[過去ログ]
ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜生ニーソ193足目 (1001レス)
ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜生ニーソ193足目 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1222017116/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
404: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2008/09/22(月) 05:39:49 ID:eJQTHfDb >>402 そういえば先月あたりに「氏ね」と書き方変えて書いても捕まった人いなかったっけ 前スレ見てきたけど4期は原作ストック的に絶望っぽいね もう原作無視したハーレムパンツアニメにすればいいのに http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1222017116/404
405: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2008/09/22(月) 05:52:13 ID:RbTBjZ3l >>403 ノボル先生はあとがきで「僕は豚です!」って言っちゃう、とっても謙虚な人ですから 「アニメに口出すより、豚は原作書くのが仕事!」って考えだからこそ 色々仕事抱えながらゼロ魔をハイペースでやれてるんだと思うよ DVDに特典小説書いたり、OVA原案出したり頑張ってる http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1222017116/405
406: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2008/09/22(月) 05:59:26 ID:L4bKkUlK >>404 ストックですと? はははははは 運の悪いことにタバサ外伝というものがあってな… http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1222017116/406
407: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2008/09/22(月) 06:04:21 ID:LwscHHbk とりあえず原作未読組みから一言 二期はあれはあれで良いかなーとか思ってたのが間違いだった様です。 意味不明すぎな最終話だった… http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1222017116/407
408: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2008/09/22(月) 06:06:40 ID:L7/RQ69R >>404 オリジナル脚本でゲーム2本作れるんだから、4期もオリジナルでいいんじゃね http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1222017116/408
409: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2008/09/22(月) 06:07:20 ID:RbTBjZ3l ストックがなければじっくり作らざるを得ないから逆に良いかもしんないけど、ゼロ魔はオリジナル作り易いからな 13巻+14巻主軸で1クール余裕でやれそうな気がする http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1222017116/409
410: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2008/09/22(月) 06:10:39 ID:GLCI8GRO そいやぁ、アニメ版つよきすの監督は、 あえて原作はやらずにオリジナル路線で行きます!とか大見得切ってたが、 できあがったものはゴミだったなぁ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1222017116/410
411: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2008/09/22(月) 06:13:18 ID:bBNe6xKe 質問なんだがなんでルイズは急に魔法使えなくなったわけ? http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1222017116/411
412: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2008/09/22(月) 06:14:47 ID:eJQTHfDb >>408 ゲームやった事なくてわからないけど2作目が評判いいしそこらで4期オリジナルやって貰えないだろうか むしろゲーム版の脚本家さん来てください http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1222017116/412
413: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2008/09/22(月) 06:14:56 ID:ZBunw77g ディスペル使って魔力使い果たしたからだお(^ω^) http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1222017116/413
414: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2008/09/22(月) 06:47:21 ID:jQCcYzPI なんで最終回終わったあとなのにこんなお通夜状態なの? http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1222017116/414
415: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2008/09/22(月) 06:52:41 ID:6lDUVaQS 続編なさそうだから http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1222017116/415
416: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2008/09/22(月) 06:54:21 ID:/PgpUW8H 続編いらないよ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1222017116/416
417: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2008/09/22(月) 07:00:10 ID:vFlY4Meh 魔法力が嫉妬で増幅するとか 魔法使わせるためにヒロインに嫉妬させるとか 何これふざけてるの? 原作厨はつまらないのが本当にアニメのせいだとでも思ってんの? http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1222017116/417
418: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2008/09/22(月) 07:04:38 ID:tsHZzkR3 【ゼロ魔本スレにはこんな人がID変えればばれないと思ってる単発or真っ赤で潜伏中・終始こびり付いてます】 「過去スレで沸騰した例」 >前に反省文の下りのページ貼られてんの見たから とずっと居ることを自白しつつ エロ叩き→シリアス叩き→アニメ叩き→原作読んでないけど叩き→作者叩き→原作厨叩き→ 以下主張二転三転ループ ID真っ赤 ID変えて再び→ひらき直り全部糞→キャラ叩き→ゼロ魔なんて扱い レス数40強で散々荒らしまくって最後に捨て台詞 >最初からアニメに不満なんてない不満を持つほど思い入れないから 叩けるとこを探す予約数嘲り、買う奴のきが知れない等の叩きは1期よりDVD販売近くになると毎度となっております。 「純粋なファンの不満に紛れて」手を変え品を変え毎度ネガキャン発言を織り交ぜいらない皮肉や嘲りを垂れ流し スレの流れを殺伐とさせる原作にもアニメにも思い入れのない荒らし目的のキチガイが居ます。 見てれば判る様になるのでスルー推奨です。 いちお貼っとくおー http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1222017116/418
419: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2008/09/22(月) 07:08:37 ID:UdTUDiX1 ちょwwwくぎゅwwwww http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/dha80921203327.jpg http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1222017116/419
420: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2008/09/22(月) 07:13:41 ID:8RrKvaSF >>419 グロ画像注意 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1222017116/420
421: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2008/09/22(月) 07:18:26 ID:PThLUan5 自由の翼って、フリーダムガンダムかよw しかも巨人がラムダ・ドライバ使用したせいでベヘモスにしか見えない http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1222017116/421
422: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2008/09/22(月) 07:30:49 ID:NhpDyNe+ 結局小杉が何をしたかったのか良くわからなかった http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1222017116/422
423: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2008/09/22(月) 07:46:18 ID:bOyGjHZ4 >>422 世界の破滅 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1222017116/423
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 578 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s