[過去ログ]
★アニメ板 自治スレ★ 64 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
★アニメ板 自治スレ★ 64 [無断転載禁止]©2ch.net http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
244: ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [sage] 2017/02/27(月) 22:10:01.14 ID:CsoCXHZt >>236 > 不扱案に介入すべきではありません ネット配信の議論については不介入でいいが それ以外の部分については、私にも意見をいう権利があると思っています > 長い議論を経て決まった「1つのスレタイに作品名は1つ」という方針をくつがえすほどの > 反対意見はなかったと判断します 何の意見もなかったのは、きみが>>167のまとめ以降「進行役」の仕事をしておらず、 「提案者」としての議論もしてこなかったからじゃないの? そもそも自治本スレでの議論を再開した理由は、 過去の自治本スレの議論で、 ・「正式名+略称」や「英語名+日本語名」まで規制対象になると考えて 議論していた人はいなかったこと ・「公式略称」はOKだが、それ以外の略称はNG この2点について全く議論できていなかったからからでしょ? 今回、またこの2点の議論を「進行役」自らすっ飛ばし、 いきなり「了承してください」と言われても納得できるわけはないよね。 > 不扱派以外の方の意見にも耳を傾けるべきとの意見は理解します 「耳を傾ける」じゃなく、賛成、反対に関係なく、同等に議論する必要があるんじゃないの > 最終的に割れた意見をとりまとめる段階では不扱派の意見が尊重されるべきと考えます これは明らかに間違いだよね。 主案件(ネット配信部分)以外の修正については、 「揉めそうな案件でないなら、修正案に一緒に含めましょう」 って事であり、 揉める(揉めてる)案件を主案件に混ぜることはできないでしょ だから、主案件以外で最終的に意見が割れたら「除外」すべきだよ。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/244
245: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/02/27(月) 22:17:52.94 ID:3rInirQd いっとくけど アンチスレで け○おんみたいな糞アニメとか立てるからね 要は相手に伝われば良いわけでタイトルをそのまま使う必要すらない http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/245
246: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/02/27(月) 22:32:11.70 ID:RyS9RXwj >>244 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485361027/342+344 > で、賛成案のほうには「1作品の名前を入れましょう」という変更内容は反映させるのか? ↓ > 反映させるつもりはないです。 不扱案のみの修正協議であれば、最終的には不扱派の意見が尊重されるべき 不扱案だけでなく賛成案にも反映させるための話し合いであれば不扱派も賛成派も 同等に議論に参加できる どっちですか http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/246
247: ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [sage] 2017/02/27(月) 22:46:47.60 ID:CsoCXHZt >>246 >>244で書きましたが、 > 主案件(ネット配信部分)以外の修正については、 > 「揉めそうな案件でないなら、修正案に一緒に含めましょう」 > って事であり、 > 揉める(揉めてる)案件を主案件に混ぜることはできないでしょ 基本的にこういう考え方で自治本スレでのLR議論が進められてきたと認識しています。 SLIP関連の修正が今回の修正議論に含められなかったのも、 同じ理由から多くの反対があったからだと思っています。 また、主案件以外のものは便宜上、まとめられた先が不扱い案だったってだけで 賛成派、反対派、とは直接関係ないですよね。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/247
248: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/02/27(月) 22:49:45.32 ID:RyS9RXwj >>247 質問に答えてください 議論の結果は賛成案にも反映されますか? http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/248
249: ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [sage] 2017/02/27(月) 22:54:01.67 ID:CsoCXHZt >>248 それでは、私の質問に先に応えてください。 >>244 > 何の意見もなかったのは、きみが>>167のまとめ以降「進行役」の仕事をしておらず、 > 「提案者」としての議論もしてこなかったからじゃないの? > この2点について全く議論できていなかったからからでしょ? > 「耳を傾ける」じゃなく、賛成、反対に関係なく、同等に議論する必要があるんじゃないの > 主案件(ネット配信部分)以外の修正については、 > 「揉めそうな案件でないなら、修正案に一緒に含めましょう」 > って事であり、 > 揉める(揉めてる)案件を主案件に混ぜることはできないでしょ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/249
250: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/02/27(月) 22:59:12.95 ID:RyS9RXwj >>249 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485361027/344 「反映させるつもりはない」という発言を撤回されない限り、 >>232 は不扱案の修正協議であるから その質問に答える必要はありません http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/250
251: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/02/27(月) 23:00:44.16 ID:cpfq9qI0 現状、潔癖症が自治をやり始めるとこうなるって見本だよ 本人に自覚がないけど荒らし化して強引に進めるパターン 今回は白紙にして流すべき http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/251
252: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/27(月) 23:13:40.42 ID:DHsXHmSS 俺も現状維持派に転向するわ 配信アニメが一期あたり5,6本でてくるような状態になってからでいい http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/252
253: ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [sage] 2017/02/27(月) 23:15:23.74 ID:CsoCXHZt >>250 お互いに相手に対し、質問への回答を要求するなら、 速い順に優先権を与えるのが公平なのでは? お互いに言い分があるのだから、 きみが一方的に、自分の主張に基づいて「質問に答える必要がない」というのは 不公平であり、正当性に欠けると思うよ。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/253
