[過去ログ] ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 228輌目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
776(1): 2012/12/13(木)23:09 ID:4ouRO6yJ0(2/6) AAS
そういやサンダース戦は四号がフラッグ車と勘違いしている人がいたね。
>>760
館山の海自ヘリ基地も。
しかし、なんで千葉?
777: 2012/12/13(木)23:10 ID:WVTUVRmr0(5/5) AAS
この世界じゃ男は漢の殴り合いこそ武道なんだっけか。
そういや、昔の沖縄近辺の島の戦争がこれだったらしいな。
なにせ敵も味方も男手を殺されると保たないので。
778: 2012/12/13(木)23:10 ID:B2dBTxzd0(6/8) AAS
小池先生がガルパンを評するとどうなるんだろ
魅力的な敵を作りなさいと言ってる人だから
実在する強い戦車を敵に持ってきた辺りを評価するのかな
本来なら敵キャラがいかに強いかをくどくどと説明しなきゃいけないけど
マチルダ、チャーチルを敵に配するだけで、語る必要が一切無くなるし
779: 2012/12/13(木)23:10 ID:De739Omg0(4/6) AAS
戦車同士の戦いってのが興味深いよね
戦術が生きるというか、それこそカエサルの時代や戦国時代の戦闘に通じるものがあるというか
780(1): 2012/12/13(木)23:11 ID:e0JRFD7V0(2/3) AAS
>>747
5月某日はたぶんいいんだけど抽選会から3ヶ月近くあいて
各種1回戦開催っておかしくね?って話よ。
あーtwitterで監督に言えとの件だが誰か言いたい奴が言ってくれ。
俺はむりだ。
781: 2012/12/13(木)23:11 ID:XaW3CGXcO携(2/2) AAS
あの世界の戦車好きの男って乗組員狙いのカメコしかいないんじゃ……
782(2): 2012/12/13(木)23:11 ID:l2PHChmT0(2/2) AAS
モデリングの都合だろうけど、相手方は同じような戦車ばっかだなぁ
プラウダにT-28やツァーリタンク、黒峰森にNbFzやラムティーガーみたいな色物いれたり
もうちょっと変化が欲しいね
783(1): 2012/12/13(木)23:11 ID:WclCGQvF0(3/3) AAS
>>765
多分ちゃんと見てない人だと思うよ
サンダース戦のフラッグ車がW号だと思い込んでるみたいだし
784(3): 2012/12/13(木)23:11 ID:cT1UdOCM0(6/8) AAS
>>734
そもそもサンダース戦が真夏には思えないな
半袖でもないし
真夏だったらいろいろ大変だろ戦車の中
785(2): 2012/12/13(木)23:11 ID:We131PkG0(9/11) AAS
>>763
……ダウンフォール作戦……
786(4): 2012/12/13(木)23:11 ID:RIf+rcJl0(7/7) AAS
キャプテンがユニフォームじゃないのは
実はキャプテンは下級生に比べるとバレーの実力はいまいちで補欠だから
でも実はバレーが好きだから頑張って復活を目指してる
とかだったら実に萌えるな
787(1): 2012/12/13(木)23:11 ID:xF+ALuev0(12/12) AAS
>>716
画のタッチの静と動がいいなあ、つかよくぞこんなのを…
>>760
貴重な03式中SAM定数装備の、第2高射特科群がいたなあ。
昔は千葉にも戦車学校があったけど。
>>769
割りとそれでいい気がしてきた、最近w
それに大戦後半の戦車、試作戦車が多数未登場ってことは、
これはつまり2期…
788: 2012/12/13(木)23:11 ID:D9OkgurU0(6/7) AAS
>>670
戦争じゃなくて戦車道なんだから必要ないだろw
縦深って戦車道には後方もないしw
789(1): 2012/12/13(木)23:12 ID:swSVP00W0(3/3) AAS
たしかに相打ちギリで勝利は何度もやられるときついね
時限爆弾を残り0.01秒でキャンセル間に合う演出並みの違和感
790(1): 2012/12/13(木)23:12 ID:Hmr7NnRt0(13/18) AAS
>>780
>>758の年間スケジュールで動いてるとオレは見てる
だからみぽりんが転校しやすかったw
791: 2012/12/13(木)23:12 ID:8MeKj7sc0(7/11) AAS
>>768
あるいは凄惨になりすぎ
戦車乗員足りえる男も全て歩兵にするしかなくなって
代わりに女性兵士を戦車要員として運用するようになり
そのままの流れで戦車=女性 歩兵=男性という役割が固定され
軍事教練としての戦車道が始まった……
あ、でも戦車道って1920年位から始まってた、ってどこかで言われてたか?
792(1): 2012/12/13(木)23:12 ID:yucUr5/30(3/7) AAS
>>761
聖グロとは殲滅戦じゃなかったっけ
793(1): 2012/12/13(木)23:12 ID:GIdIOCZK0(5/13) AAS
>>776
いや、そうじゃなくて、ラストが必殺一撃僅差の勝負という持って行き方が
ちょっと不満でもある
794: 2012/12/13(木)23:12 ID:GTnwwlGRO携(4/4) AAS
>>785
おい、やめろ
795(1): 2012/12/13(木)23:13 ID:dT7Fqeu10(1/3) AAS
戦車の性能が低く、数も少ないので
全国大会で勝ち抜く展開には無理があるという意見ももっともだと思う。思うが…
大洗が10チームくらいあったら覚えきれる自信がない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 206 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s