[過去ログ] ドラゴンボール超★258 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488: @無断転載は禁止 (ワッチョイ cb7c-sTmH) 2016/11/26(土)17:28 ID:BoBO+oqP0(6/15) AAS
>>485
アルコール40%の酒でまとめてる感じだから
多分ブラン とか ランデー じゃね
489: @無断転載は禁止 (ワッチョイ cb7c-sTmH) 2016/11/26(土)17:30 ID:BoBO+oqP0(7/15) AAS
アルコール度数で強さを表現してるとしたら
スピリタの可能性もあるな
490
(1): @無断転載は禁止 (アウアウアー Sa9f-coGW) 2016/11/26(土)17:31 ID:EOMUJZKla(1) AAS
>>484
現代も未来も、フリーザ親子が来て2年後くらいに若返ったと考えれば良い。その時点でピラフ達の行動は、現代も未来も変わらない。
491: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 874d-lM3r) 2016/11/26(土)17:33 ID:zpqKCapr0(4/6) AAS
ビルス≧ベジットブルー>合体ザマス>本気ヒット=ロゼ>10倍ブルー

こんなもんだろう
精神と時の部屋後ベジータは言うほど圧倒してないし、むしろロゼの方が優勢だった
ヒットは何やってもシャンパに勝てなさそうな雰囲気だったし、ビビってたからな

不死身ザマスは戦闘力で圧倒しても倒せない存在だろうから
ビルスだろうがウイスだろうが大神官だろうが引き分けにできるだろう
問答無用で倒せるのが全王ぐらいで

しかし宇宙ザマスはビルスより強いのだろうか?
戦闘力的には勝手そうだけど攻撃手段がなさそうだし・・・

あとザマスも不死身利用してれば負けることなかったんだから合体しない方がよかったな
省2
492: @無断転載は禁止 (ガラプー KK07-exIt) 2016/11/26(土)17:33 ID:MOv+mBhtK(7/13) AAS
>>474
有象無象な東映スタッフより、水島精二や池端隆史、夏目真悟とか少しは名の知れた人を起用してほしい
493
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fc8-/QOM) 2016/11/26(土)17:35 ID:inIBT04f0(3/14) AAS
色んな解釈できるよな厄介て

