[過去ログ] 【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-834【DM・GX・5D's・ZEXAL】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2015/07/02(木)21:49 ID:/owVrrDu0(1/3) AAS
★★【次回予告とデュエル塾以外の未放送分の情報ネタバレ禁止】★★
話し合いたい場合はネタバレスレへどうぞ
【ネタバレ】遊戯王ARC-X TURN-206【雑談】 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:anime4vip
【ルールを守って楽しくデュエル】:
☆59分過ぎるまで実況禁止。(日17:30〜18:00/木7:30〜8:00/金17:27〜18:00/土7:30〜8:00)
  放送時間内の書き込みも実況として扱います。
☆アニメの内容と関係無くても、放送時間中の書き込みは実況とみなされます。
  番組ch(TX)実況板:2ch板:2ch板:livetx

・sage書き込み推奨。
省14
982: 2015/07/05(日)23:33 ID:nySuFUDq0(14/15) AAS
スレ立て乙

>>971
一応曲がりなりにも遊馬は主人公として物語動かそうとしていたし
それでも結構言われたんだから、遊馬で指摘されているようなこと
遊矢に当てはめるようだった今の倍は言われている
983: 2015/07/05(日)23:37 ID:7k3Dzklb0(1/2) AAS
>>973乙です
長官が紫色の服を着ているのが怪しく思えてきた
色付きはその次元の味方であって欲しいからホワイトさんは白だといいな
984: 2015/07/05(日)23:38 ID:dNJfXDwo0(19/19) AAS
オベリオンのOCGってどんな効果だっけ
弱かった?
985
(1): 2015/07/05(日)23:39 ID:GvHGi6Hq0(3/3) AAS
>>973
乙乙

>>966
当時はドラマとしては良い展開だけどガガガガードナーに持ってて気付けないで
あの絶望はちょっと…みたいなこと言われてた覚えがあったもんで

遊馬は作中で下手だの馬鹿だの叩かれてるのがデフォだから
視聴者もそれで満足して三次元でくらいは擁護も多いイメージ
986: 2015/07/05(日)23:41 ID:nySuFUDq0(15/15) AAS
>>985
弱いどころか超激戦区であるランク4での打点役として高評価

最近ではホープライトニング出たから以前よりも採用は多少減ったけど
エクストラ1枚で済むところやそれでも返しに強いって点で差別化できて十分に採用範疇
987: 2015/07/05(日)23:45 ID:7k3Dzklb0(2/2) AAS
オベリオンなら覇王黒竜の方じゃないの
988: 2015/07/05(日)23:47 ID:BGeQiIa30(2/2) AAS
遊矢も柚子と合流できれば大分余裕できるんだろうが
そう簡単にはさせて貰えないんだろうな
989: 2015/07/05(日)23:48 ID:RywVLVJp0(15/15) AAS
>>973
乙おつ
990: 2015/07/05(日)23:50 ID:V3taEp4I0(1) AAS
「赤」馬
「紫」雲院
「黒」咲
「白」タキ

とりあえずこれで色枠は出揃ったことになるのか?
991
(1): 2015/07/05(日)23:53 ID:wvr3WIdi0(12/12) AAS
>>973

オベリオンはバーンが1000固定になって複数攻撃が3回固定かつ全体除去後に適用される効果になったはず
弱体化気味ではあるが相手全体にヴォルカザウルスからの連続攻撃は召喚めんどくさいとはいえ結構なものだから仕方ない感
強さに関してはエクシーズを素材にしたオベリオンを出す手段が少ないのがきついんじゃないかな
相生の魔術師使うかアストラルフォースで強引に出すしかないはず
992: 2015/07/05(日)23:55 ID:e3yi6uBv0(1) AAS
しらたきに見えるな
息子やら血縁者が出てくる気がする
993: 2015/07/06(月)00:00 ID:+CEetYv10(1) AAS
今のオベリオンは相生無視してレベル7魔術師2体エクシーズと相克で出すよ
994: 2015/07/06(月)00:02 ID:m8oRubMd0(1/2) AAS
>>991
微妙…
弱いわけではないんだがアニメ版でもバーンダメージ以外は強すぎってほどじゃなかったからな
まあ雑魚処理できるし使えるかな?
でもそれなら間違いなくスカーライトの方が…
995: 2015/07/06(月)00:04 ID:1/fiY9ii0(1) AAS
結局、覇王黒龍ってモブとのデュエルで暴走して出したって点で切り札としては薄すぎる
能力も見事な格下狩りと言うものだし、ヴィクトリーさんみたいな残念エースな感じ
996: 2015/07/06(月)00:05 ID:4fXlnFp90(1) AAS
一!
997: 2015/07/06(月)00:06 ID:6bcjACgP0(1) AAS
今回も覇王出せさえすればチビゴヨウ吹っ飛ばせて爽快だったんだけど手間かかるし手札揃わなかったね
ライズが軽くミエル
998: 2015/07/06(月)00:14 ID:m8oRubMd0(2/2) AAS
というかレベル7のモンスターを2体場に出さないといけないのが面倒だな
ペンデュラムがあるとはいえ
ダリべとスカーライトがほんと強い
999: 2015/07/06(月)00:15 ID:nZQVvkvk0(1/2) AAS
そんなことは
1000: 2015/07/06(月)00:16 ID:nZQVvkvk0(2/2) AAS
AA省
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*