[過去ログ] ★アニメ板 自治スレ★ 41 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
729
(1): 2010/02/09(火)16:30 ID:Qc3ovBn00(4/4) AAS
>>726
けいおんと化けが被ると荒れるというのなら、
けいおんが来るまで現状維持の方がお互いのためだね
730: 2010/02/09(火)16:46 ID:zu/Rt5il0(3/3) AAS
>>726
アニメ板は他板に干渉しないはサロン分割からの掟だけどさ、下流の2板に配慮しようってお約束も
あるよ。
731: 2010/02/09(火)16:56 ID:hX1CzpiKP(3/3) AAS
温情が仇になったな。
732: 2010/02/09(火)17:49 ID:U8wupybA0(1) AAS
一昨年と同じ事の繰り返しだな
たかが1スレの事、どっちに居てもいいじゃん

もちろん2スレ以上乱立すれば削除依頼するけどな
733
(2): 2010/02/09(火)20:21 ID:lj8xSxeO0(1) AAS
>>729
化けのこととは関係なく、
保持数が少ないとかは向こうの自治で増やすように努力するもの
基本は放送日基準なんだから、保守だけしてるスレのためにくるなというのは間違い
そもそも落ちたら落ちたで需要ないってことだろ、それを立て直すから余計圧縮来るんじゃねえの

化けはアンチスレ乱立の方を何とかしろ
何個同時進行させてんだ
734: 2010/02/09(火)22:57 ID:SjjKlr4o0(1) AAS
>>698
最近は公式のモノもふえているから完全アウトはまずい。
735: 2010/02/10(水)00:56 ID:3+SbXDki0(1/2) AAS
>>733
アニメ2は五年分受け持ってるんだからどうやってもここより逼迫するに決まってる
そこを考慮しないとかありえん
736
(1): 2010/02/10(水)01:44 ID:juP61hMy0(1/2) AAS
そんなのアニメ2の自治で解決する問題
自分らで解決する気もなくここに擦り付けようとか自己中すぎ
737: 2010/02/10(水)02:02 ID:79Ere7U/0(1/2) AAS
アニメ2に配慮してアニメ板が化を特例として居させてるわけじゃないし、配慮してweb配信を
アニメ板で積極的にやろうって話でも無いがな。

とは別に、アニメ板とアニメ2板は鯖が違う。
スレ保持数は原則鯖設定、自治でクレクレした程度でどうこうできる問題じゃないよ。
738: 2010/02/10(水)02:07 ID:lRRRFJx70(1/3) AAS
けいおん・ハルヒで2板でどんだけスレ消費していると思ってるんだよw
そんなやわな鯖かよ
739
(2): 2010/02/10(水)02:15 ID:3+SbXDki0(2/2) AAS
>>736
だったらそっちの都合でアニメ2にもってくんじゃねーぞ
全部アニメの自治で解決しろよ
740: 2010/02/10(水)02:17 ID:lRRRFJx70(2/3) AAS
>>739
都合じゃなく LR通り本放送終了したモノを2板送りにするって話だろ
しゃしゃり出てくるなよ
741: 2010/02/10(水)02:37 ID:juP61hMy0(2/2) AAS
>>739
地方も終わってないのにアニメ2に強制移送させようとするここでも問題の奴以外は
スレ住人で判断してルールに則って移動してるわけで都合でもなんでもないわ
お前のように2の保持数のことばかり意識して
平成には5年以上ですからとスレ途中のを飛ばし依頼してるのに
アニメには勢いのあるうちは持ってくんなとかいってんのが矛盾した下らん都合っつーんだ
742
(1): 2010/02/10(水)10:35 ID:wnoHO9yvO携(1) AAS
久しぶりに見てみたら、数年ぶりにネット配信嫌いな人が現れていたのか。

ネット配信=OVA扱いで移動したがっていた彩虹ですら、結局諦めた事だから無理だと思うなあ。
743
(1): 2010/02/10(水)11:26 ID:79Ere7U/0(2/2) AAS
勢いある内に〜の初出は最初のn日ルール議論の時。
たった三日で全部のスレ+アンチスレまで移転しようとしたので泣きが出た。
保持数の事もそうだが、経緯もわからず揚げ足取ったらあかんがな。

元々、懐かしアニメ板の頃からパンク問題はあったが、アニメ2への移転が議題じゃないでしょ。
議論の筋がずれてきてるよ。
744
(1): 2010/02/10(水)14:26 ID:uMIyTO1s0(1/4) AAS
アニメ板を「アニメ板」という名前に指定したことによる利害の一面だからなぁ。
アニメ2板を「アニメ板」にして、こっちを「テレビアニメ板」とかにすれば
いいんだろうけど、そうすると利も吹き飛ぶし。
745
(1): 2010/02/10(水)16:22 ID:OmCHTUNfP(1) AAS
>>744
配信含ませるんなら「アニメ放映」板でいいんじゃないか?
746: 2010/02/10(水)16:32 ID:uMIyTO1s0(2/4) AAS
>>745
サーバ負荷が負担にならない配信は隔離する必要がないから、
アニメ板(現アニメ2板)行きで。

隔離板と言われてもみんな現アニメ板に来たがる、見に来るという現状は
まさにFOXの狙い通りだし、この利点を捨ててまで改名する必要は無いけどね。
747: 2010/02/10(水)16:47 ID:5yn/hV/A0(1) AAS
>>743
絡む前に前のレス読め
化やweb配信について語ってる事柄じゃないものに絡んでずれてるも何もないぞ
748
(1): 2010/02/10(水)18:00 ID:sjun3jAD0(1) AAS
配信アニメなんて現状大した数ないんだし、もっと増えてからその時の状況を見てどうするか決めれば
とりあえずは現状維持でいいじゃん
重複アンチ消した方がよっぽどすっきりする
1-
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*