[過去ログ] それいけ!アンパンマン 新しい顔13個目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268(1): 2012/02/09(木)09:35 ID:lscVf0ZH0(1) AAS
なまいきナマコは、どのくらいのブランクだったんだろう。
269: 2012/02/09(木)09:53 ID:cV1q1GHQ0(1) AAS
なぜか「アンパンマンのテーマ」の素朴さがいい
動画リンク[YouTube]
270(1): 2012/02/09(木)11:26 ID:j5M0Ub8N0(1/5) AAS
ばいきんまんとマジカちゃんって同じサブタイで全く別な内容で放送された事があったっけ
271(1): 2012/02/09(木)12:14 ID:9YB+WHnp0(1) AAS
>>270
「かつぶしまんと鉄火のマキちゃん」「かびるんるんとチビモグリン」もそうだったよ。
272: 2012/02/09(木)13:04 ID:j5M0Ub8N0(2/5) AAS
>>266
しらたまさんは最低でも年1回は登場してるな
>>267
もはやなかった事にされてるよな
>>268
10年以上は登場してなかったような
>>271
意外とサブタイ被りは多いんだね
273(1): 2012/02/09(木)21:06 ID:jX/XFmlRO携(1) AAS
アンパンマンくらぶで、一昔前の作品やってるけど、ばいきんまん、見ていて可哀想だった。
今以上にドキンちゃんが凶悪で、ばいきんまんを完全に尻に敷いてるし。。
ばいきんまんは、むしろイジメられっ子みたいな感じがした。
274(2): 2012/02/09(木)21:11 ID:h1tSyn/20(1) AAS
あかちゃんまんとミルクぼうやって
うなどんまんとサンショウくん
ホットケーキマンとシロップちゃん
みたいなものではなかったのでしょうか?
自分が真剣に見始めてからはもうあかちゃんまんはピンで活動してたのでよくわかりません。
275(1): 2012/02/09(木)22:03 ID:j5M0Ub8N0(3/5) AAS
>>273
昔の頃はあまり知らないけど今よりかなり凄かったよね
まだ暴力的なシーンは当たり前な時代だったからなあ…
>>274
昔は当たり前のようにいたけど
俺も真剣に見た頃にはもう見なくなったな
276: 2012/02/09(木)22:39 ID:/fVSentn0(1) AAS
>>267
>>274-275
外部リンク:seiga.nicovideo.jp
みるくぼうやはあかちゃんまんより先に登場してるんだから
うなどんまん/サンショウくんみたいな関係じゃないでしょう
元々あかちゃんまんはアンパンマンキャラじゃなかったんだし
277(1): 2012/02/09(木)22:53 ID:Y0e//HWbO携(1) AAS
昔のアンパンマンはかわいかった。ばいきんまんともお互いライバル同士に見えた。
でもここ数年のアンパンマンは真人間で、やたら神様のように崇められててちょっと気持ち悪い。とどめは必ずアンパンチとか、みんながアンパンマンのマーチを歌う〜ってマンネリ脚本も、もっと工夫出来ないものかな。
278: 2012/02/09(木)23:04 ID:F0syhuaQ0(1) AAS
>>277
昔の方がよかったと思う人は多い
でもそう思い込んでいると先に進むことができない
今のいいところを見つけていくべきだ
昔の良さと今の良さは違うものであるし
そうすればこの先別の良さも見えていくであろう
互いの良さを認め合っていけば道は開けてくる
279: 2012/02/09(木)23:05 ID:CWFsNfDn0(1) AAS
水戸黄門みたいに基本パターンが確立されてるからこそここまで伸びたようなもんだしなあ
280: 2012/02/09(木)23:05 ID:j5M0Ub8N0(4/5) AAS
基本的に幼児向けのアニメなんだからそれは仕方ない
もっと童心にかえったつもりで見た方が楽しめる
俺は今のままでも別に不満はないからいいが
とりあえず明日は久しぶりのパンナ姉妹の共演とほのぼの回のシチューおばさんが楽しみだ
281: 2012/02/09(木)23:06 ID:Pz7oYoq60(1) AAS
もう少しアンパンマンを等身大に描いた方が親しみやすいとは思う。
初期のエピソードを見ると最後の攻撃がアンパンチじゃないパターンも結構あるね。
アンパンマン一人の強さに拘らないところが初期のいいとこだ。
282: 2012/02/09(木)23:39 ID:j5M0Ub8N0(5/5) AAS
昔はアンパンマンとばいきんまんが協力してた回もあったからなあ
今でこそありえない展開だけどそういう回はかなりレアだった
ばいきんまんも素直じゃないけど陰で感謝もしてたし
またそのうちそんな展開にならないかな
283: 2012/02/10(金)00:05 ID:vaMLfpXF0(1) AAS
アンパンマンは完璧キャラになった代わりに
頑張る子供目線キャラのクリームパンダとかを今はメインにしてるのかな?って感じはするね
284(1): 2012/02/10(金)00:09 ID:pq2Gf0/cO携(1) AAS
ドキンちゃんとしょくぱんまんの関係は今のほうが好きだけどな
正体を隠してしょくぱんまんに尽くすドキンちゃんと、その正体に気づかないで「また会いたいな」と言ってるしょくぱんまんのすれ違いがいい
285(1): 2012/02/10(金)02:23 ID:0q2FxJa70(1) AAS
アンパンマンは昔のほうが好きだなぁ
言葉の一つ一つにユーモアがあって面白かったし
やってることも結構やんちゃで見てて楽しかったwwww
逆にしょくぱんまんは今のほうが好き
昔みたいに凛々しい感じもいいけど
中の人の演技の変化や作画の変更でだいぶ性格が丸くなったから
なんだか可愛く感じる
男キャラにかわいいってのはおかしいかもしれんがwwww
286: 2012/02/10(金)03:21 ID:L6Ot5bxl0(1) AAS
>>284
>>285
ほんと同意。恋してるドキンちゃん可愛いよね。
287: 2012/02/10(金)08:57 ID:IJWNFloVO携(1) AAS
タンコブマンとか「僕の鼻をお食べ」の設定は黒歴史?
ただ機会がないだけか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 714 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s