[過去ログ] 坂道のアポロン Session11 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552
(3): 2012/05/29(火)01:59 ID:5zy82/vUO携(1/7) AAS
こんなに人気出ちゃって嬉しいけれど、実写化とか絶対止めて欲しい
映画とか2時間程度に収まるわけないし前後編とかも嫌だし。
あまりに声優さんらがぴったり過ぎて幸せなので…
564: 2012/05/29(火)08:02 ID:5zy82/vUO携(2/7) AAS
のだめ…うーん
漫画原作ではよかったのは天然こけっこーくらい…
実写化の話はなんかいろいろ落ち込むw

この間、BSでやってた死刑台のエレベーターなぜかずっと見忘れてて初めて見たけどよかったなぁ
BGMはマイルス、まぁ合ってるんだこれが
余談だけど監督のルイマル、20代で撮ったっていうのもこれ驚き…
映画ジャズだと黄金の腕とか欲望BLOWUPとかサントラが素晴らしいのがあるね
自分は映画音楽からマジジャズに入ったクチなんで欲望のコルトレーン、フレディハバード聴いた時ビビりましたw
571: 2012/05/29(火)10:06 ID:5zy82/vUO携(3/7) AAS
あの目がキンキンするような強コントラストの画でアポロン…
なんか違うw
昭和じゃないw
573: 2012/05/29(火)12:50 ID:5zy82/vUO携(4/7) AAS
7回セッション、つべの再生がどんどこ増えてる

最初崩して弾き始めたマイフェバに律ちゃんが気付いた時、教室での回想シーンが入るとこが好き
ボン達がマイフェバ練習してたの律ちゃんは知らないんだよね?
ボンは律ちゃん励ますためにまた地下室で披露しようとして結局やめたけど、その曲を突然弾かれたらそれは嬉しいしうわぁってなるわ〜
二人でまたジャズを始めてくれたっていうのもあるけどボンにこんなに想われて、りっこ!このしあわせ者っ!///

3曲に散りばめられたエピソードがほんといい
モノローグがほとんどない分、余計にグッときた希ガス
604
(1): 2012/05/29(火)21:00 ID:5zy82/vUO携(5/7) AAS
だんだんノッてきて、やるか!なんの!の掛け合いもバッチリで音が雄弁な分台詞少なくてそれがよかった
映像を含めたアニメとして素晴らしいのはもちろんだけど、今日音だけ聞いたらそれもまたなかなか
次々変わったり重なったりするフレーズが本当に楽器で話してるみたいでさ
音だけ聞くと余計によくわかる

何回見ても聞いても飽きないよ
615: 2012/05/29(火)22:55 ID:5zy82/vUO携(6/7) AAS
ある晴れた日に そう顔を上げて見てごらん
きっと自分が誰なのかわかるはず
ある晴れた日に 間違いなく驚くよ
どんな星たちより自分が輝いてるって気付くから
自分が世界の一部だってこと気付くはずだから

世界の山々や海、川岸と同じ世界の一部だってこと
そうすれば 彼方から 近くから 聞こえるはず
今まで聞いたことのない 世界の奏でる音楽が

そう ある晴れた日に 出会うためのその日に
君はきっと永遠を見るはず
省4
620: 2012/05/29(火)23:19 ID:5zy82/vUO携(7/7) AAS
>>618
白のスーツにティアドロップw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s