだけじゃないのか?
「この監督の俺雪風」みたいな非難も見るが、正直、
俺は事態は逆ではないか、と思うんだが。
この雪風の一番の問題は、逆に監督の顔が見えない、
省14
933: ありさか ◆iL3xJLmw 02/08/29 08:54 ID:m5rzMjv+(1) AAS
>>932
だいたい当たっている、と思う。
絵畑出身だけあってそれなりの画面は保っていても(メイキングのCGに対する
こだわりからそれが読み取れなくもない)、
物語として描きたい、主張したいことが見えてこないのが問題。
2巻以降に期待しているけれど、OVAなのだから引きの1巻が勝負どころだと思うし、
それをこんな風に作ってしまったのは、なぜだ?と首を傾げざるをえない。
まるでスープの上澄みだけ飲まされたようだ。
原作未読の人とも観賞したけど、わけがわからないと言っていた。そりゃそうかも。
CGや作画、BGMには圧倒されたといっていたけれど、それは主軸じゃない、
省6
934: 風の谷の名無しさん 02/08/29 09:14 ID:GddxQhZ+(1) AAS
圧倒されるようなCGや作画、BGMか?
貧相な脳なんだな
935: 風の谷の名無しさん 02/08/29 09:24 ID:ZiXdGjPp(1) AAS
このアニメを誉めるのはタブーです。
936: 風の谷の名無しさん 02/08/29 09:32 ID:vPip4cEJ(1) AAS
圧倒はされないが、まあがんばってる。
俺はタイトルの雪風のロゴが入った瞬間から思ったよ。
かっこわりぃ。
コンテ切ってる馬鹿、センスなし。
937: 風の谷の名無しさん 02/08/29 09:35 ID:KE+1tze7(1) AAS
声がよくない。
どうにも0の声に優しさを感じてしまう。
もっとぶっきらぼうな方がよくない?
渓谷でヴァラック隊に警告した後の「間に合わない…」なんて、
マジでヴァラック隊心配してる感じするし。
もうちょい感情をいれないで演ってほしい。
938: 風の谷の名無しさん 02/08/29 09:48 ID:equ7WmrN(1) AAS
監督ってアニメーターとしては有能なんだと思うけど、これ見せられるとなあ
いわゆる絵描きさんが監督になること、ここ最近多いけど、
そのせいで最近のアニメはつまらないのか、なーんて思ったりナ
939: 風の谷の名無しさん 02/08/29 10:44 ID:7GyDCwTr(1) AAS
へへー。おれ買わなかったもんな。
AT−Xはいっちゃったけど。
940: 風の谷の名無しさん 02/08/29 11:13 ID:FNZzzhRI(1) AAS
CGの出来が青の6号のそれと同じレベルだったな
6号から時間が経っているからもうちっと進化しているかと思えば・・・
あと、いくら異世界の星の空だってありゃ何よ?
そこの所だけは確実にAC04よりも悪いぞ(藁
941: 風の谷の名無しさん 02/08/29 13:17 ID:Y5Rq9+V+(1) AAS
今日原作探してきます。なんかみんなの俺雪風を理解するにはやはり原作からじゃ
ないとね。
942: 風の谷の名無しさん 02/08/29 15:25 ID:EYXR0Rk7(1) AAS
原作未読の人がOVA見てから原作読んだらどんな感想
持つのか、是非聞かせて欲しいね。
SF板雪風スレの死屍累々っぷりを見るとある程度予想はつくけど・・・
943: 風の谷の名無しさん 02/08/29 17:49 ID:tbeJBUVU(1) AAS
原作未読で買いました
感想は「監督はワタナベシンイチロウがよかったな」
と「メカデザインはやっぱり河森正治がいいな」かな
ワタナベシンイチロウはエクセルの監督じゃない
944: 風の谷の名無しさん 02/08/29 19:04 ID:u2euBjt2(1) AAS
監督って仲間と雪風談義するときは絶対まわりとはズレまくったこと言いまくるんだろうな。
945: 風の谷の名無しさん 02/08/29 20:27 ID:cOsH529R(2/2) AAS
村ナントカしょうじが大倉を指名したからイカンのや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.404s*