[過去ログ] クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 217 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
461: 2015/03/21(土)00:00 ID:uvXwkJvi0(1/44) AAS
今のとこ古里が関わってるってだけで、クロアンスタッフかどうかはわからん>ザクセスへブン
てか仮にこれの続編なり新しい展開を視野に入れてたとしても、当分先の話だと思うぞ
481(2): 2015/03/21(土)00:26 ID:uvXwkJvi0(2/44) AAS
あれがシルヴィアの依存からの脱却を象徴するエピソードなんじゃないか
アンジュに足が治ってるって言われた時の反応からして、知ってて隠してたわけではないだろうが、
障碍者って弱者のままいれば、好きなだけ人に頼れるし甘えられるって想いがあったんだろうしな
マナでなぜ治さなかったのか、エンブリヲがなぜ治さなかったのか、あたりが伏線といえば伏線だったわけだ
487(2): 2015/03/21(土)00:36 ID:uvXwkJvi0(3/44) AAS
>>476
両親や兄貴が生きてた時代も何から何まで皇室で運営してたってことはないと思う
ようするに「皇族は自分たちを助けるのが義務だろ! つまりお前のせいだ!」って言いたいだけじゃないか
アンジュにも同じこといってたし…アンジュからすれば都合のいい時ばっか皇族扱いしやがって! だけどさ
488: 2015/03/21(土)00:40 ID:uvXwkJvi0(4/44) AAS
間違えた、>>478だった
490(1): 2015/03/21(土)00:44 ID:uvXwkJvi0(5/44) AAS
>>484
古里や監督のインタから察するに、どんな形かはわからないがエンブリヲへの依存からは脱するだろうな
494(1): 2015/03/21(土)00:49 ID:uvXwkJvi0(6/44) AAS
どうなんだろうね
予告じゃサリア優勢に見えたけど…まぁレイジアは長距離戦特化だし、近接戦では分が悪いのかもしれないが
ただジルがぼこるだけではそれこそサリアはまた鬱モードに入るだけな気もするしな
むしろ真剣勝負でジルに勝って、「お前はもう私より強い、誰かに認めてもらおうとか考えなくていいんだ」みたいな方向にもってくとか?
499: 2015/03/21(土)00:53 ID:uvXwkJvi0(7/44) AAS
>>497
そのあたりは結局見てみないことにはな…まぁ誰かが死ぬとしたらそれこそ今回だろうけどさ
できることなら皆生き残って欲しい気もするが
505(1): 2015/03/21(土)00:56 ID:uvXwkJvi0(8/44) AAS
最終的に世界がどんな形になるかはわからないが、国家の体をなすのかなそもそも
それこそ北斗の拳みたいな世界観になるとしか…
まぁアンジュもそんな死が隣り合わせな環境に送られたけどさ
509: 2015/03/21(土)00:58 ID:uvXwkJvi0(9/44) AAS
まぁ最悪のパターンてのはもしかしたらタスクやモモカみたいに、
キャラが死んだ! 悲しい…と思ったら生きてやがった! てパターンを繰り返すって可能性もあるかもなw
515(1): 2015/03/21(土)01:06 ID:uvXwkJvi0(10/44) AAS
>>502
ジルもブランクと片腕が義手ってのがあるから、さすがに全盛期よりかは腕を落としてるだろうしなぁ
サリアは一応敵になってからあくまで戦闘面ではこれといって駄目な部分はない、むしろ有能な部類だし
…本来は射撃得意キャラだけど、接近戦でもジルと互角以上に戦えるとしたらマジでメンタル面さえどうになれば相当な強キャラってことになるがw
521: 2015/03/21(土)01:10 ID:uvXwkJvi0(11/44) AAS
まぁそうだけど、格闘戦でも互角以上にやれるなら結構すごいよなぁと
531(2): 2015/03/21(土)01:18 ID:uvXwkJvi0(12/44) AAS
グレートメカニックスでスタッフが、ヒステリカ以外のラグナメイルがヴィルキスのコンパチ集団になっちゃった事を嘆いてたからなw
もっと余裕があればサリア機の狙撃ライフルもあったかもしれないが
一応17話において生身でゴルゴなみの狙撃力見せたから狙撃キャラの面目は立ったけどさ
540(1): 2015/03/21(土)01:23 ID:uvXwkJvi0(13/44) AAS
>>528
名前は忘れたが、アンジュを捕獲した際に行った戦法もあるな
エルシャとクリスによる強襲と即離脱によって相手を注意をそらしつつ油断させたとこで、
サリアがその隙をつく形で伏兵として再強襲っての
542: 2015/03/21(土)01:24 ID:uvXwkJvi0(14/44) AAS
ああ、そうだ確かにそんな名前だったw
682(1): 2015/03/21(土)10:03 ID:uvXwkJvi0(15/44) AAS
笑いあり悲劇ありな話らしいけどどうなるのやら>24話
最後くらいは第一中隊復活を見てみたい気もするが、エルシャが生き残ったとしてももう機体ないし、
クリスロザリーにしても予告で機体からおっこちた(?)ような描写だから助かったとしても機体があるのかどうかだからね…
684: 2015/03/21(土)10:05 ID:uvXwkJvi0(16/44) AAS
ご、ごめん、決して忘れてたわけでは…すんません
689: 2015/03/21(土)10:12 ID:uvXwkJvi0(17/44) AAS
まぁヴィヴィアンに関しちゃ予告である意味桑島キャラは死ぬのジンクスを使ったともいえるけどw
最終話まではアンジュ以外誰が死んでもおかしくないっちゃおかしくないよね
タスク、モモカあたりは既に一度死んだ…と思ったら生きてたってやったから二度はないんじゃないかって気もするが
693(2): 2015/03/21(土)10:17 ID:uvXwkJvi0(18/44) AAS
最悪のパターンてなんなんだろうな
仲間がほぼ死亡とか、寝返り組が帰ってきたけど全員死亡とか、逆に寝返った側は戻ってきて生き残り、裏切らなかったやつらがバタバタ死んでくとか?
704: 2015/03/21(土)10:55 ID:uvXwkJvi0(19/44) AAS
何気にジルあたりもやばそうだよな
708(1): 2015/03/21(土)11:00 ID:uvXwkJvi0(20/44) AAS
エルシャ以外に乗るとしたら…前にリィザがパイスー着てるからリィザじゃないかって意見もあったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s