[過去ログ] ネットを題材にしたアニメは受ける (61レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 風の谷の名無しさん 04/04/07 00:10 ID:XYeDka78(1/4) AAS
「攻殻機動隊」「.hack//」「lain」
枚挙にいとまがない。
42: 風の谷の名無しさん 04/04/07 10:48 ID:sGsTBtAY(1) AAS
ラグロクオンライン…ラグロクオンライン…
43: 風の谷の名無しさん 04/04/07 11:43 ID:ogdO0vjo(1) AAS
>>29
lain
44: 風の谷の名無しさん 04/04/07 11:48 ID:CVKJ3KEC(1) AAS
>>40
受ける訳ねーだろ。一般人は知らないぞ。
45(1): 風の谷の名無しさん 04/04/07 13:54 ID:fL3+zqob(1) AAS
攻殻のチャットルームの話は確信犯だなぁ
46: 風の谷の名無しさん 04/04/07 18:41 ID:IwVwF/Rm(1) AAS
Serial Experiments lain
は凄かった。とにかく凄かった
47: 風の谷の名無しさん 04/04/07 19:55 ID:pAI2eEax(1) AAS
ドットハックは痺れたね
48: 風の谷の名無しさん 04/04/07 20:06 ID:jQtStUWW(1) AAS
>>45
あれは…明らかに…ねぇ
AA、独特の煽り文句とか、終いには逝ってヨシとか…
49: 風の谷の名無しさん 04/04/07 20:25 ID:1nULeeN0(1) AAS
ネトゲをアニメ化したものは必ず駄作。これ定説。
好きなのはlainくらいだな。特に惹かれる題材じゃない。
50: 風の谷の名無しさん 04/04/07 21:16 ID:F2E8X5ob(1) AAS
BPSは話数が限られすぎた奇跡かも知れんが良いと思う
萌えヲタ向けと言うより、一昔前のヲタ向けぽいが
51: 風の谷の名無しさん 04/04/07 21:18 ID:rpdillaC(1) AAS
ロックマンエグゼはどうなる
52: 風の谷の名無しさん 04/04/07 21:21 ID:OZSqsipt(2/2) AAS
おまいらロックマンをシカトすんなyo
何しろ主人公がネットだからな
53: 風の谷の名無しさん 04/04/08 01:36 ID:fplJkASZ(1) AAS
ポトリスを放置するな
差別ニダ
54: 風の谷の名無しさん 04/04/08 01:55 ID:avoiSP0D(1) AAS
lainは最高だった
55: 風の谷の名無しさん 04/04/08 13:19 ID:hJ55bv9E(1) AAS
>>36
真実。
56: 風の谷の名無しさん 04/04/08 15:55 ID:rMMC1pGS(1) AAS
おまいら、ネットが題材アニメは「攻殻機動隊」「.hack//」みたいな比較的リアル重視に描いたものか
「ロックマン」「ウェブダイバー」のように空想、いうなればファンタジー重視なものとどっちが好きだ?
個人的には前者の方が好きでつ。いやなんとなくだけど・・
57: 風の谷の名無しさん 04/04/11 19:19 ID:sd1etvhm(1) AAS
今更なんだが、攻殻の少佐とサイレントメビウスのレビア
どっちが好き?
58: 風の谷の名無しさん 04/04/24 23:47 ID:Yl7/hKkl(1) AAS
中途半端な知識しかない人たちが売り上げ目的に
ネットを題材にしたアニメをつくっても萎えるだけ
59: 風の谷の名無しさん 04/04/26 21:59 ID:hgykNUPc(1) AAS
Hello,world.アニメ化しねえかなあ。
60: 風の谷の名無しさん 04/04/27 16:27 ID:NAIBqrXV(1) AAS
細田のデジモン映画みたいな奴だったらいいけどな。
61: 風の谷の名無しさん 04/04/30 16:50 ID:TmnAtBCU(1) AAS
まあマトリックスは受けたが、内容じゃなくてSFXが受けたんだろうな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*