[過去ログ]
かみちゅ!〜かみさまでちゅうがくせい〜 30柱目 (732レス)
かみちゅ!〜かみさまでちゅうがくせい〜 30柱目 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1127959923/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
707: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2005/09/30(金) 14:46:54 ID:NMbEG8sh >>700 せっかくチャンネル変えたのに力を使ったせいで疲れて?寝ちゃうのがかわいい。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1127959923/707
708: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2005/09/30(金) 14:55:49 ID:ijOmO5k3 >>694 >1話で見た長髪ゆりえ様と一ツ橋さんを別人と認識 実際そうで大和のとき(だったっけ?)に気が付いたんじゃ? http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1127959923/708
709: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2005/09/30(金) 15:12:15 ID:HBRRWNRZ パンツの穴テラナツカシスw http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1127959923/709
710: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2005/09/30(金) 15:27:55 ID:5ijjhF+o >>699 髪の毛というのは生命力の宿るものと考えられていて(特に女性にこの考え方が強い これはおそらく ひとは死ねば髪が伸びなくなる、ということと関係があると思う 古代中国には髪を切ってひとを殺す呪術があったそうで 旧約聖書にも土師サムソンが愛人デリラに裏切られ髪の毛を切られてチカラを失うという 話がある またブードゥ教の呪いの人形や丑の刻参りなどの感応呪術では、対象の 髪やツメ、体液といったものが必ず媒介として使われる また逆にチカラの有る(美しい、あるいは自分を奮い立たせる)女性の髪をお守りとす る呪術も存在する 昔から髪の毛には神秘のチカラが宿ると信じられていたのだ しかし倉田もビブリオマニアを標榜するだけあって、あれでナカナカ基本をおさえてるなぁ と思うのはヒイキのし過ぎですかね? http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1127959923/710
711: 真相 [sage] 2005/09/30(金) 15:29:51 ID:ioJVaqT9 倉田「あれあれ、うしおととらってあったじゃん?」 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1127959923/711
712: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2005/09/30(金) 15:30:52 ID:KJF8oVZR 神様に手を合わせてみたとこで 鉛筆を転がして決めているよ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1127959923/712
713: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2005/09/30(金) 15:31:18 ID:5ijjhF+o w http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1127959923/713
714: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2005/09/30(金) 16:01:39 ID:v9TW3kEf 昨日は阪神特番で流れたが来週になったのか関西 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1127959923/714
715: 風谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2005/09/30(金) 16:07:21 ID:oeyyEqEL コメンタリー聞いたけどMAKOってあれが演技じゃないなら 足りない子だな。何歳かしらんけど。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1127959923/715
716: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2005/09/30(金) 16:09:56 ID:6IqnsRxm バカバカMAKO MAKOはあれがいいんじゃねーか おまえもまだ若いな http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1127959923/716
717: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2005/09/30(金) 16:14:27 ID:P2uH9NcD >>715 アレを素だと思えるなんて、喪前さんはピュアだな(w http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1127959923/717
718: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2005/09/30(金) 16:15:58 ID:/KRI53gJ >697 だれか構ってやれ。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1127959923/718
719: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2005/09/30(金) 16:23:18 ID:nZiDRPXL タマんないからタマとか気にしなくてイイノでイノくんとか MAKOが気づいてないというのはどうかと思った>コメンタリ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1127959923/719
720: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2005/09/30(金) 16:28:50 ID:EJTIKaT6 犯罪者心理いうねん? 万引き!空き巣!こそ泥! 見つからんかったらええんか?バレんかったら? アマ! お天道様も神様も仏様もゆりえ様も見とるんやで! 近所の人もな! http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1127959923/720
721: 風谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2005/09/30(金) 16:33:25 ID:oeyyEqEL >>717 だってまだ童貞だもん。 夢見させてくれよ。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1127959923/721
722: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2005/09/30(金) 16:35:46 ID:at87TLC1 深く静かに沈没中 オーバー http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1127959923/722
723: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2005/09/30(金) 16:42:50 ID:IkT3Lz2R 「らんま1/2」の久能と女らんま&らんまの関係に近いかな。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1127959923/723
724: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2005/09/30(金) 16:47:33 ID:P2uH9NcD >>697 舞台は昭和50年代(198x)と思われ。そこから換算してゆりえ様は昭和40年代生まれ ではないかと言われている。 ちなみに、田舎のほうだと、結構テレビなんか物持ち良かったりするから古いのが 多かったり、お年玉とかは古いお札であげたりとかあると思う。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1127959923/724
725: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2005/09/30(金) 16:56:40 ID:jc1L//zY 5000円札って他の札に比べて印刷枚数が少ないんじゃなかったっけ? まだまだ聖徳太子は現役だっただろ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1127959923/725
726: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2005/09/30(金) 16:57:16 ID:NMbEG8sh お札が変わったのは84年だって http://www.npb.go.jp/ja/banknote/re-dken3.html http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1127959923/726
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 6 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.707s*