[過去ログ] ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 55輌目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2012/11/09(金)06:44 ID:EIobI3ECI(1) AAS
会長「私、宮藤芳佳のモノマネうまいんだよー」
23: 2012/11/09(金)06:55 ID:0QmFGG450(1/2) AAS
巨匠・水島努監督 の凄いところの一つに、DVD第一巻だけ売れたら、後は売上が左前で下がり続けても構わない。という態度を見せない姿勢がある。
この 「ガールズ&パンツァー」 がだんだん面白くなってきているのも水島努監督の情熱の賜物であろう。
さすが、凡人を越えた天才。いや、天才を超えた変態だっ!
24: 2012/11/09(金)06:57 ID:kSMlqld9P(1/6) AAS
桃「くそっ!全車弾も燃料も尽きたか…!」
柚子「W号がまだ動いています!健在です!」
桃「何だと!?何故…!」
会長「それが西住流だ」
25(2): 2012/11/09(金)07:08 ID:XS+mINXh0(1) AAS
北海道があるんだから
茨城県も、戦車道に改名しよう。
26(2): 2012/11/09(金)07:12 ID:EQYUE+RF0(1) AAS
第二次大戦当時の戦車のスペックだと、
砲撃してもなかなか当たらないんだね。
大洗チーム所属戦車が戦車を撃破したパターンは、
・止まっている戦車(急停止も含む)が、止まっている戦車を砲撃して撃破(3話、4話、5話)
・止まっている戦車が、こちらに直進してくる戦車を砲撃して撃破(3話)
・止まっている戦車が、動いている戦車を“ゼロ距離射撃”で撃破(4話)
動いている戦車、とくに逃げている戦車を撃破するのは、難しいんだな。
27: 2012/11/09(金)07:13 ID:RTCBSy2M0(2/3) AAS
>>25
その発想はなかった
28: 2012/11/09(金)07:18 ID:LPAOTi2m0(7/7) AAS
ちょっと面白い
29: 2012/11/09(金)07:21 ID:ox1sweqo0(1) AAS
>>26
それでも華さんは「マヌケ!偏差射撃もできんのか!」と怒られます
30(1): 2012/11/09(金)07:31 ID:WZgJARr40(1) AAS
西住殿も成長してんのな
四話の市街戦は各車長任せの適当な指示だったのに、
五話では各車の動静を把握して指示出してるし
31: 2012/11/09(金)07:33 ID:AV+CxvCk0(1) AAS
1年生チームみたいなのを落ち着かせるためには
包囲されてるような状況でも指揮官は顔だしとかないといかんのな。
32(1): 2012/11/09(金)07:33 ID:bOQEktKDI(1) AAS
もともと西住の指揮官スキルは特上クラスなんじゃないの?
今まで表面に出さなかっただけで
33: 2012/11/09(金)07:36 ID:gR289jeT0(1) AAS
>>30
4話はまあw桃ちゃんがいたしねw
今が本来の実力に近いっしょ。
34: 2012/11/09(金)07:49 ID:bTKGtBBZ0(2/2) AAS
家元の娘とはいえ黒森じゃ姉がいたし影に隠れていてあまり評価されてなくむしろ評価を落とした中
大洗じゃ戦車素人衆の目の前で聖グロに善戦したのを見せつけ周りの期待と信頼が大きいしことを感じて
発奮してるんじゃね
35: 2012/11/09(金)07:56 ID:BXzjAISqi(1) AAS
>>1 乙であります!
これ見て戦車ゲームがやりたくなったら無料でプレイ出来る戦車ガチバトルMNO「World of Tanks」を是非お試しあれ
■ World of Tanks公式
外部リンク:worldoftanks.com
■ YouTube公式
外部リンク:www.youtube.com
動画リンク[YouTube]
省11
36(1): 2012/11/09(金)08:00 ID:wit6ViXw0(1/3) AAS
西住殿のフィギュアの尻・・・
37(2): 2012/11/09(金)08:11 ID:Isq4XUp10(1/2) AAS
>>26
動いてる目標に当てるのは難しいよ
砲弾初速が約350m(八九式)とか約740m(V突)だから500m離れた敵狙うと1.43秒先やら.068秒先狙わないとダメな訳で
敵が時速10kmで動いてたら1秒間に2.78mずれる、20kmなら5.56mずれる
シュトリヒ計算じゃ敵の大きさから距離が、距離が判っていれば敵の大きさが逆算できるが、敵の速度は経験と感
今回の敵のM4中だと全長で5.8mほどだから、弾着までの時間も考慮しないと確実に外れる
長砲身の奴だと砲身に熱の入ってない初弾(砲身が重力で微妙に下曲がり)と、2発目(熱膨張で砲身が真っ直ぐに)、
数発撃って熱ダレしてきた砲身(熱が砲身全体に通りやっぱり微妙に下曲がり)とでは上下角もずれてくるし
それに自車の挙動と敵の回避行動(蛇行運転)加わったらもう運でしかないぜw
38: 2012/11/09(金)08:12 ID:ySRR/HBc0(1) AAS
黒森峰の装甲車はSd.kfz223フンクワーゲンか。
アンテナの支柱が付いているから。
39(2): 2012/11/09(金)08:14 ID:8AbMF92l0(1/4) AAS
>>36
わかったよ!これ貼ればいいんだろ?
画像リンク[jpg]:s1.gazo.cc
40: 2012/11/09(金)08:14 ID:rjs/v7l00(1/7) AAS
>>1
乙ジリン
41: 2012/11/09(金)08:15 ID:wit6ViXw0(2/3) AAS
4話とか行進射撃してあれだけ至近に着弾してるのも
かなり演出補正サービスだろうなあみたいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 960 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s