[過去ログ] 灼眼のシャナV-Final- メロンパン273個目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400: 2012/02/10(金)22:14 ID:ECZ4Y8K30(2/2) AAS
お嬢様は覚醒をあと2回残しているのであります。
もう1回覚醒すればシュドナイとも互角以上に戦えるのであります。
2回覚醒できれば、モブの黒タイツ並にちょちょいのちょいなのであります。
401: 2012/02/10(金)23:11 ID:5uxTC9vs0(1/7) AAS
“啓導の籟”ケツアルコアトルのフレイムヘイズ『星河の喚び手』イーストエッジ:全ての星を見た男
“憚懾の?”テスカトリポカのフレイムヘイズ『群魔の召し手』サウスバレイ:死者の道を指す男
“清漂の鈴”チャルチウィトリクエのフレイムヘイズ『滄波の振り手』ウェストショア:波濤の先に踊る女
“殊寵の鼓”トラロックのフレイムヘイズ『皓露の請い手』センターヒル:雨と渡り行く男
大地の四神格好良すぎだろ
先週上の奴をちゃんと自己紹介してくれて良かった。
長いから省略されるかとひやひやしたぜw
402(1): 2012/02/10(金)23:13 ID:5uxTC9vs0(2/7) AAS
401についてだが、
よく考えたら何で大地の四神って、二つ名が2種類あるの?
すべての星を見た男、ってこれも二つ名なの?
403: 2012/02/10(金)23:15 ID:dtuKT4nv0(1) AAS
シャナのことを眩き炎、アラストールを裁きの業とも呼んでいたな。
他にキアラのことも四神独自の呼び方をしてた。
404: 2012/02/10(金)23:16 ID:5uxTC9vs0(3/7) AAS
『輝爍の撒き手(きしゃくのまきて)』レベッカ・リード
“糜砕の裂眥(びさいのれっせい)”バラム
405: 2012/02/10(金)23:21 ID:5uxTC9vs0(4/7) AAS
『骸躯の換え手(がいくのかえて)』
アーネスト・フリーダー
“応化の伎芸(おうかのぎげい)”ブリギット
406(1): 2012/02/10(金)23:21 ID:N8FNa0ud0(1) AAS
大地の四神は他のフレイムヘイズや紅世の王も独自の呼び方させて
それだけ精神性が特殊っていうのをあらわしたかったんだと思う
407: 2012/02/10(金)23:21 ID:gFov22lm0(2/2) AAS
翻る双面、閃く矢!
408: 2012/02/10(金)23:22 ID:5uxTC9vs0(5/7) AAS
“朧光の衣(ろうこうのきぬ)”レライエ
“獰暴の鞍”オロバス
“煬煽(ようせん)”ハボリム
“譟ロ吏(びょうびょうり)”デカラビア
409: 2012/02/10(金)23:23 ID:sc3tExXx0(2/2) AAS
>>406
実際あいつら世界観が他のフレイムヘイズと違うしな
紅世の徒のことも悪霊と思ってるし
410: 2012/02/10(金)23:23 ID:1mKUVhSr0(1/3) AAS
何気にハボリムの肉弾戦やオロバス&レライエの決死隊も期待してる
もちろんマモンの子守り奮闘記も
411: 2012/02/10(金)23:24 ID:5uxTC9vs0(6/7) AAS
『犀渠の護り手(さいきょのもりて)』
ザムエル・デマンティウス
“吾鱗の泰盾(ごりんのたいじゅん)”ジルニトラ
412: 2012/02/10(金)23:25 ID:5uxTC9vs0(7/7) AAS
『姿影の派し手(しけいのはして)』フランソワ・オーリック
“布置の霊泉(ふちのれいせん)”グローガッハ
413: 2012/02/10(金)23:28 ID:jzdPbNZT0(8/8) AAS
もういいよw
しつこい
414: 2012/02/10(金)23:46 ID:6FyKMV7e0(11/11) AAS
煬煽(ようせん)ハボリムと渺吏(びょうびょうり)デカラビアは何か頭に残ってるな
フェコルーで脳内再生されて
415: 2012/02/10(金)23:49 ID:mzE1KrSa0(4/4) AAS
>>402
四神は元々「神に仕える神官」として千年単位でアメリカ大陸だけを守ってた
だから元々は他の大陸のフレイムヘイズたちとの交流も無かったので、
通常のフレイムヘイズが契約する王に応じて形式的に名乗る「称号」などの慣例も伝わっておらず、
自分たち独自の文化として、紅世の王と契約した自分たちに呼称を付けてた
『全ての星を見た男』とかはその頃の呼び名。他のフレイムヘイズを独自の呼称で呼ぶのもその頃の名残
大地の四神が他のフレイムヘイズとは違った経緯を過ごしてきた存在であることの証明の一つ
416(1): 2012/02/10(金)23:54 ID:1mKUVhSr0(2/3) AAS
次回からいよいよ吉田さんの魅力に視聴者総勃ちだぜ
使え!なんて誰も言えなくなる。これはマジな話
417: 2012/02/10(金)23:57 ID:tEyLcyXg0(14/14) AAS
3期の吉田さんは本当に可愛いな
絵も今までで一番いいし
418(1): 2012/02/10(金)23:58 ID:OdBstXRMO携(3/3) AAS
>>416
使え!とか言ってるのは大半がマンネリネタ繰り返してるだけの奴だから扱いは変わらないと思うぞ
419: 2012/02/11(土)00:02 ID:1mKUVhSr0(3/3) AAS
>>418
最近は最早狂気すら感じるレベルで悪化してるしな
だが大丈夫。不憫状態の吉田さんの魅力にはだれも敵わない
あと百鬼夜行のパラさんって原作だと「ひいいぃぃぃぃ」とは「はひいいぃぃぃぃ」とか言っちゃうキャラだったのに、えらく出世したよなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s