[過去ログ] ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 16 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379: 2014/07/14(月)22:38 ID:JyK3ucJt0(84/98) AAS
いつの世も雰囲気ロボアニメは
視聴者の「俺は今度こそガンダム/エバンゲリオン/その他色々・・・のリアルタイム目撃者になるんだ!」という
高いハードルを設定されるから
そこを乗り切りたいばかりに、風呂敷を広げてしまう
ああ、悲しきロボアニメ
380: 2014/07/14(月)22:40 ID:wG3NZst+0(8/8) AAS
酔っ払い教官と離ればなれになってお姉ちゃんも寝込んでる状態になったのは
イナホ達だけで切り抜けさせるための状況づくりか
いつかは軍隊と合流して大人達と協力して戦うんだろうな
381(1): 2014/07/14(月)22:41 ID:JyK3ucJt0(85/98) AAS
SF考証抜きにしても、
戦う動機すらはっきりしない敵側の会話までたちいった神の視点描写を続けられても
まったく展開に感情移入できないわ。
今のところエイリアンでエイリアン同士の会議が挿入され続ける違和感しかないw
382: 2014/07/14(月)22:41 ID:78xo7NbV0(17/23) AAS
>>378
高貴なる仮性人の亀頭キノコ男爵様って呼びかければブチ切れて心臓発作起こす(確信
383(2): 2014/07/14(月)22:41 ID:fdM4BGUs0(1/6) AAS
あのOP途中から映像変わらんかな
嫌いじゃないんだけどいまいち盛り上がれない
384: 2014/07/14(月)22:42 ID:PE1OvFCA0(1/6) AAS
虚淵虚淵騒がれてるけどあおきえい色の方がよっぽど濃いと思うんだがな
まあ知名度の差か
385: 2014/07/14(月)22:42 ID:YgWB9fNW0(1) AAS
ガンダム(ファースト)は中盤ダレてきて二十何話かで止まってしまってる
エヴァは何だあの投げっぱEND、考察は視聴者に任せますってか。劇場版で補完されるとか?
386: 2014/07/14(月)22:43 ID:JyK3ucJt0(86/98) AAS
ガンダムも銀英伝も 王道物で敵側の事情も描写する作品は
冒頭で両勢力の戦う理由を明確に述べている。
いまのところ、このアニメは全然王道展開ではない
387: 2014/07/14(月)22:43 ID:07Q86YHY0(1/3) AAS
あー糞つまらんと思ったらウロ淵か
388(1): 2014/07/14(月)22:44 ID:b+/VWIpx0(1) AAS
アルドノア・ゼロ号機はいつになったらでてくんだよ
389: 2014/07/14(月)22:44 ID:zNPS0jsWI(5/5) AAS
多分主役機を隠すためにOP編集されてるよ
390: 2014/07/14(月)22:45 ID:F8DG9iML0(1) AAS
火星側:いちゃもんつけて地球奪おうず
地球側:防衛すんべ
じゃないのか
391(1): 2014/07/14(月)22:45 ID:YUoV5Wp/0(11/15) AAS
>>383
サビあたりで風景長写しのとことか主役2人がロボ乗ったら変わる臭ぷんぷんだよな
392: 2014/07/14(月)22:45 ID:JyK3ucJt0(87/98) AAS
で、その建前の戦う理由を軸に、それぞれのキャラクターが戦う理由が描写されるわけだが、
いまのところ火星勢は、火星の目的も不明な上に、各キャラにも込み入った事情が・・・
みたいな謎々描写してる割には、各キャラクターのプライベートな描写までしてるもんだから
まったくもって話しの意味がわからないでただただ不快なだけ
どこが王道なんだ?
393: 2014/07/14(月)22:45 ID:89+0AuZdi(1/2) AAS
>>388
姫様だろ。
394(1): 2014/07/14(月)22:46 ID:YqkKnDx80(10/16) AAS
>>381
ちょっとずつわかっていくのが面白いんじゃない?
というよりこういうアニメ見るのに元々向いてない性格なのでは・・
395: 2014/07/14(月)22:46 ID:/2Qe76XS0(4/6) AAS
なんかOP用映像じゃなくて本編の映像を流用してるような違和感があるから、俺もOPは変わりそうな気がしてる
396(1): 2014/07/14(月)22:46 ID:JyK3ucJt0(88/98) AAS
>>394
王道モノって前提でモノを言っている
奇をてらっているなら堂々とそういえばいいものをw
397(2): 2014/07/14(月)22:47 ID:PE1OvFCA0(2/6) AAS
>>383>>391
あれ監督の趣味丸出しだし確実に変わらないと思う
静かに俯瞰的に描写するというか
特に最初の数カットの背景オンリーとかサビの空撮とかもろあおきえい
398: 2014/07/14(月)22:48 ID:YUoV5Wp/0(12/15) AAS
>>397
そういえばFate/ZEROもやたら橋押しだったねw
なんか盛り上がりきれないからサビはやっぱロボどーんでぎゅわーんが見たいんだけどなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 603 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s