[過去ログ] アニメが趣味と言えない。 (33レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 風の谷の名無しさん 04/04/12 23:38 ID:hrV5QxO4(1/2) AAS
日本のアニメは世界一なのに、アニメが趣味となかなか言えないのです。なんで?
アニメが趣味ってどうどう言える人、どういう言い方してますか?
2: 風の谷の名無しさん 04/04/12 23:40 ID:Hy9Wfw42(1) AAS
2?
3: 風の谷の名無しさん 04/04/12 23:40 ID:DMdzRb82(1) AAS
サロン行け
4: 風の谷の名無しさん 04/04/12 23:40 ID:jDJs0ttZ(1) AAS
板違い
2ch板:asaloon
5: 風の谷の名無しさん 04/04/12 23:40 ID:k1bZ1+BA(1) AAS
世捨て人
6: 風の谷の名無しさん 04/04/12 23:40 ID:gUf+h3d/(1) AAS
漫画が好きなんです
7: 風の谷の名無しさん 04/04/12 23:41 ID:OsHJir9K(1/2) AAS
なかなか興味深いテーマですね。
「何故言えないか?」はどうとでも理由がつくから、
「どうやったら言えるか?」前向きに考えていきたいですね。
2ゲット。
8: 風の谷の名無しさん 04/04/12 23:42 ID:OsHJir9K(2/2) AAS
なんだ、アニ板じゃねえかここ
移転してから考えよう
────それまで凍結────
9(2): 1 04/04/12 23:45 ID:hrV5QxO4(2/2) AAS
書き方が悪かった!
でも誰がアニメの趣味のイメージを悪くしたんだ?
10: 風の谷の名無しさん 04/04/12 23:46 ID:TFo7kvO6(1) AAS
ここが適当かと
2chスレ:asaloon
11: 風の谷の名無しさん 04/04/12 23:48 ID:2NFUckM7(1) AAS
>>9
だから板違いなんですけど。
12: 風の谷の名無しさん 04/04/13 00:19 ID:qPjn6YpX(1) AAS
>>9
ここの住人
13(2): 風の谷の名無しさん 04/04/13 01:27 ID:KoeaEUQU(1) AAS
アニメが趣味
↓
二次元が好き
↓
エロアニメヲタ
↓
エロゲーヲタ
↓
フィギュアヲタ
↓
省16
14: 風の谷の名無しさん 04/04/13 01:44 ID:A2M8tRMD(1/4) AAS
AA省
15(1): 風の谷の名無しさん 04/04/13 01:45 ID:7mVE8HVV(1) AAS
>>1は至極真っ当な感性の持ち主です。
その感性を是非今後とも持続させてください。おねがいします。
人前で「アニメが趣味です」なんて、間違ってもそんな大人にはならないでください。
軽蔑されます。馬鹿にされます。
それは社会が変なのではなく、その人が変なのです。
よく言われる、日本は大人が電車内で漫画雑誌を読む。だとかでは正当化できません。
あなたが電車に乗った事があるのなら、電車で漫画雑誌を読むサラリーマンなんて
ほとんどいないと気付くでしょう。
あれは一部の現象を、まるで全部がそうであるように誇大に膨らまして
語って出た都市伝説のようなもの。本当は少ない方ですよ。
16: 風の谷の名無しさん 04/04/13 01:52 ID:A2M8tRMD(2/4) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s