[過去ログ]
【スカー】鋼の錬金術師アンチスレ5【ヤムチャ化?】 (985レス)
【スカー】鋼の錬金術師アンチスレ5【ヤムチャ化?】 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/anime/1080406364/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
899: 風の谷の名無しさん [sage] 04/04/24 18:30 ID:MckJsFfX とりあえず疑問が真理見ておきながら手パンは偶然知るというおかしさ。 これはアルの記憶がないといいつつアルと和解しちゃったことと同じで 矛盾してしまう。後の伏線になるかもしれないので深くいえないが。 ストーンサークルみたいなのはアニメ師匠の子供練成場所。恐らく ラースはエドの失った手足をもった先生の子供の可能性アリ。 顔がエド似なのはワカラネ。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/anime/1080406364/899
900: 風の谷の名無しさん [sage] 04/04/24 18:32 ID:f48Z1EY2 ラース、意味不明。 師匠が血を吐くのを見て、どうして手を石に変える必要があるのか。 エドに襲われて、どうして服を葉っぱに戻すのか。(錬金術が解けた?) 都合よく記憶喪失になっているけれど、言葉は喋れるんだな。 師匠も師匠。 信用し過ぎと言うより、まるで親馬鹿なメロメロ甘さ。 兄弟たちを修業と称して半殺しにしかけたことや、 今もしばき倒していることと大違い。 ラースの傷痕からエドのホム?と悟ったにしても、 そのエド自身の扱いと大違いじゃん…。 あれは半分、自分の子供なのか? (島の遺跡?は師匠の子供復活の練成陣だとか) そうだとすると、メチャメチャ我が子には甘くて、 よその子には厳しいお人柄だったんですな。 その他にも、師匠にバレないよう鍵をいじらなかったのはともかく、 別の方法でも錬金術を使ったら、錬金反応が出るだろうに。 バリバリ不自然。 真理を見た記憶があるから練成陣なしで錬金術を…って、 オマエは自覚せずにヒューズ邸で湯を沸かしただろうが! まあよかったのは、真理の回想シーンぐらい。 他はガッカリの連続だ。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/anime/1080406364/900
901: 風の谷の名無しさん [] 04/04/24 18:36 ID:vhoEq+/0 皆もちつけ。とりあえず今言えることは ウィンリィは無意味 ということだけなんだ http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/anime/1080406364/901
902: 風の谷の名無しさん [sage] 04/04/24 18:37 ID:MckJsFfX >>900 つうか錬金術で作ったロックで解こうとすると先生が気がつくという 設定がもうおかしい。どんだけの代価つぎ込んでそんなもん作るのか? 結果的に天井からはいるのなら普通に鍵かけとけばいいだけなの あと次回でエドと対立するようだがエドが人柱の理由は今のところ 真理をみて手パンできるから。師匠も同様で人柱候補になりえるのに 倒していいのだろうか?大総統が止めるだろ普通。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/anime/1080406364/902
903: 風の谷の名無しさん [sage] 04/04/24 18:37 ID:vhoEq+/0 皆もちつけ。とりあえず今言えることは ウィンリィは無意味 ということだけなんだ http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/anime/1080406364/903
904: 風の谷の名無しさん [sage] 04/04/24 18:37 ID:R8QQDxIy このアニメの後にCCさくらがあってよかった http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/anime/1080406364/904
905: 風の谷の名無しさん [sage] 04/04/24 18:39 ID:MckJsFfX CCさくらのおもしろさがわからなかったりするのだが(;´Д`) http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/anime/1080406364/905
906: 風の谷の名無しさん [sage] 04/04/24 18:40 ID:UtODrijH 微妙な展開だなぁ アニメが独自の展開になるなら面白そうだと思ってたんだけど 今日の見てると期待していいのかどうか不安… http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/anime/1080406364/906
907: 風の谷の名無しさん [sage] 04/04/24 18:41 ID:Xxg3LYVk >>905 キャラクター。ストーリーに期待するな。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/anime/1080406364/907
908: 風の谷の名無しさん [sage] 04/04/24 18:44 ID:HOxcHidB さくらはOPで挫折。耐えられない。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/anime/1080406364/908
