[過去ログ] ドラゴンボール超★122 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 83a5-gALo [180.1.195.240]) 2016/04/22(金)23:06 ID:5O9vXUg50(1/3) AAS
パンの世話で四苦八苦してる内に
ペンギン村に行っちゃうとか、アニオリなら楽しそうだろ
513(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 83a5-gALo [180.1.195.240]) 2016/04/22(金)23:24 ID:5O9vXUg50(2/3) AAS
>>511
とりあえずVジャンプにあるかないかっての判断基準になる
尺を無駄に稼ぐなんてことをやってないが
鳥山プロット見ながら描いて、鳥山がネームチェックしてる分
こっちの方がプロットに近いのは間違いない
515(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 83a5-gALo [180.1.195.240]) 2016/04/22(金)23:29 ID:5O9vXUg50(3/3) AAS
>>514
答えとは言わないけどヒントは必ず出るんだと思って
我慢する
最終的には、鳥山プロットを出版してくれって要望出すわ
523(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 83a5-gALo [180.1.195.240]) 2016/04/23(土)00:51 ID:X8sCDdOs0(1/14) AAS
>>520
画像リンク[jpg]:uproda.2ch-library.com
シャンパ編の終わりなんだろうけどこんならしいね
結構ちゃんとセリフまで描いてるのは描いてるんだね
532: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 83a5-gALo [180.1.195.240]) 2016/04/23(土)01:37 ID:X8sCDdOs0(2/14) AAS
悟天ブウ編直後だから6歳で
幼稚園児ってことだよね
結構ちゃんとしてるのか…
>>530
767年5月(ここがギリギリ)の時点で芽吹いたとして
産まれるのは768年の3月あたり
774年の3月で6歳
小学校は6歳になってから
7歳になる年に入学のはず…
535: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 83a5-gALo [180.1.195.240]) 2016/04/23(土)01:52 ID:X8sCDdOs0(3/14) AAS
>>534
超のはじめは数か月
神と神は778年
超の中でもビルスが来たのは同じ
779年にパンが産まれてるから
最終回の784年ってので結局辻褄合うだろ
539: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 83a5-gALo [180.1.195.240]) 2016/04/23(土)01:56 ID:X8sCDdOs0(4/14) AAS
9月に入学するんだろ
541: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 83a5-gALo [180.1.195.240]) 2016/04/23(土)02:03 ID:X8sCDdOs0(5/14) AAS
世界を統べてるとかそんなのないと思うわ
原作のラストを取っ払うつもりとかならあるだろうけど
しかも>>523が超のラストだとしたら
完全ばんのラストのコマそのものだし
結局そこにたどり着きそう
547: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 83a5-gALo [180.1.195.240]) 2016/04/23(土)02:22 ID:X8sCDdOs0(6/14) AAS
>>544
だから、超でもビルスが来たのは同じく
ブウ編から4年後だろ?
シャンパ編始まる前のフジ公式の紹介でも
▽物語は魔人ブウとの戦いから数年後から開始!
新キャラも続々登場?
ってなってただろうに
548: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 83a5-gALo [180.1.195.240]) 2016/04/23(土)02:26 ID:X8sCDdOs0(7/14) AAS
844 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/07/12(日) 13:09:44.14 ID:sf3Ylr/w0
録画した超一話のタイトル情報見たら、ブウ戦から数年後って説明になってたから
これが最終的な公式設定なんだろうな
ここのログにもあったわ
とにかく2話で界王星に悟空が行って、さらに
年月が経ったのが2話なんだろ
ビルスは「夢で見たあいつのことを思い出した」って言ってる
551: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 83a5-gALo [180.1.195.240]) 2016/04/23(土)02:33 ID:X8sCDdOs0(8/14) AAS
公式が言ってるんだからそうなんだろ
初めに数か月後に農作業しながら修行行きたがってる
悟空の部分しか出てないし
その後どういう展開になってるか分からないだろ
552: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 83a5-gALo [180.1.195.240]) 2016/04/23(土)02:37 ID:X8sCDdOs0(9/14) AAS
>>550
2話はアニオリだと思うわ
遊園地の件は「お父さんと約束していたので
その約束を速攻で叶えて上げたいと思いました。」
って東映の木戸プロデューサーが言ってる
鳥山がやったならもっと違う言い方するだろう
555(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 83a5-gALo [180.1.195.240]) 2016/04/23(土)03:10 ID:X8sCDdOs0(10/14) AAS
2話冒頭界王星について修行を始める悟空
旅行に出かけるブルマ達
2話最後、修行をしてる悟空と
対抗心燃やして修行励むベジータ
3話冒頭ナレ
予知夢で見た最強の敵スーパーサイヤ人ゴッドと
戦うため39年ぶりに目覚めたビルス
一方平和な地球ではブルマの誕生パーティが開かれようとしていた
そのころ悟空はただただ強さを追い求め北の界王の下で修業を積んでいた
3話では神と神と同時期になってるんだろう
558: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 83a5-gALo [180.1.195.240]) 2016/04/23(土)03:25 ID:X8sCDdOs0(11/14) AAS
>>556
2話のオリジナルの間にビルスの目覚め挟んだから
繋がりが妙なことになったんだろ
>>557
ビルス戦後だよな
パンが産まれてすぐくらい
675(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 83a5-gALo [180.1.195.240]) 2016/04/23(土)16:31 ID:X8sCDdOs0(12/14) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
質感とか相変わらず見事だと思う
ドラクエは同時期に数タイトルデザインしてるし
超の脚本だって結構ガッツリ関わってるし
よくやってるよ
680: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 83a5-gALo [180.1.195.240]) 2016/04/23(土)16:44 ID:X8sCDdOs0(13/14) AAS
>>677
いや単体だったら画力センス無いってのは
流石にないわ
最近の作風が可愛い方面に向いてるだけで
アラレの時期、DB、DB後しばらく時期の鋭い感じ
鳥山の作風そのものだろ
ドラクエ30周年画集の表紙見ても
また画風変える気なんだなと思ったわ
685: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 83a5-gALo [180.1.195.240]) 2016/04/23(土)16:55 ID:X8sCDdOs0(14/14) AAS
DQは堀井雄二が作る物語とイメージがあるから
駄目だしできるけど
DB超は鳥山が物語を作って、そのイメージがあるから
そっちが優先になるのは仕方がない
鳥嶋は劇場版にでもならないと出て来ないよ
ちなみに鳥嶋はゴールデンフリーザ大好き
769: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 83a5-gALo [180.1.195.240]) 2016/04/24(日)00:32 ID:W49uqcGR0(1) AAS
むしろ「言わない」なんて選択肢は初めから
無いだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s