[過去ログ] 人権擁護法案について (866レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): S 2008/03/20(木)17:47 ID:1N5lDkfj(1) AAS
皆様、人権擁護法案というものはご存知でしょうか?
もし、これが可決されてしまえば、あなたが好きな、アニメ、漫画、携帯小説までも、全てなくなってしまいます。

一度は会議が止まったのですが、また活発になってきています。

この法案を否決にさせるには、皆様の署名が必要です。

この気持ちをわかっていただいてくれる方、↓のURLへどうぞ。

外部リンク:co2.jp
847: 2009/09/18(金)20:22 ID:aU4WC2daO携(1) AAS
人権擁護法案を推進してきた旧社会党系の参議院議員の千葉景子先生が法務大臣に就任しましたが、どうなるのやら・・・。地方外国人参政権問題や夫婦別姓問題や。あと児童ポルノ禁止法改悪法案も一番気になります。
848: 2009/09/18(金)21:56 ID:9RD3yih10(1) AAS
このスレ前半さらっと目を通したけど
極論ウザ右翼と在日と脳内お花畑ゆとりの低次元三つ巴合戦でキモ過ぎ
でも>>843みたいな危険人物を放置するぐらいなら、自分が右翼になり下がる事も辞さない
無論俺には愛国心なんて欠片も無いけど、自分がどんなに恵まれた境遇なのかは理解できる
もっとマシな外国が在ればこんな国さっさと逃げ出すんだが
残念な事に日本って名前のぬるま湯に浸かりきって育ちながら、それでも生き辛さを感じてるのに
他の国で今より楽に生きられるとは思えん。在日が日本から出ていかないのも多分同じ理由
だから日本が今より自分にとって暮らし辛い国になるのは阻止したい。当然ながら自分だけの為に

中国化?そんな危機感煽らなくても、今より悪くなるだけで俺にとっては大問題だよw
中国や朝鮮みたいになっても良いって言ってる奴はよっぽど人生余裕あるんだな
省3
849: 2009/09/19(土)08:02 ID:he6ot1mU0(1) AAS
動画1
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
850
(1): 2009/09/21(月)02:34 ID:yXaupt89O携(1) AAS
本当にネトウヨってバカですね
851: 2009/09/22(火)06:19 ID:ZCC5DWAM0(1) AAS
>>850
せめてそう思う理由を言いいなさいな。
852
(1): アドルフ・ヒトラー 2009/09/27(日)20:45 ID:fGfKPV+A0(1) AAS
AA省
853: 2009/09/28(月)09:47 ID:XXc1W9Sc0(1) AAS
>>852
お前のせいで鼻から味噌汁噴いた
854: 東条英機 2009/10/02(金)21:40 ID:tJgfQXZK0(1) AAS
AA省
855: ベニト・ムッソリーニ 2009/10/11(日)10:09 ID:0hxRN8jk0(1) AAS
AA省
856: 2009/10/12(月)17:02 ID:8Ls15lh80(1) AAS
不安がないかと言えば嘘になるが
だからと言って強者が理不尽に弱者に痛みを押し付ける
そんな事を許してはならないという気持ちを反対派は理解してない

だから、歩み寄れないし対案も出せない
だた、こんな法律要らないと言うしかできないだけ

ある程度は歩み寄りながら論議を続けていくのが民主主義ではないのか?
857: 2009/10/12(月)17:22 ID:g7BtMlRn0(1) AAS
歩み寄らないのは規制派も同じ。
858: 2009/10/12(月)17:23 ID:tUbItSu60(1) AAS
誰か法案本体貼れよ

外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
859: アドルフ・ヒトラー 2009/10/17(土)13:09 ID:v8j2Z0220(1) AAS
AA省
860: 東条英機 2009/10/18(日)14:54 ID:b1resEmo0(1) AAS
AA省
861
(1): 2009/10/23(金)07:57 ID:YG5UxpvQO携(1) AAS
アニメが見られれば
どうでもいい。
862: 2009/10/27(火)17:20 ID:ZGZyvpjE0(1) AAS
明日からはハトラー総統閣下しかアニメには出演できなくなります
863: 2009/11/27(金)22:12 ID:IJWwW3dZ0(1) AAS
age
864: 2009/11/27(金)23:06 ID:vcnlubJM0(1) AAS
>>861
アニメ作ってたら突然人権擁護委員が中国人を差別したといって介入し制作ストップ
こんなのが3つ続いたらアニメは壊滅
865: 毛沢東 2009/11/28(土)13:07 ID:HYUa9u+W0(1) AAS
AA省
866: 毛沢東 2009/11/30(月)11:03 ID:kZQxTpOg0(1) AAS
不安がないかと言えば嘘になるが
だからと言って大日本帝国のような強者が
差別などによって理不尽に中国人民のような弱者に痛みを押し付ける
そんな事を許してはならないという気持ちを反対派は理解してない

だから、歩み寄れないし対案も出せない
だた、こんな法律要らないと言うしかできないだけ

ある程度は歩み寄りながら論議を続けていくのが民主主義ではないのか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*