[過去ログ] ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜生ニーソ194足目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 2008/09/24(水)22:49 ID:DMPEvIm9(3/7) AAS
>>947
全体演出がダメだから、2期3期がこんなに罵倒されてるっていってるのに
俺にそんなこといわれても・・・
953: 2008/09/24(水)22:50 ID:1ff2Radp(13/22) AAS
>>948
脚本家の信用とかもあるんだよw この脚本家なら信用してほうがいいなって言うなw
出来た脚本を誰がチェックするんだよ?監督だろ?監督は脚本家に逆らえないような存在なのかよ?
954(1): 2008/09/24(水)22:52 ID:1ff2Radp(14/22) AAS
映画でもいいが、メガフォン持って役者にああしろこうしろとか誰がするんだよ?
脚本家とか演出家なのかよ?
955(2): 2008/09/24(水)22:54 ID:DMPEvIm9(4/7) AAS
>>954
役者に演技指導するのは演出家の仕事だが?
ちなみに監督というのは演出家の事だぞ。
956: 2008/09/24(水)22:55 ID:nxzIvoy8(3/3) AAS
>>950
次スレヨロ
957: 2008/09/24(水)22:57 ID:hULWJPAV(5/5) AAS
紅優がこんなに攻められるのは過去監督作品が全部原作レイプ駄作だからだろ?
流石に一作だけで監督がすべて悪いみたいな空気にはならないって
958: 2008/09/24(水)22:58 ID:61NKPU/O(2/2) AAS
どんな作品でも大抵は賞賛も罵倒も受けるのが監督の仕事だと思ったが
なんで脚本家をスケープゴードにするんだろ
959(1): 2008/09/24(水)22:59 ID:1ff2Radp(15/22) AAS
>>955
演出家の演技指導には監督は逆らえないのか?
んじゃ、演出家で声優とキャラの性格とか決まるの?
960: 2008/09/24(水)23:04 ID:DMPEvIm9(5/7) AAS
>>959
だから演出家=監督だってば。
アニメの場合、演出(監督)と音響監督、プロデューサーで声優のキャスティングをやる。
まあ作品によってや力関係が変わることもあるが・・・。
961(1): 2008/09/24(水)23:04 ID:1ff2Radp(16/22) AAS
>>955
お前がどう感じたかは知らんが2期3期通して紅優キャラで一貫してるじゃねーかよ。
一期とは全然違うだろうがw 脚本が変わろうと演出が変わろうとキャラに変化はないだろうがよ
962(1): 2008/09/24(水)23:10 ID:DMPEvIm9(6/7) AAS
>>961
なに絡んでるんだよ?アニメお宅が。
俺が言いたいのは、紅優が全体演出に絡んで、1期とは演出構成が変になったって
言ってるだけだ。
声優の演技に関しては、一期で声のキャラの方向性が決まった時点で変えられるわけないだろ。
現場のMAで、もっと叫べとか、ここはかわいくとかの指示はあるだろうけど、基本路線は
変えなかったって事。
963(1): 2008/09/24(水)23:14 ID:oJyTpV03(2/2) AAS
この時間ゴミカス野郎ばっかだなここ
964(1): 2008/09/24(水)23:15 ID:1ff2Radp(17/22) AAS
>>962
演出だけなのか?つか、脚本とか構成とかも別世界の問題で監督はそれに絶対服従の世界なんか?
んじゃ、監督ってなにをやる仕事なんだ?
965(1): 2008/09/24(水)23:19 ID:IB1PbScE(4/4) AAS
>>963
頭おかしいのがいつも一人いるだけだ
それに釣られてゴミスレになってる
966: 2008/09/24(水)23:22 ID:1ff2Radp(18/22) AAS
>>965
モノクロの公式でさえ更新してねーじゃねーかよw
やっつけで作ってるだけの監督じゃないのか?
967: 2008/09/24(水)23:27 ID:i+W+a3Yh(2/3) AAS
今 日 も 見 え な い 敵 と 戦 っ て い ま す ね
968: 2008/09/24(水)23:27 ID:Zebhze0Y(1) AAS
最終回にしては全然盛り上がらなかったね。
ていうか「おわり」の文字みてびっくりした。
969: 2008/09/24(水)23:28 ID:u9EOaRcf(2/2) AAS
いやまあ、不満はあるけど3期良かったよ
1〜3期通して初めてモンモンにメインシナリオの敵との戦いで出番があった
それだけで十分だ
970: 2008/09/24(水)23:29 ID:1ff2Radp(19/22) AAS
限定版DVDを購入した500人の連中にとってはかわいそうな話だが
黒歴史として買ったこと自体が失敗であろうな
971: 2008/09/24(水)23:30 ID:dHYmWo+d(4/5) AAS
次スレ立ててきますね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.342s*