254: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/02/27(月) 23:19:16.75 ID:3rInirQd 神経質な奴がLRを決めようとすると本当に終わらんぞ タイトルなんて自由につけさせろ LR違反で消すとか言い出すとそれを利用してまた乱立とかされる http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/254
255: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/02/27(月) 23:29:02.09 ID:RyS9RXwj >>253 1. あなたが進行役になった以後は、意識的におれは進行役的なことはしなかった 2. http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485361027/344 で この議論は不扱案だけに反映されると考えていたので 議論の取りまとめにあたっては不扱派の意見を尊重した 賛成案にも反映されるのであれば、議論スレでも提案があったと思うが、投票で 「議案1 配信アニメの取り扱いの件」「議案2 スレタイに作品名を1つとする件」 と議案を2つに分けて投票するのもあり http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/255
256: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/02/27(月) 23:39:15.65 ID:3rInirQd 議案を2つに別けていいよもう。 ただ抜け道はいくらでもある。 そんな提案を入れた所で無駄でしかない http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/256
257: ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [sage] 2017/02/27(月) 23:58:21.87 ID:CsoCXHZt >>255 つづきがあるのかと思って待ってたんだが・・・ > あなたが進行役になった以後は、意識的におれは進行役的なことはしなかった >>167の現状のまとめは明らかに「進行役」のしごとですよ 本来であれば、きみが提案者として、 「スレタイの表現の幅が狭まるので反対」の意見と議論を重ね その議論が一巡した段階で、 再び「進行役」として意見の一本化を図るのが本来の流れだと思いますがいかがですか? 2の投票のやり方については、 この問題(十分な議論ができていたのか?)がはっきりしてからの話だと思います http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/257
258: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/02/28(火) 00:06:51.01 ID:dX/X8jTy >>257 議案のとりまとめは1人がやるべきです 不扱案のとりまとめなら過去の経緯からおれがやってもいいですが ( >>167 はそのつもりです) 議論の結果が賛成案にも反映されるのであれば、配信アニメの取り扱い以外の部分も あなたがとりまとめるべきです そこははっきりさせてください http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485361027/344 「反映させるつもりはない」 は今も有効なのか、それとも議論の結果は賛成案にも反映されるのか それによって今後の議論のやり方は大きく異なりますよ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/258
259: ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [sage] 2017/02/28(火) 00:27:39.05 ID:aooc9A1J >>258 > 「反映させるつもりはない」 > は今も有効なのか、それとも議論の結果は賛成案にも反映されるのか > それによって今後の議論のやり方は大きく異なりますよ 現状、反対意見が多いので「反映させるつもりはない」(字数の点からも)だが、 >>246を含め、きみの質問(?)の設定が私の問題認識と異なっており、 単純に「どっちですか」では回答のしようがない > 不扱案のみの修正協議であれば、最終的には不扱派の意見が尊重されるべき ネット配信部分だけならそうだが、便宜的に含めた部分についてはそうではない。 > 不扱案だけでなく賛成案にも反映させるための話し合いであれば不扱派も賛成派も > 同等に議論に参加できる 上述の通り、便宜的に含めた部分については、賛成、反対に関係なく、全ての人が議論に参加できる この件についての私の考えは>>247で書いた通り > > 主案件(ネット配信部分)以外の修正については、 > > 「揉めそうな案件でないなら、修正案に一緒に含めましょう」 > > って事であり、 > > 揉める(揉めてる)案件を主案件に混ぜることはできないでしょ > > 基本的にこういう考え方で自治本スレでのLR議論が進められてきたと認識しています。 > SLIP関連の修正が今回の修正議論に含められなかったのも、 > 同じ理由から多くの反対があったからだと思っています。 > > また、主案件以外のものは便宜上、まとめられた先が不扱い案だったってだけで > 賛成派、反対派、とは直接関係ないですよね。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/259
260: ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [sage] 2017/02/28(火) 00:31:05.14 ID:aooc9A1J 申し訳ないが、今日はこの辺で失礼 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/260
261: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/02/28(火) 00:31:08.63 ID:dAnv80ef 出だしから疑わしいコテハンだが スレッドタイトルの言論統制を始めた時点で疑いが確信に変った人が多いのではないか このタイプの自治荒らしは複数の板を同時に進める事が多いから アニメ板で警戒されて収穫が見込めないと思えばバレていない板にウェイトが移るから もう少し監視しましょうかね http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/261
262: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/28(火) 00:39:58.98 ID:ecIi7+EM スレッドタイトルの言論統制してるのは不扱案のほうだぞ コテハン攻撃したいという気持ちが先走るあまり、事実と異なる事を混ぜ込むのは良くない そして、根拠も無しに妄想だけで荒らし扱いするのは何の役にも立たないし、 それで自治を気取るつもりなら、出直して来いと言えるレベル http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/262
263: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/02/28(火) 01:11:08.34 ID:dX/X8jTy >>259 質問に明確な回答をいただけず残念ですが http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485361027/344 「反映させるつもりはない」 の発言は撤回しないと判断します >>231-232 は最終決定ではなく、反対意見も含めて議論をしますが あくまで不扱案の修正案としての議論となります 賛成派やLR変更不要派の方の発言は拒みませんが 意見が割れた場合のとりまとめでは、不扱派の意見が優先されます http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/263
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 739 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s