[過去ログ] 【湧くは】魔法つかいプリキュア!アンチスレ29【苦悶だぁ!】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
416
(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6201-q/jK) 2016/12/19(月)03:10:51.79 ID:ODzv3Fmd0(1) AAS
バッティの「魔法入りました!」がかっこよく見える日が来るとは思わなかったなあ
作画も迫力あったし
それに引き換え、使い捨てに作られた命でも自分の信念で一生懸命に戦ってたバッティたちを助けるでもなく応援するでもなく蚊帳の外から見てたプリキュア3人はなんなの?
フェリーチェは中身スッカラカンなりにいいこと風なセリフ言ってたけど、それだけ
傷ついてるバッティにはシカトこいて「校長先生大丈夫ですか」とかどんな不感症だよ
今までは、今年はしょうもない女がプリキュアやってるなとしか思わなかったけど
今回であの3人マジで大嫌いになった
417
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 7c4d-Wfd4) 2016/12/19(月)03:37:53.79 ID:hIGLIaSh0(2/6) AAS
>>413
「子供に難しい事は分からない」とか言ってた村山が、何でそんな複雑な話考えてんの?って感じ

>>416
バッティ達と直接の面識が無いことははまだしも(それでもヤモーの執念を切って捨ててるけど)
みらリコはかつて自分達がゴミみたいに存在ごと全否定した相手の「私達の生き様を否定させはしない!」に何か思うところは無いの?
まあ無いよね。敵というか、他者の痛みに共感出来ないサイコパスが村山のお好みだそうだし
443: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3d5d-eHfg) 2016/12/19(月)14:10:21.79 ID:0GMpUJlb0(1) AAS
みらいを見れば分かるけど、「好奇心旺盛な人物がどういう風に考えてどう行動するか?」
というキャラ付けの根本的な部分の洞察ができてないんだよな。
この辺はリコも大体同じようなものだけど。

その状態でみらいのアンチテーゼ(全て理想的に回れば、だが)として知識欲の強いオルーバを出してもうまくいくはずがない。
552
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9c1c-BWx6) 2016/12/20(火)14:17:53.79 ID:+WfstXbG0(5/11) AAS
そ、「一方そのころ、海外では」とか「別世界では」とか
全然関係のない別の場所でストーリーが動いてる群像劇なら、主人公が関わらないなんて当然ある展開なんだけど

今回はプリキュア自身が存在や根幹にかかわる重要な話のやり取りが行われてる話で、
その場にプリキュア当人が居るにかかわらずでアレだからね。

作ってる人たちがいったい何を思って不自然なことしてるのか。
653
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9c1c-BWx6) 2016/12/21(水)12:55:43.79 ID:2Xw1kFxr0(2/7) AAS
そうすると最終回に、いったい何をもって

  「二つの世界がつながった!」 というオチにするのかが楽しみ。

そして、せめてそこんとこぐらい主役のプリキュア2人が何かをしてくれないとね。
本当に今年のプリキュアって、ストーリー上でなーんもしてないw
それはもうびっくりするくらいに。

あの二人、毎週の敵を倒す必殺ビーム発射マシーンでしかないよねえ。

ただもう放送第一回から二つの世界って実は繋がっちゃってるんだよねえw
そこんとこを如何に映像的にすっとぼけて、
チビッ子視聴者を騙くらかせるかが今年の醍醐味というか見どころか。
省2
667: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8065-5MB1) 2016/12/21(水)18:45:27.79 ID:iJtkUMEP0(1) AAS
わかるわ
今までのシリーズでもそりゃ納得出来ないところもあったけど、それ以上のカッコイイシーンが要所要所であったから許せたわけで、まほプリは残念ながらカッコイイのカの字もないし納得出来ないところが多すぎるんだよなぁ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s