909: 風の谷の名無しさん [sage] 04/04/24 18:48 ID:f48Z1EY2 >>902 そうだよな。来週はラースを助けに行くために、南方司令部を襲撃するみたいだし。 予告のエドの科白から予想すると、エドと対立し責めるようだ。 とことん、自分の子供のホム?には甘くて、弟子には厳しいお人だ。 原作のアルを救いに行くシーンのアレンジだろうが、 あそこでは何やかんや言っても破門した弟子も自分の身内と考え行動している描写が好きだった。 自分の子のホム?かもしんが、初めて会った子供ばかりかわいがって 自分が手塩にかけた筈の弟子たちには厳しい師匠も何だかな。 何だか、継子たちをしつけのためにちょっとしたことにもしばき倒し、我が子が生まれると その子は溺愛する継母みたいなキャラに見えた。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/anime/1080406364/909
910: 風の谷の名無しさん [sage] 04/04/24 18:49 ID:w4pv4Hzd >>900 それだと師匠がヤナ性格になっちゃうなあ・・・ http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/anime/1080406364/910
911: 風の谷の名無しさん [sage] 04/04/24 18:50 ID:7joBcvNO キャラの持ち味を殺す天才、會川 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/anime/1080406364/911
912: 風の谷の名無しさん [sage] 04/04/24 18:51 ID:MckJsFfX >>910 実際そうなっちゃっているからなぁ。 師匠は自分が過ちを犯したからこそ弟子には・・・ という気持ちが強い人だったのにアニメは私事で 暴走しすぎ。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/anime/1080406364/912
913: 風の谷の名無しさん [sage] 04/04/24 18:54 ID:f48Z1EY2 >>910 うん。そう見えたのが嫌だった。 イズミさんって、もし何かのきっかけで自分の子供が蘇っても、 手塩にかけた弟子たち相手と態度を変えるキャラには見えなかったのに。 ちょっと乱暴だが、我が子もよその子も同じように厳しく叱れる人だと思っていたよ。 だがアニメのイズミ師匠、よその子は殴り倒せるが 実の子はめろめろ甘いキャラに見えた…。 実の子でなかったとしても、身内の筈の弟子とは違って よその子は無責任にかわいがるキャラだな。 これもその子のしつけのことを考えるとよくない態度なんだがね。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/anime/1080406364/913
914: 風の谷の名無しさん [sage] 04/04/24 18:57 ID:HOxcHidB そもそも死産した子を取り戻そうとした時点で正気の沙汰ではないと思うがな。 妻Loveの中佐が偽妻に殺されたのと同じで、理性では分かってても感情が優先しちゃうんだろ。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/anime/1080406364/914
915: 風の谷の名無しさん [sage] 04/04/24 18:59 ID:Nsiz4HF9 >>900 記憶喪失ってのは言葉が喋れないわけじゃないかと。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/anime/1080406364/915
916: 風の谷の名無しさん [sage] 04/04/24 19:04 ID:f48Z1EY2 >>915 うん。それは分かっている。 だが言葉の記憶があって、個人情報の記憶がなかったのが不思議だった。 ホムとして生まれたてか、生まれてから社会と接触していないから 個人として社会に接した記憶がないと思っていた。 だが、それなら言葉も喋れないんじゃ…? 逆に、たとえばエンヴィーたちに育てられて?いたなら、個人の記憶も持っている筈。 都合よく記憶喪失になったラースが、これまた都合よく師匠に縁のある島にいたというのもなぁ。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/anime/1080406364/916
917: 風の谷の名無しさん [sage] 04/04/24 19:08 ID:HOxcHidB だから記憶喪失と言葉すら忘れるのは丸っきり別の症状だってば。 別にホム達だって赤ん坊で生まれてそこから成長して思春期を経て 今の姿になったとは思えない。 アニメや漫画では突っ込まれないお約束の一つだからな。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/anime/1080406364/917
918: 風の谷の名無しさん [sage] 04/04/24 19:10 ID:wu/g24QC >>910 ある意味、エリシアにはメロメロで抱きしめ可愛がっているヒューズが、 兄弟相手だと張り倒しまくっているような、そんな違和感を感じた・・・。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/anime/1080406364/918
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 67 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s