[過去ログ] ミスター味っ子やめぞん一刻を見て80年代が日本の黄金期だったんだ [無断転載禁止]©2ch.net (143レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: @無断転載は禁止 2016/09/24(土)20:40 ID:A5pbAavn(1) AAS
細長い缶ナツカシス
36: @無断転載は禁止 2016/09/24(土)22:55 ID:pGhJLGs2(1) AAS
消費税がなかっただけ
37: @無断転載は禁止 2016/09/25(日)08:18 ID:WksN3eJL(1) AAS
めぞん一刻再放送みて主人公がぱち屋で一回の当たりで袋2個分の景品と交換していたわ今じゃあお菓子一個ぐらいなのになぁ
38: @無断転載は禁止 2016/09/25(日)17:09 ID:CPCwdu7B(1/3) AAS
ミスター味っ子は凄かったな、あれを超える料理ギャグアニメは今だ出てない
食戟のソーマなんて味っ子知ってたら見てられないよ…
39(1): @無断転載は禁止 2016/09/25(日)17:14 ID:dvhBq8dE(1/2) AAS
ギャグとしては焼きたてジャぱんの方がはるかに好き
40(1): @無断転載は禁止 2016/09/25(日)17:37 ID:CPCwdu7B(2/3) AAS
>>39
それは君が味皇という最強キャラを知らないからだ
41(1): @無断転載は禁止 2016/09/25(日)18:00 ID:dvhBq8dE(2/2) AAS
知ってるよ
42(1): @無断転載は禁止 2016/09/25(日)18:34 ID:CPCwdu7B(3/3) AAS
>>41
そうか…好みの問題やな(´・ω・`)
俺はあの味皇の強烈なキャラとぶっとんだ演出が大好きだった
43: @無断転載は禁止 2016/09/25(日)18:36 ID:KwvoxteL(1) AAS
コミックの方はわりと普通だったがね
44: @無断転載は禁止 2016/09/25(日)22:51 ID:2Wmhjf7M(1) AAS
>>42
毎度作り手がどれだけアレを楽しみにしてるかよくわかる
45(1): @無断転載は禁止 2016/09/26(月)00:11 ID:+Q4m69DV(1) AAS
ブラボーおじさんのことも忘れないであげて…
46: @無断転載は禁止 2016/09/26(月)09:58 ID:4QisnLjQ(1) AAS
>>45
本名を須原椎造という
47(1): @無断転載は禁止 2016/09/26(月)19:22 ID:a612DGyH(1) AAS
孫娘が続編で出てきたよ
48: @無断転載は禁止 2016/09/27(火)01:46 ID:uE2DkbwK(1) AAS
お前らブラボー
49: @無断転載は禁止 2016/09/27(火)09:57 ID:zy/PJN4K(1) AAS
>>47
マジで?
味っ子IIは1巻だけ読んだけど一馬が標準語になってたり味皇がボケてたり
色々とアレだったからそれ以降は読まなかったわ
50: @無断転載は禁止 2016/09/27(火)17:44 ID:SyNIezFj(1) AAS
>>32
Wは発売の間隔が従前より長かったので、ぎりぎり90年代になってしまった。
51: @無断転載は禁止 2016/09/30(金)16:40 ID:yy2QJ1fb(1) AAS
この前、久しぶりにムツゴロウの動物王国を見た
懐かしかった
画像リンク[jpg]:campusup.ddo.jp
52: @無断転載は禁止 2016/10/03(月)18:46 ID:4eyMtrMq(1) AAS
保育士ではなく、保父とか呼ばれていたんだ
53: @無断転載は禁止 2016/10/03(月)19:04 ID:TdxubanU(1) AAS
1つの原作のアニメを2年以上かけて分割せずに最後まで放送するなんて、今では考えられない
54: @無断転載は禁止 2016/10/03(月)20:11 ID:MCFOClLR(1) AAS
味っ子見てた
今で言うクールの切れ目になるとそのたび最終回的な話があるんだけれどエンディング曲が終わるとフツーに次回予告が流れるのが笑えた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s