[過去ログ] ギアスがこれだけの社会現象になるとはな (235レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2008/10/01(水)14:48 ID:Tn+60x/F(1) AAS
すごかったな
216: 2008/10/04(土)00:52 ID:ZpF/DheE(1) AAS
まぁギアスのおかげで、いくら宣伝して金かけて人気の監督・声優を使っても
オリジナルアニメじゃもう広い世代巻き込んだ大きなブームを作ることは無理っていうのが証明されちゃたからな
今後もヲタ搾取目的の原作付きアニメが増え続けくんだろうよorz
217: 2008/10/04(土)02:48 ID:am3+NM2S(1) AAS
キモオタしか知らないよ?
俺の周り全滅
218: 2008/10/04(土)02:54 ID:P+6nxqv9(1) AAS
>>131
BS−@で5日11:30から
219: 2008/10/04(土)09:27 ID:T2RTTLcL(1) AAS
クランプがデザインやったなら
友枝小のメンバーでギアス作った方が人気出ただろうに
220: 葉猫 ◆Jz.SaKuRaM 2008/10/04(土)11:46 ID:qR6lcLEP(1) AAS
原案のキャラデザをそのまま使えばいいのに、アホみたいにデザインちなおちたからな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
221
(1): 2008/10/04(土)11:57 ID:8Yuov6w0(1) AAS
EVAも放送時は全然知名度低かった。
有名になったのは、2年くらい経ってから。

2年後でも話題になる、というくらいじゃないと、
一般人はアニメ偏見の分厚い壁を越えて
観ようとはしない。
222: 2008/10/04(土)12:37 ID:D3aP4WBQ(1) AAS
ギアスもエウレカもグレンも期待はしたんだけどな
結局みんな普通のアニメで終わってしまった
223: 2008/10/04(土)12:46 ID:iUpG+c9Y(1) AAS
かぐやとルルはいつ結婚したの?
224: 2008/10/04(土)14:15 ID:S2bK1U9v(1) AAS
3期すげえから期待しとけ
いままでの話が吹っ飛ぶくらいの内容だから
225: 2008/10/04(土)14:37 ID:WkOwXa54(1) AAS
分不相応に社会現象とか求めない方がいい
最近流行ったオタクアニメ、というのがギアスにしても
信者にしても一番幸せなんじゃないだろうか
226: 2008/10/04(土)15:19 ID:l19bfGqL(1) AAS
>>1
ネタ元の種やデスノの方がよっぽど社会現象だったんじゃねーの?
227: 2008/10/04(土)15:46 ID:OR3HfPuD(1) AAS
>>221
エヴァのときはサブカルブームで一時だけ偏見が薄らいだ時期だったから見る奴もいたってだけの話
逆にキモオタの実態が知れてもう二度と戻ってこないから
二匹目のドジョウはもう居ないよ
228: 2008/10/04(土)16:00 ID:41GIstXl(1) AAS
誰もが知ってるアニメにはほど遠いな ギアスは
229: 2008/10/04(土)16:29 ID:Qua4bbyQ(1) AAS
とりあえず他局が特集しないと始まらない
230: 2008/10/04(土)16:33 ID:9v7U2z5G(1) AAS
もうカプ厨以外だれも覚えてねーよw
DVDもらきすた以下だしなw
231: 2008/10/04(土)16:47 ID:vLvWgYwL(1) AAS
全国ネットでこの有様なのに社会現象ってw
232: 2008/10/04(土)16:51 ID:d5kk79ck(1) AAS
画像リンク[jpg]:tvde.web.infoseek.co.jp
233: 2008/10/04(土)20:21 ID:XM9sOb7t(1) AAS
たかがアニメに社会現象だのついこないだ終わったばかりなのに誰も覚えてないだの
いくら話題になったからって極端から極端にしか語れないのか。
234: 2008/10/04(土)20:31 ID:JpCbS9O7(1) AAS
せめて舞台設定がらきすたみたいに地域密着だったらな
世界観が厨二すぎて誰もとりあげない
235: 停止しました。。。 [停止] 停止 AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*