ビルスが一番強いから厄介
ビルスは頭がキレるから厄介
ビルスは悟空を知ってるから厄介

>>486
それはフリーザ編終了から人造人間出現までの間に空白期間がある事をわかってれば
自然と察せる事やし別に尺とってまでやらんくて良くね?
494: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a7c2-lM3r) 2016/11/26(土)17:35 ID:iHcxoxcQ0(1) AAS
もうずっと番外みたいなのやってりゃいいわ
495: @無断転載は禁止 (ワッチョイ f304-S5sA) 2016/11/26(土)17:36 ID:jxlKmE5T0(3/4) AAS
>>487
>正直、ビルスが破壊神最強なら、12宇宙まで世界観を広げた意味があまりない。
そこは同感だけど昔の原作みたいに敵がどんどんインフレ化してくイメージが超にはあまり無いんだよな
弱虫ビルスだとみたいなネタが想像できない
496
(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ cb7c-sTmH) 2016/11/26(土)17:36 ID:BoBO+oqP0(8/15) AAS
>>493
本来歳取ってる奴が説明なしに若いんだから察せれないだろ
いつ若返ったかより、どういう経緯で若返ったかが視聴者にとっては重要
497: @無断転載は禁止 (ササクッテロロ Spe7-LjSB) 2016/11/26(土)17:40 ID:fILxNEhbp(1) AAS
最後のトイレットペーパーザマスって未来ザマスだけなんかな?
髪型がモヒカンだったし。不死身じゃないブラックは切られて死んで
498: @無断転載は禁止 (スフッ Sdaf-JQwj) 2016/11/26(土)17:40 ID:5hnd8mUsd(2/3) AAS
>>473
何で見たかは忘れたから話半分で聞いて欲しいんだけどなんかに活字で最強の破壊神ビルスってのがあった
雑誌に載ってたフュージョンズの記事かVジャンだったと思うけど忘れちゃった
499: @無断転載は禁止 (スッップ Sdaf-IhaO) 2016/11/26(土)17:40 ID:7+2F2Giad(1/2) AAS
>>261
レジスタンスすらアニオリだったら笑えるw
市民の銃弾とかしらけるもんな
500: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 134d-lM3r) 2016/11/26(土)17:42 ID:XMxMajKz0(1) AAS
漫画版の中身だけでアニメ何ヶ月も持たせるとか無理があるからな
それにつけてももっとやりようはなかったのかと思うが
501
(1): @無断転載は禁止 (ガラプー KKb7-T6lL) 2016/11/26(土)17:45 ID:m4aDiuNgK(16/24) AAS
>正直、ビルスが破壊神最強なら、12宇宙まで世界観を広げた意味があまりない
強さの意味ならウイスより強いにヴァドスが第6宇宙にいた事で意味がある
次の章でヴァドスより強い大神官が出てきたから
もう今は別宇宙の破壊神の中でビルスが一番強くてもたいして問題はない
12宇宙まで世界観を広げなければビルスやウイスより上が出せないから
12宇宙まで世界観を広げた意味はある
502: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 874d-lM3r) 2016/11/26(土)17:46 ID:zpqKCapr0(5/6) AAS
アニオリだがナッパですら軍隊の戦車や戦闘機グシャグシャにしてヘラヘラしてたのに
一般人の必至な抵抗シーンみたいなのいらないよ、白けるから・・・
ブラックが舐めプして遊んでたって理由ならまだわかるけど
マイ達程度に翻弄されるのはNG
503: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fc8-/QOM) 2016/11/26(土)17:47 ID:inIBT04f0(4/14) AAS
春巻きは明らかアニオリ
レジスタンスはどうなんやろな

>>496
いや現代でも若返ったんやから察せるだろ
現にオレはキービジュアル出てきた時点で察した
あんま設定とか気にしとらん視聴者はわからんくても仕方ないが
504: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 13ab-Y/i5) 2016/11/26(土)17:47 ID:9bZLsYwv0(5/15) AAS
ビルスを上限にしてる限りインフレは加速しないから、過去キャラの切り捨てがなくなっていいと思う。

鳥山は亀仙まで引っ張り出してくるくらいだから、戦闘力廃止にして、もっと過去キャラ
使いたいんでないかな?
ビルスはお気にいりだから相当先まで超える奴は出ないと思う。
505: @無断転載は禁止 (スッップ Sdaf-IhaO) 2016/11/26(土)17:53 ID:7+2F2Giad(2/2) AAS
>>299
これ両方合ってんじゃないの?
3つ出来てるんだよね?
506: @無断転載は禁止 (ワッチョイ f304-S5sA) 2016/11/26(土)18:00 ID:jxlKmE5T0(4/4) AAS
ザマス編はブラックが戦うたび強化されるわ挙句合体するわでインフレしすぎな印象あったんだけど、
終わってみれば戦闘力的には大してインフレしてなかった感じ
合体ザマスは不死身じゃなけりゃ悟空単体のかめはめ波で瀕死にされてそうだったし
507: @無断転載は禁止 (ガラプー KK9f-5vpY) 2016/11/26(土)18:02 ID:12BHZR9EK(15/22) AAS
>>481
>未来ザマスが「悟空は私の獲物」

これは、未来ザマス=悟空に負けた現代ザマスと勘違いさせるための演出
あれでブラック=ザマスの予想は外れ「じゃあブラックの正体は誰なんだ?」と謎解き要素で盛り上がった

結果的にブラックは現代ザマスだったから、未来ザマスは悟空知らないはずなのに悟空に恨みがあるような印象与えて視聴者混乱させた
スタッフが謎解き要素入れたためにストーリーがめちゃくちゃになった要因
1-
あと 495 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s