[過去ログ] ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 228輌目 (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303
(3): 2012/12/13(木)21:55 ID:YVo9SJJTP(1/2) AAS
>>285
しかしあの謎地形(主に八九式のあった崖)は学園間のどこにあるのだろうか
305
(3): 2012/12/13(木)21:55 ID:Hmr7NnRt0(3/18) AAS
>>264
プラウダ側から白旗で3時間休戦を申し入れ、大洗もこれを受けた
よって休戦中は偵察しようが修理しようがお互いに自由
カチューシャたんは当然偵察するくらいは読んで作戦を立ててる
てか包囲陣がどこが薄いか事前に知らせておかないと作戦にならん
307
(3): 2012/12/13(木)21:56 ID:xF+ALuev0(4/12) AAS
>>261
麻子も「説明書を読んだのよ」で、いきなり中戦車を手足のように扱えるからねえ。
基本的に大洗は操縦手が、平均的にレベルが高いというか。
あの38tの去りゆく姿は頼もしさと、それ以外の何かが感じられてやばい…

>>263
陸自の戦車は特に車高が低いからねえ。
概ね他の第三世代戦車は、車高2.5m以上は軽く超えるし。
だけに富士でイージーエイトと61式、74式を比較すると、
老兵ほど何故か威圧感があった。
322
(3): 2012/12/13(木)21:58 ID:3wJ57qMi0(11/23) AAS
車高が高くふんぞりかえっているよりペコペコ腰の低い方が実は強いのが現代戦車ですね
330
(3): 2012/12/13(木)21:59 ID:Qip7Sx6b0(2/3) AAS
>>272
なぜかアンチョビさんに一番惹かれるなあ
338
(3): 2012/12/13(木)22:00 ID:Le+rY7Ab0(3/5) AAS
カチューシャの作戦自体は大筋間違ってないっしょ
まあ、本当に勝つだけならギガントで教会破壊からだけど
355
(4): 2012/12/13(木)22:03 ID:ZQWhJd2m0(1/9) AAS
エルヴィン・カエサル・左衛門佐と3Pしたい
356
(6): 2012/12/13(木)22:03 ID:po2IYLk00(2/4) AAS
>>305
「休戦」というのは、互いに戦闘行為はしないというのが前提になるんじゃないの?
偵察というのは戦闘行為の一部だと思うんだけど

まあ反論されるのは承知なんだけど、前回の優勝チームにしては勝利への執着があまり感じられない気が
385
(4): 2012/12/13(木)22:07 ID:CzE6YMpQ0(3/3) AAS
>>230
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
400
(9): 2012/12/13(木)22:10 ID:kehNAsVy0(1) AAS
まどかとガルパンの共通点

・2ch本スレの勢いが半端ない
・オリジナルアニメ
・最終回の放送見通しがたっていない
・アニヲタ以外のファン獲得に成功
・尼ラン上位独占
・放送前には完全に空気だった
・キタエリがネタキャラやってる
430
(5): 2012/12/13(木)22:15 ID:RnBW4WC70(2/2) AAS
>>409
八九式がT-34に集団レイプされる薄い本とかお望みか?
436
(4): 2012/12/13(木)22:16 ID:lfh6kzIG0(1) AAS
>>426
自沈させて魚のすみかにするとかかね
480
(11): 2012/12/13(木)22:22 ID:94OEpl3V0(1/3) AAS
戦車の重要なパラメーターってなに?
ここらへんで全部?

装甲の厚さ
車高の低さ
車幅の狭さ
強力な砲弾
長距離射程
高い命中率
装填の速度
砲塔旋回速
省7
498
(5): >>356 2012/12/13(木)22:25 ID:po2IYLk00(3/4) AAS
色んなレスに目を通したが、勝ち方に拘ったんだと言われたらそんなものか

まあ言いたい事は、もっと真面目にやって欲しいなという事だ
敵が最善を尽くして無いように見えると、何だか勝ちを譲られたようで爽快感が薄いので
スレ汚し失礼しましたm( . . )m
521
(5): 2012/12/13(木)22:30 ID:faZF/U3e0(2/3) AAS
桂利奈ちゃんてアニオタなのね
ルックス的には大野ちゃんだと思うんだが・・・w
533
(5): 2012/12/13(木)22:33 ID:oIoQ2WoU0(3/3) AAS
>>514
アニメはかなりたくさん見てるみたいよ。最近のだとイカ娘がお気に入りとか何とか。
540
(5): 2012/12/13(木)22:34 ID:7y/n2zKc0(1) AAS
38tで会長が砲手やってたら勝てたってシーンあったか?
練習試合はもうどうしようもないしサンダース戦はまず追いつけないから当てようが当てまいが撃破できないし
あれだけ距離があったら履帯狙うとかそんな精密射撃もできないし
576
(7): 2012/12/13(木)22:40 ID:pqJIHeOq0(1/2) AAS
世界大会は数年後だから2期をそこにするのは飛びすぎじゃない?
ここは戦車道をしたくとも海がない県で学園艦も持てない町に住む戦車好きの少女たちがメインで。
まず戦車道をはじめるための準備から。
第1話は今回の全国大会で大洗の奮戦に感動する主人公の描写からかな。
もちろん大洗の連中も出てくるようにして。

えっと、海のない県で立候補いる?
588
(5): 2012/12/13(木)22:41 ID:swSVP00W0(1/3) AAS
そういえば結構前の話になるけど、いつだったかみほが部屋にあんこうチームを招待したとき
みほが紙(?)を落として拾う場面があった。

あれは何を狙う演出だったのか
609
(6): 2012/12/13(木)22:44 ID:WAV8yb5+0(2/7) AAS
9話ラストあれ典子ちゃん砲撃に気付いてた
たぶんギリでかわせてて大洗勝利のはず

画像リンク[jpg]:up3.viploader.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s