[過去ログ] ★アニメ板 自治スレ★ 63 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566(2): @無断転載は禁止 2016/12/22(木)01:11 ID:BN1JgNcb(5/10) AAS
>>564
あと、気付いていないのかワザとか知らないが・・・
私は最終的には一本化するつもりだから、今の段階で投票すれば賛成派が分散することになり
禁止案に対し、圧倒的に不利になるんだが分かってる?
(それとも、1〜3の賛成案の総得票数の方が多ければ、禁止案は廃案のつもりだったの?)
ま、いずれにせよ今の段階で複数の賛成案と禁止案を一緒に投票にかけることは不当だよ
この意見に対し、論理的に反論できるならどうぞ
できないなら、こんな偏見に満ちた投票は断念することだよ
567(2): @無断転載は禁止 2016/12/22(木)01:38 ID:R7YSLGJ/(7/17) AAS
なぜ今決めないと遅延行為か。
アニメにはクルーがあり
6〜8月で1クルー、9〜12月で1クルー。
クルーの初期から中盤は、この板で配信アニメを扱うことの議論より
「月曜日のたわわアンチが騒いでるだけ」のような、特定作品のファンとアンチの
争いになりやすいですね。
だからクルー末期の今決めないといけない。
今決めないと来年の3月まで決められなくなる可能性が高い。
>>566
案1,2,4はタグ付きで2KB以内の具体案を示しているのに、案3は具体案なしで投票にかけるので
省2
568: 567@無断転載は禁止 2016/12/22(木)01:43 ID:R7YSLGJ/(8/17) AAS
訂正
7〜9月で1クルー、10〜12月で1クルー。
569: @無断転載は禁止 2016/12/22(木)07:07 ID:1040DD1Q(1) AAS
>>567
だから今すぐ決めなくていいんだよ
まずは落ち付け
それでどうやって告知するの?
告知するボランティア無しでやるの?
570(1): @無断転載は禁止 2016/12/22(木)08:02 ID:R7YSLGJ/(9/17) AAS
今すぐ決めないなら、LRを改定しない限り今のLRが有効であること
すなわち現在放送中のテレビアニメ作品でないものは板違いであると
改めて認識してほしいですね。
571: @無断転載は禁止 2016/12/22(木)08:30 ID:R7YSLGJ/(10/17) AAS
言い換えれば、LR議論中を理由に配信アニメスレがこの板に居座らないなら
議論期間を先送りするのは妥協します。
572: @無断転載は禁止 2016/12/22(木)11:17 ID:S/vvvNn1(1) AAS
それ言い続けてるのがお前だけだからな
573: @無断転載は禁止 2016/12/22(木)20:29 ID:R7YSLGJ/(11/17) AAS
LR議論中を口実に、今後も現在放送中のテレビアニメ作品でないスレを立てようと考えているなら
投票は延期しません。
574(1): @無断転載は禁止 2016/12/22(木)22:05 ID:R7YSLGJ/(12/17) AAS
>>566
の懸念に関しては一部譲歩します。
投票の結果、案1、案2、案3の合計が有効投票数の過半数であれば
案4が相対多数となっても案4は申請しないことにします。
(申請しない条件は、案1+案2+案3>案4ではありません
なぜならLRを改定しないならば現行のLRが有効であるから)
575(3): 566@無断転載は禁止 2016/12/22(木)22:55 ID:BN1JgNcb(6/10) AAS
>>574
元々、きみが賛成案(案1〜3)を投票にかけることがおかしい(理にかなっていない)と一貫して主張している
きみが賛成案を投票にかける根拠は何なの?
議論に参加していないきみが、議論の流れを無視してなぜ投票にかけることができるの?
きみのレスではこの点が全く説明できてないよ
次に>>567でクルー?(クールの事か?)がどうこう書いているが、
そんなものを基準に、今進んでいる議論を打ち切れ(>>552)なんて何の権利があって主張するのか?
それは本末転倒であり、自治議論を蔑ろにする行為で言語道断だよ
それから「遅延行為」についてだが、議論の遅延行為ってのは、
「不当に議論の進行を妨げる事」だと思っているが、私の書き込みの何が不当なのか、
省2
576(2): @無断転載は禁止 2016/12/22(木)23:10 ID:R7YSLGJ/(13/17) AAS
>>575
>>570
>今すぐ決めないなら、LRを改定しない限り今のLRが有効であること
>すなわち現在放送中のテレビアニメ作品でないものは板違いであると
>改めて認識してほしいですね。
について、どうお考えですか。
577(1): @無断転載は禁止 2016/12/22(木)23:17 ID:BN1JgNcb(7/10) AAS
>>576
私の方が先に質問している(>>559>>563)と思うんだが、
何できみの質問に先に答える必要があるの?
578(1): @無断転載は禁止 2016/12/22(木)23:19 ID:R7YSLGJ/(14/17) AAS
>>577
現行のLRを尊重できない人と議論する気はありません。
579: @無断転載は禁止 2016/12/22(木)23:35 ID:BN1JgNcb(8/10) AAS
>>578
きみ、自治議論にそんなものを持ち出してどうするの?
自民党や公明、民進、共産党、全て憲法を尊重しているだろうが、各々で解釈が異なっているのが事実
それでもそれだけを理由に議論拒否なんてしないよ
やれやれだね
580(1): @無断転載は禁止 2016/12/22(木)23:38 ID:R7YSLGJ/(15/17) AAS
579は現行のLRを尊重しないそうなので議論をしても意味がないようです。
他に投票に反対の方はいらっしゃいますか。
581(1): @無断転載は禁止 2016/12/22(木)23:43 ID:BN1JgNcb(9/10) AAS
>>580
ん?
一体どこに「現行のLRを尊重しない」と書いている?
具体的に抜き出してよ
きみの日本語力がかなり心配になるな・・・
それともこれこそ「議事妨害」なのかな
582(1): @無断転載は禁止 2016/12/22(木)23:46 ID:R7YSLGJ/(16/17) AAS
>>581
憲法議論はどうでもいいです。
>>576 に回答を求めます。
583(1): @無断転載は禁止 2016/12/22(木)23:47 ID:BN1JgNcb(10/10) AAS
>>582
私はきみの質問に(不本意ながら)答えたんだよ
次はきみが私の質問>>575に答える番だ
584(2): @無断転載は禁止 2016/12/22(木)23:59 ID:R7YSLGJ/(17/17) AAS
>>583
現行のLRを尊重するなら、この板で配信アニメを扱いたいのであれば
LR改定議論をすみやかに終結させ、この板で配信アニメを扱うと明記したLRを申請し、
運営に承認された後に配信アニメのスレを立てるべきであり
LR改定議論を引き延ばし、議論中を理由に配信アニメのスレを立てることで
なし崩しで配信アニメスレの既得権益化はよろしくないのでは。
あなたがLR改定議論を終結させようとしないので、私が議論終結をはかるものです。
585(1): 583@無断転載は禁止 2016/12/23(金)00:07 ID:V5+RO+1z(1/20) AAS
>>584
> LR改定議論をすみやかに終結させ
この一文は謎だね
どういう理屈で今進んでいる議論を「すみやかに終結させ」なきゃいけないのか?
> あなたがLR改定議論を終結させようとしないので、私が議論終結をはかるものです
これから各人の真意を確認しながら意見のすり合わせをする段階であり、
今、議論を終結させるなんてできるわけないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*